最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
2021年9月16日オープン

2021年9月16日オープン ボンボンロケット 京都店
京都市北区にバターサンド専門店「ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett)」が新店オープン。
場所は北大路エリアで、北大路駅から徒歩7分のところ。
オープン日(開業日)は2021年9月16日で、事前調査で2021年8月14日と9月2ひと9月12日にも現地確認しています。フォロワーさんから工事テナントに「ボンボンロケット 京都店」の告知が出ていると連絡があって見に行ったのが最初です。
今回はこの「ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett)」を紹介します。
ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett) とは

名物は「Cream Sandies(クリームサンディーズ)」
ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett) は京都市北区の堀川北大路東入るで2021年9月16日に新店オープンするバターサンド専門店です。
神戸六甲で有名なバターサンド専門店の京都店で「バターサンド」などを購入できます。
神戸ではとても人気があるお店で、それが北大路エリアという地元で開業するのだから期待が高まります。
京都店では20種類のフレーバーと京都限定フレーバーを発売すると告知されていました。
本店は神戸六甲で2013年11月22日に開業しました。
名物は「Cream Sandies(クリームサンディーズ)」と呼ばれる手作りバターサンド。
BonbonROCKettだけでしか食べられない焼き菓子です。
※写真はInstagramより
メニュー
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
| オレンジ | 290円 |
|---|---|
| ピスタチオ | 350円 |
| ダブルチョコレート | 380円 |
| ストロベリー | 290円 |
| ラムレーズン | 330円 |
| ココマンゴー | 360円 |
| カフェモカ | 320円 |
| チーズケーキ | 330円 |
| ピーチ | 380円 |
| トロピカル | 330円 |
| 抹茶あずき | 390円 |
| アプリコット | 320円 |
| ごま | 320円 |
| ラムフルーツ | 430円 |
| チョコカシス | 380円 |
| アップルチーズケーキ | 390円 |
| キャラメルアップル | 390円 |
| 抹茶ミルク | 400円 |
| きなこ大福 | 420円 |
| パインレモン | 390円 |
| 京都店限定BOX(2個) | 1050円 |
| ギフトセット(10個) | 3780円 |
| ギフトセット(20個) | 7440円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「バターサンド単品・ギフトセット」という構成。
値段は290円~430円でフレーバーにより値段が異なります。
![]() 画像クリックで拡大 |
【チラシの内容】 |
|---|
アクセス(場所)
ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett)の「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~18時」です。
定休日は「日曜・月曜・木曜」となっていました。
場所は京都市北区の北大路エリアで北大路駅から徒歩7分のところです。
住所でいえば「〒603-8167 京都府京都市北区小山西大野町83 昴ビル」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
| 店舗名 | ボンボンロケット 京都店(BonbonROCKett) |
|---|---|
| オープン日 | 2021年9月16日オープン |
| ジャンル | バターサンド専門店 |
| 営業時間 | 11時~18時(変更になる場合があります) |
| 定休日 | 日曜・月曜・木曜 |
| 駐車場・駐輪場 | (店頭に駐輪可) |
| 住所 | 〒603-8167 京都府京都市北区小山西大野町83 昴ビル |
| 地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
| 最寄り駅 | 北大路駅から徒歩7分(約500m・ルート) |
| 最寄りバス停 | 北大路堀川バス停から徒歩分(約m・ルート・バス停情報) |
| テイクアウト | 対応 |
| イートイン | 非対応 |
| 公式SNS | |
| 公式サイト | こちらをクリック |



