2021年12月17日オープン

2021年12月17日オープン 麺処 美松(めんどころ みまつ)
京都市上京区に大まかにいえば「讃岐うどん」ですが、今治うどんのお店「麺処 美松(めんどころ みまつ)」さんが移転オープンしたので行ってきました。
場所は北野白梅町で、北野白梅町駅から徒歩3分のところ。
オープン日(開業日)は2021年12月17日で、訪問日は2021年12月17日です。
元は島津アリーナ南側で2019年7月11日に開業した今治うどんのお店(昔ながらの讃岐うどんに近い麺)で、そこから少し北の北野白梅町駅前へ移転してきました。
店舗も広くなり、メニューも刷新したため今回新たに紹介したいと思います。
※店主様にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
麺処 美松(めんどころ みまつ) とは

麺処 美松(京都市上京区)
麺処 美松(めんどころ みまつ) は京都市上京区で2021年12月17日に移転オープンした今治うどん店です。
2019年7月11日に島津アリーナ南側(中京区)で新店オープンしたお店で、今回の移転でお店も広く新しくなってリニューアルしています。

移転で広く新しくなってました
美松は愛媛県今治市にあった創業75年の老舗うどん店(現在は閉業)で、自家製面&自家製出汁が評判のお店でした。
現在はひ孫にあたる三代目が京都でその味と技を受け継いでいます。
旧店舗開業の時、一番最初のお客として来店して以来のおつきあいのお店。ネット最速の紹介記事は本ブログが掲載しました。
今回の新店舗も一番最初のお客として来店しています。
実食レビュー

けいらんえび天うどん
今回は「けいらんえび天うどん」を注文しました。
定番は「天ぷらうどん」で大きな海老が1本ついたメニュー。
その天ぷらうどんを京都人が大好きな鶏卵(けいらん)うどんにしたものがこのメニューです。
自家製のお出汁がとても美味しいお店で、本当に美味しい飲食店にしか与えられない本ブログのタグ「オスミシュラン」にも選抜されています。

絶対食べたい「出汁むすび&おでん」
美松はうどんが美味しいだけではありません。
自慢の出汁を使ったおむすび(おにぎり)は出汁の旨味が凝縮した逸品で、私はこのおむすびを必ず一緒に注文しています。

出汁むすび・おでんは自分で取りにいきます
出汁むすび・おでんは自分で取りにいくのが「美松」のスタイル。
讃岐うどん・今治うどんのお店は現地では「おでん」とセットで食べるのが定番で、そのおでんは鍋から自分で好きなものをチョイスするのが本場のやりかたなんです。
その現地スタイルを採用しているのも、この美松がほんまもんの今治うどんのお店であることを示しています。

おでんも自慢の出汁なので激ウマです
おむすびも美味しいですが、おでんも激ウマです。

みぞれ揚げ餅うどん(冬期限定)
冬期は限定うどん「みぞれ揚げ餅うどん」もお薦めです。
揚げ餅が3個はいったみぞれ餡かけと生姜で身体がポカポカになりますよ!

ミニ穴子丼(期間限定)
新店舗になり丼ものも充実しています。
期間限定の丼ものもあったりしますよ!
京都を代表するうどんの名店「美松」に皆さんもぜひ行ってみてください!
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「温かいうどん・冷たいうどん・丼もの・おでん・おにぎり・いなり寿司」という構成。
値段は450円~1100円程度で安くて美味しいお店です。
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
| かけうどん | 450円 |
|---|---|
| きつねうどん | 650円 |
| 天ぷらうどん | 700円 |
| たぬきうどん | 700円 |
| けいらんうどん | 700円 |
| けいらんえび天うどん | 950円 |
| カレーうどん | 750円 |
| 肉カレーうどん | 950円 |
| とり天カレーうどん | 950円 |
| えび天カレーうどん | 950円 |
| 野菜天カレーうどん | 950円 |
| 肉うどん | 700円 |
| えびきつねうどん | 900円 |
| 肉きつねうどん | 900円 |
| 肉えびうどん | 950円 |
| 釜玉うどん | 500円 |
| たまごうどん | 600円 |
| ごぼう天うどん | 700円 |
| 天とじうどん | 800円 |
| ぶっかけうどん | 500円 |
|---|---|
| とり天ぶっかけうどん | 750円 |
| えび天ぶっかけうどん | 750円 |
| 天ざる(えび1・とり2) | 900円 |
| 野菜とえびの天ざる | 1100円 |
| えび天ざる(えび2) | 1100円 |
| とろたまぶっかけうどん | 750円 |
| 生じょうゆうどん | 500円 |
| ざるうどん | 550円 |
| ちく天ぶっかけうどん | 630円 |
| 出汁むすび | 150円 |
|---|---|
| いなり(2個) | 180円 |
| 白ご飯 | 220円 |
| ミニとろろご飯 | 300円 |
| ミニ野菜天丼 | 400円 |
| ミニとり天丼 | 400円 |
| 天丼(えび1・とり1・野菜4) | 980円 |
| えび天丼(えび3) | 1100円 |
| 牛すじ | 200円 |
|---|---|
| じゃこ天 | 150円 |
| 平天、ごぼ天、厚揚げ | 130円 |
| たまご、こんにゃく | 100円 |
| 大根(冬のみ提供) | 130円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
麺処 美松(めんどころ みまつ)の「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~14時30分、17時30分~20時」です。
定休日は「木曜日、第二・第四水曜日、第一・第三・第四水曜の夜」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市上京区の北野白梅町で北野白梅町駅から徒歩3分のところです。
住所でいえば「〒602-8384 京都府京都市上京区紙屋川町1038−27 サンライズ北野 1F」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
| 店舗名 | 麺処 美松(めんどころ みまつ) |
|---|---|
| オープン日 | 2021年12月17日オープン |
| ジャンル | 今治うどん |
| 食事予算 | 1000円前後 |
| 営業時間 | 11時~14時30分、17時30分~20時 |
| 定休日 | 木曜日、第二・第四水曜日、第一・第三・第四水曜の夜(公式SNSで要確認) |
| 駐車場・駐輪場 | なし |
| 住所 | 〒602-8384 京都府京都市上京区紙屋川町1038−27 サンライズ北野 1F |
| 地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
| 最寄り駅 | 北野白梅町駅から徒歩3分(約180m・ルート) |
| 最寄りバス停 | 北野白梅町バス停から徒歩4分(約260m・ルート・バス停情報) |
| テイクアウト | 対応 |
| イートイン | 対応 |
| コロナ対策 | 手指消毒・マスク・透明シールド |
| 公式SNS |


