最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
2021年12月13日オープン

2021年12月13日オープン 8° Cafe
京都市伏見区にカフェのお店「8° Cafe」さんが新店オープンしたので行ってきました。
場所は深草で、藤森駅から徒歩9分のところ。
オープン日(開業日)は2021年12月13日で、訪問日は2021年12月16日です。
8° Cafe とは

8° Cafe(京都市伏見区)
8° Cafe は京都市伏見区で2021年12月13日に新店オープンしたカフェです。
台湾茶・タピオカ・コーヒーがあるスタイリッシュなお店です。

スタイリッシュなカフェです
ドリンクはテイクアウトとイートインが可能。
店内の大きなテーブル席でゆったり飲んでいくこともできます。

フレッシュレモネード
今回は「フレッシュレモネード」を注文。
スライスレモンが入ったレモネードで、お店のお薦め商品になっていました。

台湾系のタピオカカフェ
数年前に流行した台湾系のタピオカドリンクを販売するカフェで、留学生の多い深草では2021年4月29日に新店オープンした「台湾カフェ 春満堂 京都伏見深草店」に次ぐ2店舗目の台湾系カフェです。

コーヒー豆の販売もありました
運営会社は輸出入も手掛ける会社でコーヒー豆も販売。
メニューにはコーヒーやカフェラテもありましたよ。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「台湾茶・タピオカ・コーヒー」という構成。
値段は500円前後になっていました。
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
| ミルクティー各種 | 530円~ |
|---|---|
| ミルクフォーム各種 | 630円~ |
| シャーベット各種 | 450円 |
| フルーツティー各種 | 500円~ |
| 台湾茶各種 | 400円~ |
| コーヒー | 300円 |
|---|---|
| カフェラテ | 350円 |
| エスプレッソ | 250円 |
| カプチーノ | 350円 |
| カフェジャポーネ | 350円 |
| フラットホワイト | 350円 |
| ブルーマウンテン | 450円 |
| ミルク | 300円 |
|---|---|
| ウーロン茶 | 300円 |
| 抹茶ラテ | 400円 |
| フランスバニララテ | 400円 |
| アリゾナティー | 500円 |
| ソフトドリンク各種 | 200円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。
アクセス(場所)
8° Cafeの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「12時30分~19時30分」です。
定休日は「不定休」となっていました。
場所は京都府京都市伏見区の深草で藤森駅から徒歩9分のところです。
住所でいえば「〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町6−58」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
| 店舗名 | 8° Cafe |
|---|---|
| オープン日 | 2021年12月13日オープン |
| ジャンル | カフェ |
| 食事予算 | 1000円以内 |
| 営業時間 | 12時30分~19時30分(変更になる場合があります) |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場・駐輪場 | なし(店頭に駐輪可) |
| 住所 | 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町6−58 |
| 地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
| 最寄り駅 | 藤森駅から徒歩9分(約700m・ルート) |
| 最寄りバス停 | 青少年科学センターバス停から徒歩2分(約180m・ルート・バス停情報) |
| テイクアウト | 対応 |
| イートイン | 対応 |
| 支払い方法(クレジットカード) |
✅ VISA ✅ MasterCard ✅ JCB ✅ AMEX ✅ DISCOVER |
| 支払い方法(電子マネー) |
✅ Apple Pay ✅ iD ✅ QUICK PAY |
| 支払い方法(交通系ICカード) |
✅ Kitaca ✅ PASMO ✅ Suica ✅ manaca ✅ TOICA ✅ ICOCA ✅ nimoca ✅ はやかけん ✅ SUGOCA |
| 支払い方法(QR決済) | ✅ PayPay |


