京麺軒 – 今出川 / 同志社大学近く ご飯お代わり&替え玉無料 ラーメン店

3.0


2023年11月20日オープン 京麺軒 本店

2023年11月20日オープン 京麺軒 本店

こんにちは、京都の最新グルメニュースを毎日京都市内を歩き探して配信している「京都のお墨付き!」のライター「ノーディレイ」です。

今出川駅近くにラーメン店「京麺軒 本店」さんが新店オープンしました。

京都の元田中や京都大学農学部前に出店している中国料理店「火楓源」の系列にあるラーメン店で、同志社大学に近い今出川駅すぐ近くの元「ラーメン こんじき(2023年7月28日閉店)」のテナント跡地での開業です。

今出川駅周辺は学生街ということもあり、ラーメン一杯の値段が750円からとリーズナブルな価格に設定されていたり、ご飯はお代わり無料ラーメンは替え1玉無料にしているなど安くお腹いっぱいになれるお店です。

こちらの記事は2023年11月20日に投稿された記事ですが2024年7月17日に再訪してメニューや価格にラーメンの紹介など大幅改定して最新情報に更新しました。

2024年6月16日~2024年7月27日までラーメンは全種類500円のキャンペーンを実施中です。

スポンサーリンク

【概要】京麺軒 本店 はどんな感じ?


外観の雰囲気


【京都】京麺軒 本店 - 今出川

【京都】京麺軒 本店 – 今出川

京麺軒 本店 さんは今出川で開業したラーメン店で2023年11月20日に新店オープンしました。

店舗は黒を基調に高級中華料理店のような外観です。

しかし、入店してみるとラーメンは750円からと安く、味わいも中国系ラーメンではなく日本人向けにアレンジされたラーメンを提供するなど日本の一般的なラーメン店と言えるお店です。

店内の雰囲気


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

京麺軒 本店 の店内の雰囲気は一般的なカウンター席があるラーメン店という気軽に入れる雰囲気で、座席数L字カウンター席が11席、壁際にもカウンター席が7席ありました。

卓上にはコップと冷水に箸などが置かれているので、お水はセルフで用意するようになっています。

食べ放題の高菜がある

食べ放題の高菜がある

また、卓上には甘辛の高菜も置いてあるのでラーメンに入れたりご飯と一緒に食べたりと食べ放題になっていました。

ご飯を注文するとお代わり無料なので高菜でお腹いっぱい食べられます。お腹を空かせた学生さんには嬉しいサービスです。

ひとりでも気軽に立ち寄れる

ひとりでも気軽に立ち寄れる

カウンター席のみなので気軽に立ち寄れそうな店内です。

学生街だからか若い女の子もグループで食べに来たりしていました。

何が食べられる?おすすめメニューは?


定番メニューは「京黒メン」

定番メニューは「京黒メン」

それでは、京麺軒 さんで何を注文するか決めていきます。

店員さんにお薦めを聞いてみたところ、豚骨と鶏ガラのスープにマー油が香るラーメンというお店の看板メニュー「京黒メン」が定番とのことでした。なにを食べるか迷ったらこちらを選ぶと良いでしょう。

ラーメンは3種類黒(マー油)・赤(ラー油)・白」があります。ベースのスープは豚骨と鶏ガラの白湯スープで同じものです。

特・普通でトッピング異なる

特・普通でトッピング異なる

ラーメンはトッピングの違いで「特・普通」があり値段が変わります。

は950円で「海苔3枚・チャーシュー2枚・半熟卵1個・メンマ・きくらげ・青ねぎ」がトッピングされています。

普通だと「海苔1枚・チャーシュー1枚・青ねぎ」というシンプルなトッピングになります。

いずれのラーメンも「替え玉が1玉無料」で付いてくるのが嬉しいサービスです。

主なメニュー

特京黒(950円)

特京赤(950円)

特京白(950円)

京黒メン(750円)

京赤メン(750円)

京白メン(750円)

京華メン(750円)

京油メン(1000円)ご飯付き

京マゼメン(1000円)ご飯付き

冷麺(1180円)

※値段は税込み価格です。

※メニューと値段は取材時点のものです。

注文方法・決済手段


注文は「券売機」で行います

注文は「券売機」で行います

注文券売機で食券を購入するようになっていました。

支払い方法は「現金のみ」です。

スポンサーリンク

【評価】特京赤 はおいしい?(実食レビュー)


