2020年5月20日に新店オープンした「担担麺専門店 千華」さんへ行って来ました。京都府福知山市にある担担麺のお店の2号店、国道9号沿いにあります。
2020年5月20日新店オープン 担担麺専門店 千華

2020年5月20日新店オープン 担担麺専門店 千華
今回の「京都ラーメン速報」は、2020年5月20日に京都府福知山市で新店オープンした「担担麺専門店 千華」さんへ行って来ました。
こちらはJR福知山駅の南側、国道9号線沿いにあるお店ですが、北口にも本店があります。
元は「アジアンスイーツフードスタンド バブル (Asian Sweets Food Stand Bubble)」というお店が業態変更したラーメン店です。
スタバの手前っていうと地元の方には分かりやすいかもしれません。
このお店のメニューは?

汁なし担々麺(850円)
メニューは担々麺オンリー「チャーシュー担担麺、汁なし担担麺、冷やし担担麺、鶏白湯濃厚担担麺」がありました。
担々麺はゴマの苦みを感じる味わい、甘みはなく、香ばしい系の担々麺です(ベースは鶏足)。
今回は「汁なし担々麺(850円)」を食べてみました。
トッピングに柴漬けが入っているのがやや珍しく、生卵とフライドオニオンがジャンクさを演出しています。
ちなみに、器は信楽焼だそうです。

麺は中細くらいで120g
麺量はどのラーメンも同じ麺が120gとのことでした。
たぶん「志賀麺業」さんのものを使っているように思います。

広西唐辛子、自家製豆板醤もあります
担々麺はさほど辛くはないのですが、卓上にある「広西唐辛子、自家製豆板醤」を入れると激辛になります。
これ入れすぎ注意です。

メニューと値段
お店の方は愛想は良いのですが、入口にお客さんが来てもスグに気が付かないことがあるので一声かけたほうが良さそうでした。
チャーシュー担担麺 1100円
汁なし担担麺 850円
冷やし担担麺 850円
鶏白湯濃厚担担麺 1000円(数量限定)
煮卵 100円
大盛 +100円
ライス 150円(平日ランチは無料)
レタス入りチャーハン(小)350円
レタス入りチャーハン(並)650円
カニあんかけチャーハン(小)450円
カニあんかけチャーハン(並)850円
このお店への行き方や営業時間は?

福知山駅南口から国道9号線沿い出て、スタバを目指すと手前にあります
では「担担麺専門店 千華」さんはどこにあるお店なのでしょうか?
場所は、福知山駅南口から国道9号線沿い出て、スタバを目指すと手前にあります。
この街道沿いはラーメン店が多く、それもロードサイドの大型店ばかりです。
その中であまり目立たないようにヒッソリと営業している感じに見えました。
営業時間は「11時~14時、17時~22時」ですが、土曜日と日曜日は通し営業になります(日曜日は21時まで)。
駐車場や駐輪場はないようでした。
営業時間:11時~14時、17時~22時(土日は通し営業、日曜日は21時まで)
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/senka202005/
評判(口コミ)
#京都 #福知山
京都府福知山市で二軒目のラーメン新店はこちら。
2020年5月20日新店オープン担担麺専門店 千華さん
汁なし、麺家量は120グラムです。
国道9号の鎌倉パスタ隣り!
常連さんで賑わってます。 pic.twitter.com/e7Ol6LOqnI— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) June 17, 2020
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。