上等カレーの新店「上等カレー 京都百万遍店」が京都の百万遍に2017年11月3日新店オープンします。東大路通沿いで、百万遍を北に行ってすぐのところでオープン準備中でした。大阪発祥のカレー店「上等カレー本店」のフランチャイズ店と思われます。
オープンは11時からでカレーは550円からとなっています。
最新情報:こちらの店舗は2021年6月に閉店しました。
上等カレー新店が京都・百万遍にオープン

アノ「上等カレー」新店が京都にできる
京都の百万遍に、上等カレーの新店が2017年11月3日新店オープンします。
店舗名は「上等カレー 京都百万遍店」としておきます。
上等カレーといえば、大阪に本店がある「おいしいと噂のカレー店」ですが、京都には「上等カレー 京都醍醐店(伏見区)」しかなく食べる機会がありませんでした。
今回オープンする新店は、京都大学も近い百万遍という場所のため、うまくすれば立ち寄ることができそうな立地です。

看板のロゴも本店とほぼ同一なので間違いないでしょう
看板のロゴは、本店とほぼ同一です。
そのため「上等カレー」のチェーン店で間違いないでしょう。
上等カレーは大阪市福島区にあるお店が本店で「福島上等カレー」というのがブランド名ですが、看板には「上等カレー」とだけ書かれていることが多いです。
1986年創業の「手打ちうどん得正」さんが、1995年に大阪市西区「上等カレー江戸堀店」をオープンさせてたのが最初で、その後は「のれん分け」と「フランチャイズ」などで店舗を拡大してきました。
上等カレー 京都百万遍店 2017年11月3日新店オープン

上等カレー 京都百万遍店 2017年11月3日新店オープン
カレーは550円からの価格設定になっています。
ちなみに「上等カレー 京都百万遍店」さんの料金設定は独自に調べておりますので、その他のサイトなどには現時点では掲載されていない情報です。
とんかつカレー 700円
ミンチカツカレー 750円
エビフライカレー 800円
チーズカレー 600円
チキンカツカレー 700円
野菜カレー 650円
カニコロカレー 700円
ごはん大盛 150円
ルー大盛 150円
サラダ 150円
ピクルス 50円
らっきょ 50円
生卵 50円
温泉卵 100円
チーズ 100円
とんかつ 200円
ミンチカツ 200円
エビフライ1本 100円
上等カレー 京都百万遍店 実食レビュー

とんかつカレー 700円
ということで、オープンしてすぐに食べに行ってきました。
食べたのは「とんかつカレー 700円」です。
平打ちした豚肉で「わらじかつ」のようなカツがのっています。
ルーは最初は甘いのですが、すぐに辛さが全体に広がり、食べているうちにスパイスがよく効いているのが分かっていくという味わいになっていました。

ルーは少しずつつけて食べてちょうど良いくらいの量
ルーはなかなか美味しいなと思いました。
ちょっと量が少ないので、私のようにライスにルーを少ししか付けない食べ方でも、ライスとルーがちょうど同じくらいに終わりました。
ココイチよりもスパイシーなので、辛いの好きな方にはいいですね。
上等カレー 京都百万遍店 基本情報

上等カレー 京都百万遍店 外観
「上等カレー 京都百万遍店」の店内はカウンターのみ8席ほどで、ご夫婦と思われる方がオーナーでした。
営業時間を聞いたところ「11時~22時」と教えていただきました。
場所は、百万遍を北に上がったところで「キラメキJAPAN」の数軒隣りです。
駐車場などはなく、バイクなどもこの辺りは駐輪場がありません。車は近隣のコインパーキング、バイク・自転車はちょっと遠いけど出町柳駅の駐輪場を使用してください。
営業時間:11時~22時
定休日:
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。