京都市上京区、千本中立売はレトロ喫茶店が未だ残っているエリアです。今回はそんな千本中立売でも名物の「イタリアン焼きそば」が食べられる「喫茶マリヤ」を紹介します。訪問は2020年7月1日です。
喫茶マリヤ「イタリアン焼きそば」を食べに行く

京都・千本中立売で見かけた「イタリアン焼きそば」
よくテレビなどでも紹介されることがあるのですが、滋賀県長浜市に「茶しん」というお店があって、そこの名物「イタリアン焼きそば」がメディアで話題になったりします。
イタリアン焼きそば
なんか想像がつかない食べ物ではありますが、ご心配無用!
焼きそばにミートソースをかけただけという・・・・
超B級グルメ
です。

イタリアン焼きそば、京都でも食べられます!
この「イタリアン焼きそば」は有名なので、テレビで見て食べに行きたいと思った方も多いことでしょう。
なので食べてみたい!
そんな京都人の方には・・・・
喫茶マリヤ(千本中立売)
をお薦めします。
店内の様子は?(新型コロナ対策など)

喫茶マリヤはレトロ純喫茶です
ということで、地元の「喫茶マリヤ」へやって来ました。
訪問は2020年7月1日です。
上の写真を見ても分かるように、喫茶マリヤはレトロ純喫茶です。

ショーウインドウがあるのも古い飲食店の特徴
店内に入ると、まずはショーウインドウがあります。
店外にもあるのですが、なぜか店内にもあるのがレトロ食堂らしいところです。
新型コロナ対策は特に・・・・
という感じでしたが、先客も後客もいませんので、お目当ての「イタリアン焼きそば」を食べてみたいと思います。
喫茶マリヤ「イタリアン焼きそば」実食レビュー

喫茶マリヤ「イタリアン焼きそば」
さて、席に座って「イタリアン焼きそば」を注文。
厨房から炒める音が聞こえてきて、ものの数分で運ばれて来たのがこれです。
具材は「もやし、キャベツ、青のり、かつお節」の焼きそばに、業務用ミートソース(甘め)が少しだけかかって運ばれて来ました。

ソース焼きそば・・・・という感じではありません
では、この「イタリアン焼きそば」はどんな味がするのでしょうか?
食べてみると・・・・
ソース焼きそば・・・・という感じではなく「もやし、キャベツ」を麺と一緒に炒めてあるだけのような味わいがします。
若干、味付けはされていますが麺だけ食べても焼きそばという感じではありません。

中華麺にミートソースがかかっている
分かりやすくいえば・・・・
中華麺にミートソースがかかっている
モヤシとキャベツの和えそば
というと分かりやすいかもしれません。
麺自体の味付けが薄めなのでキャベツの甘味、そしてミートソースの甘味が相合わさって・・・・
甘い焼きそば
になっていました。
ちなみに「お好み焼きそば(530円)」とか「ハンバーグ焼きそば(580円)」もありました。
色々と気になるメニューが多い喫茶店ではありますが、実は名物はホットケーキと栗ぜんざいです。
ということで、どちらかをイタリアン焼きそばと一緒に注文するのがお薦めです。
このお店への行き方や営業時間は?

喫茶マリヤ(店舗外観写真)
ということで、今回は京都で「イタリアン焼きそば」が食べられるレトロ喫茶「喫茶マリヤ」へ行って来ました。
昔ながらの昭和の香りがする喫茶店で、私の世代だと正真正銘の喫茶店だと思うようなお店で「カフェ」とは絶対に呼べないお店でもあります。
場所は千本中立売から少し下がった西側で、既に紹介した京都レトロ喫茶「憩」のお向かいです。
訪問は京都レトロ喫茶「憩」と同じ日で梯子で食べに行きました。
営業時間は「8時30分~18時」で、いかにもマスターな店主が出迎えてくれます。
創業は戦後すぐくらいからやっている、正真正銘のレトロ喫茶です。
評判(口コミ)
喫茶マリヤでイタリアン焼きそば摂取。 pic.twitter.com/rFmJCbV5vd
— 健康ぶろ ю温泉 (@KankuHaruka) February 24, 2018
千本中立売喫茶マリヤに、二階席が在ることを初めて知る。
イタリアン焼きそばコーラ付600円。 pic.twitter.com/4arHUFzOuA— Kamada Saori (@kamayankirie) August 15, 2016
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。