今回の「京都カフェブログ」はお医者さんが経営する異色のカフェ「cafe amuwa」さんの紹介です。栄養バランスの良い、天然素材のサラダランチなどがあり、値段は800円でランチを食べることができます。ケーキやコーヒーもあるカフェですが、お店は病院の建物の中にあるので、ご存じない方も多いかと思います。
そんな面白いカフェ「cafe amuwa」さん、いったいどこにあるカフェなのでしょうか。
医者が経営するカフェ「cafe amuwa」京都・二条で食べる健康志向のランチ

カフェ「cafe amuwa」さんのサラダランチの紹介です
今回の「京都カフェブログ」は、JR山陰本線「二条駅」近くにあるカフェ「cafe amuwa」さんのサラダランチの紹介です。
こちらの「cafe amuwa」さん、なんとお医者さんが経営されているカフェで「健康志向」の高いカフェになっています。
ということもあり、ランチタイムには「パワーサラダランチ」を800円で食べることができるお店です。
たっぷり野菜にナッツ・フルーツ、ハムが添えられて、ブドウ天然酵母の自家製パンにスープが付いているので、栄養パランスも考えて作られています。
では、この「cafe amuwa」さんの「パワーサラダランチ」どのようなランチなのでしょうか。
京都・二条駅近くにあるカフェ「cafe amuwa」

カフェ「cafe amuwa」さんの外観、どう見ても医者ですが?!
この二条駅近くのカフェ「cafe amuwa」さんですが、前述したように「聚楽うしじまクリニック」さんの中にあるカフェです。
外観は、どう見ても病院。
しかし、中に入ると・・・・

中にはカフェがありました
この「聚楽うしじまクリニック」さん、クリニックの入口がいまいち分からないのですが、クリニックのあるビルに入ると突然カフェがあるという構造になっています。
病院のカフェといっても同じビルにあるというだけなので、普通のカフェのように利用できます。
店内は小規模のカフェになっており、カウンターに4席、二名テーブルがひとつある構成になっていました。

小規模のカフェですが、こだわりのメニューがあるようです
cafe amuwa メニューと値段

10時~ケーキなどを販売、11時~ランチを800円で食べることができます
メニューは11時からのランチが800円で「サラダ、パン、スープ、ミニスイーツ」のセットです。
それに+200円でコーヒーまたは紅茶をセットにすることができます。
amuwaのチーズケーキ 600円
プレーンチーズケーキ 500円
季節のタルト 600円
本日のコーヒー 480円
アイスコーヒー 530円
カフェオレ 530円
アールグレイ 480円
ロイヤルミルクティー 530円
本日のハーブティー 550円
温州みかんジュース 400円
青森県産りんごジュース 400円

ドリンクメニュー、本日のコーヒーは「カフェデコラソン」の焙煎豆でした
ケーキもあって、パンやケーキは自家製です。
ケーキにドリンクをセットにするとドリンクは-100円値引きとなっていました。
本日のコーヒー豆は「カフェ デ コラソン」さんの焙煎豆を使っていると書かれているので、結構なこだわりを感じます。
パワーサラダランチ 実食レビュー

パワーサラダランチ、これに「スープ、ミニスイーツ」が付きます
今回はランチの「パワーサラダランチ(800円)」に+200円してコーヒーのドリンクセットを注文してみました。
サラダは「生ハム、人参、りんご、パイナップル、チーズ、アーモンド」などが盛り合わせており、それに「バルサミコ」のドレッシングをかけて(ゴマドレッシングも選べます)、自家製のブドウ天然酵母パンと一緒にいただきました。
本業がお医者さんですが、そこのスタッフさんが料理ができる方で、パンもケーキも自家製という本格的なカフェです。
サラダも量が多く、スープとパンで満足できる一品になっていました。

お医者さんのカフェなのでバランスの良いメニューになっていました

食後にコーヒーとミニスイーツをいただきます
cafe amuwa への行き方(アクセス方法)

cafe amuwa、まさかここにカフェがあるとは思わない立地にあります
さて、こちらの「cafe amuwa」さんですが、2016年10月に開店したカフェで、JR山陰本線「二条駅」から徒歩5分ほどの場所にあります。
千本通沿いではあるのですが、通りからは見えない場所にあり、「聚楽うしじまクリニック」の看板を頼りにお店を探すことになります。
駐車場はありませんが、クリニックの駐輪場があるので、そこに自転車とバイクを駐輪することができました。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。