トッピング全盛り「特京赤」

トッピング全盛り「特京赤」

では、トッピング全盛り「特京赤」の実食レビューをしますので、メニュー選びの参考にしてください。

注文後に5分ほどするとお料理が運ばれてきました。提供スピードはようです。

全盛りなので豪華です

全盛りなので豪華です

赤色のラーメンどんぶりには「海苔3枚・チャーシュー2枚・半熟卵1個・メンマ・きくらげ・青ねぎ」がトッピングされていて見た目が豪華なラーメンです。

ラー油が浮かぶスープ

ラー油が浮かぶスープ

スープは「豚骨・鶏ガラ」のスープ、表面にはラー油が浮かんでいますが辛さはさほど感じません。

実は中国系ラーメンにはよくあることですが、タレなどがスープより先に丼に入れられて混ぜないで麺が盛られるので丼の底に味の濃い部分があるのです。よって、ラーメンを食べる前に一度底からかき混ぜて食べるのがお薦めです。

まろやかな味わいの白湯スープですが、油分は感じるものおややアッサリと味付けに仕上げてありました。

チャーシューは脂身少ない部位

チャーシューは脂身少ない部位

チャーシューは見た感じ豚ウデ肉のように脂身が少なく適度の弾力がある柔らかい食感です。オープン時(2023年11月)はもっと脂身が多い豚肩ロースのようなチャーシューだったので変更になったようでした。

特は半熟卵トッピング

特は半熟卵トッピング

特(全盛り)なので半熟卵が丸1個分入っています。

程よい味付けの美味しい半熟卵ですが、スープに浸してからいただくとさらに美味しくいただけます。

麺はオープン時から変更あり

麺はオープン時から変更あり

は京都の老舗製麺所「麺屋棣鄂」の中細麺を使っています。

オープン時(2023年11月)は太めの縮れ麺を使っていたので中国系ラーメンの雰囲気が麺から感じましたが、2024年7月時点では京都の他のラーメン店でもよく使用されている麺に代わっていました。

【評価】特京黒 はおいしい?(実食レビュー)


トッピング全盛り「特京黒」

トッピング全盛り「特京黒」

次に、お店の方がお薦めする定番のトッピング全盛り「特京黒」の実食レビューをします。

トッピングの内容は同じで「海苔3枚・チャーシュー2枚・半熟卵1個・メンマ・きくらげ・青ねぎ」という構成。

マー油が入ったスープ

マー油が入ったスープ

赤と黒の違いは同じスープに「赤=ラー油・黒=マー油」が入っているかの違いです。

黒なので焦がし油の香ばしい味わいが感じられました。黒(マー油)が定番でお薦めとお店の方が言うように確かにこちらの黒のほうが私も美味しいと思いました。

【評価】京マゼメン はおいしい?(実食レビュー)


