京都・銀閣寺に松坂豚ステーキ丼の店「マんプクカツヤ」が新店オープンです。高級ブランド豚「松坂豚」を使った「ステーキ丼、ソースカツ丼、とんかつ定食」が1000円以内で食べられるリーズナブルなお店です。
最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
京都・銀閣寺に松坂豚ステーキ丼の店「マんプクカツヤ」が新店オープン
今回の「京都ランチ」は、銀閣寺近くで2018年11月21日に新店オープンしたばかりの「マんプクカツヤ」さんで食べた絶品「松坂豚 ステーキ丼」と「松坂豚 とんかつ定食」の紹介です。
こちらの「マんプクカツヤ」さん、以前紹介した白川通沿いにある おにぎりが美味しいお店「まんぷくおにぎり 米都」さんのセカンドブランドで、オーナー様自らが厨房に立って調理されています。
オーナー様自らが食べて選んだ豚肉の中で一番お気に入りの「松坂豚」のみを使った「ステーキ丼、ソースカツ丼、とんかつ定食」を提供したレストランで、どのメニューにも美味しい豚汁が付いています。
お肉はメニューによって肉の部位を使い分けており、以下のようになっています(店頭に部位の記載はありませんが確認済)。
・ソースカツ丼(内モモ)
・とんかつ定食(マルシン)
松坂豚というのは三重県松阪市の山越畜産のブランド豚で、松阪牛を彷彿させる霜降りと部位によって異なる弾力感が特徴的な豚肉です。
それでいて脂っこくない上質な脂で、豚臭さが一切ないというアッサリなのに濃厚という極上豚のことです。
高級豚肉を使いながら、それでいて値段もリーズナブル、さらに旨いということで「マんプクカツヤ」さんオススメの一軒です。
・部位によって異なるシッカリとした弾力感が特徴
・霜降り豚だがアッサリとした上品な脂が特徴
・豚臭さがないので肉の風味がダイレクトに味わえる
マんプクカツヤ 店内の様子
ということで、早速中に入ってみると、店内は絵画やオブジェで飾られた雰囲気でシンプルモダンなお店になっていました。
入ってすぐに券売機があるので、そこで食券を購入して着席して待ちます。
店奥の目立つ赤いドアがトイレで、左手にカウンター席が5席ほど。
右手にテーブル席が4卓ほどありユッタリした広さのお店です。
マんプクカツヤ メニューと値段
では、マんプクカツヤさんのメニューと値段はどんな感じなのでしょうか。
高級豚肉のステーキ丼が1000円以内なのでとてもリーズナブルです。
それで全種類「松坂豚使用、豚汁付き」になっています。
おにぎり屋さんのセカンドブランドで、お米がおいしいと評判の「米都」さんなので「オールごはんもの」というメニューになっていました。
松坂豚ソースカツ丼 700円
松坂豚とんかつ定食 860円
上質な松坂豚を使った 特上ステーキ丼
ということで、こちらがお店でイチオシの「松坂豚 ステーキ丼」です。
値段は970円で、松坂豚たっぷり、とき卵のふわっとしたオムレツにフランス料理のような香りが良いタレでいただくようになっています。
霜降りの脂は人肌で溶けていくほど繊細で上質な脂でとても濃厚です。
ステーキ丼では「肩ロース」を使用、プニップニとした弾力のある柔らかい部位なのが特徴的です。
牛肉だとスジっぽさがある部位ですが、松坂豚では脂身も楽しめる柔らかい部位なんだそうです。
豚臭さが一切ないので濃厚ながらアッサリ、クドさがないのでかなり美味しいステーキ丼になっていました。
一番ヘルシーな部位(マルシン)を使った 特上とんかつ定食
さて、次は一番ヘルシーな部位(マルシン)を使った「松坂豚 とんかつ定食」です。
これで、値段は860円なのでお安いと思います。
ちなみに「マルシン」はもも肉の中央部分で一番ヘルシーな部位なんです。
なので、味わいではヒレに近くヘルシーでアッサリしながら熟成肉のような深い味わいがするトンカツになっていました。
このトンカツ、非常に濃厚な肉の味わいがするのでそのまま、もしくは塩だけで食べるのがオススメです。
ぜひ、松坂肉のダイレクトな風味を味わっていただきたいです。
アッサリだけど濃厚、ちょっと年齢を重ねてくると「わかる~( ∩՞ټ՞∩)」って思うはずです!
マんプクカツヤ 営業時間と定休日
美味しくて安いお店なので、銀閣寺(錦林車庫前)に行ったらぜひ行ってみてください!
ということで、マんプクカツヤ さんの営業時間と定休日を書いておきます。
営業時間は「11時~19時」でラストオーダーは閉店30分前になっています。
定休日は「火曜日、水曜日」となっていました。
※米都のオーナー様と一ヶ月ほど前に別店で会った際「新店を開店します」と聞いていたお店で写真掲載了承済です。
マんプクカツヤ アクセス方法
では、マんプクカツヤさんへはどのようにして行けば良いのでしょうか。
平たく言えば「錦林車庫前」で白川通沿いです。
銀閣寺からだと徒歩5分ほど、駐輪場や駐車場はないので、今回は銀閣寺前の市営駐輪場を使用しました(400円)。
京都市バスだと「銀閣寺道」へ行くバスを使うことになりますが、下車は「錦林車庫バス停」です。