近江牛肉ガチャを回してみた結果(お肉屋さんの自販機)


スポンサーリンク

近江牛肉ガチャを回してみた結果(お肉屋さんの自販機)


近江牛肉ガチャを回してみた結果(お肉屋さんの自販機)

近江牛肉ガチャを回してみた結果(お肉屋さんの自販機)

京都市右京区の精肉店「お肉のスーパーやまむらや 本店」さんに設置された「京都初!お肉屋さんの自販機」の名物!

近江牛肉ガチャ

を回してきました。

値段は2000円で近江牛の「ロースカルビハラミタンステーキ」などからランダムで出てくるというお肉のガチャガチャです。

では、いったい何が出たのでしょうか?!

今回はこの「やまむらや お肉屋さんの自販機(近江牛肉ガチャ)」を実食レビューします。

スポンサーリンク

近江牛肉ガチャ とは


お肉屋さんの自販機(お肉のスーパーやまむらや 本店)

お肉屋さんの自販機(お肉のスーパーやまむらや 本店)

2021年10月22日に「お肉のスーパーやまむらや 本店(京都市右京区)」さんの店頭に「京都初!お肉屋さんの自販機」が設置されました。

その時のレビューについては昨日の記事で報告しましたが、今回はその自販機のメニューにある・・・・

近江牛肉ガチャとは?!

近江牛肉ガチャとは?!

近江牛肉ガチャが気になったので買ってみました。

この近江牛肉ガチャ(近江牛ガチャ)は2000円で近江牛のお肉がランダムで出てくるという自販機なんです。

スポンサーリンク

近江牛肉ガチャを回してみた


近江牛肉ガチャ(2000円)を購入

近江牛肉ガチャ(2000円)を購入

では、この近江牛肉ガチャで何が出るのでしょうか。

お店の説明では近江牛の部位「ロースカルビハラミタンステーキ」のどれがでるか分からないというお肉のガチャガチャとなっています。

ドキドキしながら購入ボタンをクリック

ドキドキしながら購入ボタンをクリック

自販機に1000円札を2枚(2000円)を入れて、ドキドキしながら購入ボタンをクリックしたところ!

取り出し口から近江牛が出てきました!

取り出し口から近江牛が出てきました!

取り出し口に近江牛が出てきました。

どこの部位が出たのでしょうか?!

スポンサーリンク

近江牛肉ガチャで出たサーロインステーキ


出てきた近江牛の部位とは?!

出てきた近江牛の部位とは?!

取り出し口から近江牛肉を取り出すと、なにやらズシリと重たい感覚がしました。

もしかして、これは・・・・。

近江牛特選サーロインステーキだ!

近江牛特選サーロインステーキだ!

近江牛肉ガチャで出たのは「近江牛特選サーロインステーキ」です。

もしかして、これ大当たりなのでは!?

厚み7mm~1cmある大判のステーキ

厚み7mm~1cmある大判のステーキ

出てきた近江牛特選サーロインステーキは厚みが7mm~1cmはある大判のステーキ。

霜降りの牛肉が冷凍された状態で透明プラパックに入って出てきました。

スパイスとソースが付いてました

スパイスとソースが付いてました

お肉にはスパイスソースも付いてきました。

これが付いてると、別途買う必要がないので嬉しいです。

さっそく焼いて食べてみましょう!

さっそく焼いて食べてみましょう!

前述のように部位は「ロースカルビハラミタンステーキ」で、いずれも好きな部位だったので何でも当たりなのですが、今回出た「近江牛特選サーロインステーキ」はこの中でも一番コスパが良さそうな商品です。

では、さっそく焼いて食べてみましょう!

スポンサーリンク

実食レビュー


大きめなステーキ肉です

大きめなステーキ肉です

お肉は大きめなステーキ肉。

20cm程度の小さなフライパンなので少しはみ出ますが焼いてみました。

良質な脂が出るのでサラダ油は不要

良質な脂が出るのでサラダ油は不要

霜降り牛肉で良質な脂が出るのでサラダ油は不要でそのまま焼きました。

良い香りがただよってきます。

とても柔らかくて美味しい近江牛

とても柔らかくて美味しい近江牛

食べてみたところ、とても柔らかくて美味しい近江牛でした。

付属のスパイスとステーキタレで食べるとご飯がものすごく進みました!

近江牛肉ガチャで運試し!

近江牛肉ガチャで運試し!

近江牛の自販機も新しいですが、近江牛肉ガチャというアイデアも面白いですね。

この近江牛肉ガチャがある「お肉屋さんの自販機」は「お肉のスーパーやまむらや 本店(京都市右京区)」と「お肉のスーパーやまむらや 山科店(京都市山科区)」に設置されていますので、気になった方はぜひ行ってみてください!

やまむらや お肉屋さんの自販機の場所についてはこちらの記事をご覧ください。


京都初!精肉店やまむらや「近江牛の自販機」が爆誕

2021年10月22日に設置されたお肉屋さんの自販機「やまむらや 近江牛の自販機(近江牛ガチャ)」レビュー(京都府京都市右京区・太秦天神川エリア)。



京都の異色な自販機まとめ

京都にある変わった自販機(餃子・歯ブラシ・洋食・サボテン・仏像など)についてまとめました。


Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都近郊の街ネタ
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!