おすすめメニューは「京マゼメン」

おすすめメニューは「京マゼメン」

京都のお墨付き!がお薦めする皆さんに食べていただきたいメニューは「京マゼメン」です。

注文後に5分ほどするとお料理が運ばれてきました。提供スピードは速いようです。

トッピングたっぷりのまぜ麺

トッピングたっぷりのまぜ麺

京まぜメンはトッピングが「ミンチ・キムチ・青ネギ・刻み海苔・ニラ・刻みニンニク・生卵」とたっぷり入ったまぜ麺です。

さらにライス・スープ付きなので最後に〆ごはんもできちゃいます。

ニンニクは入れるか聞かれます

ニンニクは入れるか聞かれます

ニンニクは入れるか聞かれますのでお好みでどうぞ。

美味しくいただくならニンニクは入れるのがおすすめです。

豪快に混ぜていただきます

豪快に混ぜていただきます

まぜ麺なので豪快に混ぜていただきました。

甘いミンチと麺が均等に混ざるようにするのがおすすめで、甘辛いキムチも美味しいです。

太めの縮れ麺とタレがよく絡んで美味しいです

太めの縮れ麺とタレがよく絡んで美味しいです

麺は太めの縮れ麺でとタレがよく絡んで美味しい麺です。

量は調整できませんが、十分おなか一杯になる麺量がありました。

無料の高菜が甘辛くて美味しい!ごはんが欲しくなる

無料の高菜が甘辛くて美味しい!ごはんが欲しくなる

卓上には無料の高菜が置いてあるのですが、これはラーメンに入れたりご飯と一緒に味わうと良いでしょう。

食べてみたところ甘辛くて美味しい高菜でごはんが欲しくなる味わいです。

ついてきたご飯を高菜で少しいただきます

ついてきたご飯を高菜で少しいただきます

なので、ついてきたご飯に高菜を載せて少しいただきました。

でも、最後の〆ごはんでも使いたいので残しておくのがおすすめです。

麺とタレを少し残して〆ごはんを投入

麺とタレを少し残して〆ごはんを投入

やっぱり混ぜそば系は最後の〆ご飯が楽しみのひとつです。

タレと麺を少し残すのがおすすめで、〆ごはんを入れてよく混ぜてから食べましょう。

おいしい〆ごはんで大満足です

おいしい〆ごはんで大満足です

おいしい〆ごはんで大満足でした。

マイルドでコクがあるスープ

マイルドでコクがあるスープ

ライスとスープ付きでたっぷり食べられる「京マゼメン」は特に学生さんにおすすめだと思いました。

【商品】京麺軒 の詳細メニューと値段


メニュー(京麺軒)

メニュー(京麺軒)

京麺軒 さんのメニュー(2023年11月20日時点)は「ラーメン・油そば・混ぜそば・唐揚げ・餃子・丼もの」など。価格帯は750円~1180円なので、予算は1000円前後ほどあれば足りるかと思います。

※ラーメンは替え玉が1回無料。
※ライスはお代わり無料

メニュー(クリックでオープン)
【ラーメン】メニュー
特京黒 950円
特京赤 950円
特京白 950円
京黒メン 750円
京赤メン 750円
京白メン 750円
京華メン 750円
京油メン ご飯付き 1000円
京マゼメン ご飯付き 1000円
冷麺 1180円
【セット・サイド】メニュー
唐揚げ2個とご飯セット +350円
チャーシュー丼と唐揚げ1個セット +400円
唐揚げ丼(小) 350円
唐揚げ丼(大) 550円
チャーシュー丼(小) 350円
チャーシュー丼(大) 550円
唐揚げ3個 350円
焼き餃子5個 480円
焼き餃子5個(14時以降) 240円
替え玉(ラーメンのみ) 150円
ご飯(お代わり無料) 100円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は2024年7月17日時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

【基本情報】京麺軒 の営業時間 / 定休日 / 行き方

この「京麺軒」さんの場所京都府京都市上京区の今出川です。最寄りの駅は今出川駅で、最寄りのバス停は烏丸今出川(地下鉄今出川駅)バス停バス停情報)です。

住所でいえば「〒602-0033 京都府京都市上京区今出川町319−4」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

営業時間と定休日

営業時間と定休日

記事掲載時に確認した京都「京麺軒」さんの営業時間は「11時~24時(23時45分L.O.)」で、定休日は「年中無休」ですが、変更されている場合がありますので公式情報があればそちらでご確認をお願いします。

京麺軒 さんに駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

駐輪場は自転車の場合、烏丸今出川の交差点北西に有料のものがあります。また、自転車と原付バイクの駐輪場がお店の西の信号を北に数メートルのところ右側にあります(60分無料)。

京麺軒 基本情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 京麺軒
オープン日 2023年11月20日オープン
ジャンル ラーメン
食事予算 1000円前後
営業時間 11時~24時(23時45分L.O.)
定休日 年中無休
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒602-0033 京都府京都市上京区今出川町319−4
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 今出川駅
最寄りバス停 烏丸今出川(地下鉄今出川駅)バス停(バス停情報
テイクアウト 非対応
イートイン 対応
※営業時間と定休日は取材時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※この記事は2023年11月20日に投稿されたものですが、2024年7月17日に取材して最新情報を2024年7月17日に掲載しました。掲載している「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2024年7月17日時点のものです。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区のお店を検索

または

※同じ駅のお店を検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索

#京麺軒 #今出川 #今出川グルメ #今出川ランチ #今出川ラーメン
#2024年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報

#kyoto #kyotofood #kyototorip #kyototravel #japanfood #japantorip #japantravel
#京都 #京都観光 #京都旅行 #京都グルメ #京都ランチ #関西観光 #関西旅行 #日本観光 #日本旅行
#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン #実食レビュー

京都のお墨付き!をフォローする
京都ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
スポンサーリンク