【京都2025新店】安くてお得なパン屋なのに惣菜店?! – 北区 – K’sキッチン


2025年11月2日オープン K’sキッチン


2025年11月2日オープン 安くてお得なパン屋なのに惣菜店?!

2025年11月2日オープン 安くてお得なパン屋なのに惣菜店?!

※この記事は2025年11月11日に取材して2025年11月21日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年11月11日時点のものです。

【 #京都グルメ新店 】

・営業時間 8時~18時

・定休日 水曜日

・予算 500円~1000円

京都で飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市北区(大将軍)で2025年11月2日に新店オープン(開業)した200円前後で買えるパン屋というかスーパー価格で買えるお惣菜とお弁当のお店?!な「K’sキッチン」です。

スポンサーリンク

どんな店?創業日はいつ?


外観写真


開業日(創業)は2025年11月2日

開業日(創業)は2025年11月2日

2025年11月2日に開業(創業)した200円以下で買えるパン屋というかスーパー価格で買えるお惣菜とお弁当も販売している「K’sキッチン」です。

所在地(場所) は大将軍で西大路通の大将軍交差点から島津アリーナ方面に西行きするとすぐ北側にお店があります。通りすがりでお店を見つけて、その場で立ち寄りました。

安くてお得なパン屋なのに惣菜店?! - 大将軍(京都市北区)

安くてお得なパン屋なのに惣菜店?! – 大将軍(京都市北区)

パンは多くの商品が200円前後という価格で販売しています。私の好きな目玉焼きが乗ったパンもあって種類も豊富なパン屋です。

ですが、店名を見ると「K’sキッチン」となっています。パン屋さんらしい店名ではありませんが、実はお惣菜やお弁当もお安く販売しているというお店なのです。

ちなみに前にここにあったお店とは関係なく経営者が変わっています。

店内写真とお店の雰囲気


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気は町のリーズナブルなお惣菜屋さんという雰囲気です。奥にキッチンがあって、そこでパンもお惣菜も作っていました。

パンは200円程度で販売

パンは200円程度で販売

商品棚にはパンやお惣菜にお弁当が並んでいて、パンは190円程度(税込み220円程度)で販売していてリーズナブルです。パンの種類は惣菜パンが多い印象ですがクロワッサンなどもありました。

お惣菜やお弁当もあります

お惣菜やお弁当もあります

お惣菜も150円~350円程度で売られていて、お弁当は198円~532円とスーパー価格に近いお値段です。電子レンジもあるのでチンしてお持ち帰りもできます。

あじフライ2枚も200円程度

あじフライ2枚も200円程度

揚げ物もあって、唐揚げやあじフライもありました。あじフライは2枚で200円程度で、ひとり暮らしの方にちょうど良いサイズと価格感というお店です。

お弁当もあります

お弁当もあります

パンはカレーパンもあって、私の好きな目玉焼きが乗ったパンもありました。お惣菜も豊富ですがお弁当もあるのが嬉しい点です。今回はパンと日替わり弁当を実食レビューします。

スポンサーリンク

食べた「パンとお弁当」の感想


ベーコンエッグトースト 実食レビュー


購入したのは「ベーコンエッグトースト」

購入したのは「ベーコンエッグトースト」

今回はパンとお弁当を1種類ずる購入して、値段は合計743円(税込み)でした。

ベーコン2枚に目玉焼きがトーストに乗せてあるパンです。昔ながらの定番お惣菜パンですね。私の大好物です。

食パンも程良くトーストされていて、めちゃ美味しいパンでした。

日替わり弁当 実食レビュー


購入したのは「日替わり弁当」

購入したのは「日替わり弁当」

弁当は498円(税別)と598円(税別)の2種類があるそうですが、当日は498円のものが並んでいました。日替わりで「ミンチカツ・ハンバーグ・唐揚げ」などのお弁当を販売しているそうです。

唐揚げ弁当は5個ほどの唐揚げが入ったお弁当でした。そちらも気になったのですが、春巻きやフライドチキンにクリームコロッケが入ったミックス弁当っぽお弁当を購入してみました。

コスパが良いお弁当

コスパが良いお弁当

サイズ感はスーパーマーケットで売られているお弁当と同じくらいです。内容も炊いたん(煮物)に玉子焼きに赤ウインナーにメインの揚げ物が3種類とコスパが良いお弁当になっていました。

味も良かったし、値段も気軽な価格帯という地元民には便利なお店ですね。

私も地元なんで、ちょっと何か食べたいけど費用はあまりかけたくない時に便利に買えるお店だなと思いました。

総評(まとめ)


高齢者やひとり暮らしの学生が多い立地なので、気軽に買えるパンとお弁当は喜ばれると思います。

お惣菜もお安いのでお米を炊くだけで夕食を簡単に済ませたい人にも重宝しそうです。

値段や内容はスーパーマーケットのお惣菜コーナーとだいたい同じ感じです。

気軽で便利なので地元の方におすすめ。

なお、決済は「PayPay」が使えました。

営業時間 / 定休日 / 行き方

所在地(場所)京都府京都市北区(大将軍)です。

最寄りの駅は北野白梅町駅で、最寄りのバス停は大将軍バス停バス停情報)です。

営業時間は記事掲載時に確認した時点では「8時~18時」で、定休日も同じく確認したところ「水曜日」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。

駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。

店舗情報(クリックでオープン)
店舗情報
店名 K’sキッチン
オープン日 2025年11月2日オープン
ジャンル パン
所在地(住所) 〒603-8331 京都府京都市北区大将軍西町133 メゾンエスポワール 1階
営業時間 8時~18時
定休日 水曜日
駐車場・駐輪場 なし
最寄り駅 北野白梅町駅
最寄りバス停 大将軍バス停(バス停情報
※営業時間と定休日は訪問時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都パン
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
シェアする
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする

#kyotobread #bread
#パン #京都パン

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
error: Content is protected !!