【閉店】2018年3月28日オープン CheerUp!(チアアップ)

今回の「京都パン屋ブログ」は2018年3月28日に新店オープンするパン屋さん「CheerUp!(チアアップ)」さんについてです。平安神宮や岡崎公園のすぐ近くで二条通沿いに現在新店舗を工事中です。実はこちら烏丸御池のパン屋さん「Flip Up!(フリップアップ)」さんの姉妹店です。

かねてより、前を通ると工事していたお店ですが、オープン告知のポスターが貼ってありました。
最新情報:こちらの店舗は閉店しました。

2018年3月28日に新店オープン「CheerUp!(チアアップ)」


ロームシアター京都へ向かう二条通沿いにパン屋さんの新店が開店

ロームシアター京都へ向かう二条通沿いにパン屋さんの新店が開店

前から何か工事しているなと思っていた京都・岡崎「二条通」沿いのテナントですが、2018年3月28日に新店オープン「CheerUp!(チアアップ)」というポスターが貼り出されていました。

ガラス張りのお店で、白と木目調の内装がおしゃれなお店になるようで、3月15日時点では内装工事が行われています。

・2018年3月28日新店オープン
・烏丸御池Flip up!の姉妹店
・二条通沿いで熊野神社の近く
・ガラス張りで明るい感じ
・白と木目の内装
・イートインスペースがある
・ランチBOXも販売
・焼き立てパン
・イタリアのミシェラドーロのコーヒーもある
ロームシアター京都もある岡崎なのでおしゃれなお店になりそうです

ロームシアター京都もある岡崎なのでおしゃれなお店になりそうです

観光地である岡崎なので、イートインやランチBOXもあるパン屋さんになると告知されていました。

すぐ近くには「ロームシアター京都」もあるし、平安神宮からも徒歩5分とかかりません。

また、安室奈美恵さんも住んでいる高級マンションも実はすぐ近くだったりしますし、競馬騎手の武豊さんも大豪邸も同じ通り沿いで歩いて5分くらいです。

オープン3日間は先着100名にトートバッグがプレゼント


オープン3日間は先着100名にトートバッグがプレゼント

オープン3日間は先着100名にトートバッグがプレゼント

告知を見ていたところ、右下に「3月28日~30日の3日間 先着100名様にオリジナルトートバック プレゼント」とも告知されていました。

お店の名前が入ったトートバッグですが、おしゃれ感があるので普通に使えそうなバッグです。

でも、このトートバックですが、それだけではなく「バッグ持参で買い物をするといつでも30円引き」になるというバッグなのです。

これ目当てのお客さんでオープン当日は混むかもしれません。

バッグ持参で買い物をするといつでも30円引き

バッグ持参で買い物をするといつでも30円引き

CheerUp!(チアアップ)店内の様子


広めの店内、イートインでドリンクとパンを食べることができます

広めの店内、イートインでドリンクとパンを食べることができます

ということで、早速ですが新店オープンしたばかりのパン屋CheerUp!(チアアップ)」さんへ行って来ました。

店内は普通のパン屋さんという感じですが、片方にパンが並んでいるので選びやすい配置です。

レジの反対側にはカウンターがあり、そこでドリンクやパンを食べることができるようになっていました。

当日もパンを食べながら休憩する人で少し賑わっていました。

CheerUp!(チアアップ)パンの種類と値段


CheerUp!(チアアップ)のパン、120円~160円と思ったより安いです

CheerUp!(チアアップ)のパン、120円~160円と思ったより安いです

最近はなぜか高額なパンを売る店もあるのですが、こちらの「CheerUp!(チアアップ)」のパンは比較的安価な価格設定になっていました。

120円~160円のパンが多く、サイズは若干小さめかもしれませんが、一般的なパン屋さんより少し安いかもしれません。

クロワッサンも1個110円で、サイズは小さめでしたが、お焦げの香りと食感の良いクロワッサンのようでした。

クロワッサンも1個110円

クロワッサンも1個110円

今回はクロワッサンを食べてみたのですが、表面はパリパリとしてパンを焼いた風味がたいへんよく出ています。

バターの香りは少なめですが、形も独特で丁寧に作られています。

値段も安いし、気軽に食べられるクロワッサンと言えそうです。

CheerUp!(チアアップ) への行き方(アクセス方法)


パン屋さんCheerUp! は岡崎の二条通り沿いです

パン屋さんCheerUp! は岡崎の二条通り沿いです

パン屋さんCheerUp!(チアーアップ)への行き方(アクセス方法)ですが、川端通から二条通を東へ「岡崎公園」へと向かう途中にあります。

ちょうどロームシアター京都へ入る疎水の手前で、東大路通(東山二条)を東へ過ぎてスグくらいの場所です。

このあたりは平安神宮や岡崎公園もある観光地で、高級住宅が並ぶエリアなので、おしゃれなパン屋さんとして繁盛するかもしれません。

京都府京都市左京区岡崎徳成町18-6 エモーションビル
営業時間:9時~18時
定休日:不定休


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。