2025年6月21日オープン 和菓子 佳呂宇
※この記事は2025年9月30日に取材して2025年10月10日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年9月30日時点のものです。
・営業時間 10時30分~17時30分
・定休日 月曜日・木曜日
・予算 1000円前後
京都でお薦め飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市左京区(静市市原)で2025年6月21日に新店オープン(開業)した和菓子店「和菓子 佳呂宇(よしろう)」です。
どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年6月21日に開業(創業)した和菓子店「和菓子 佳呂宇(よしろう)」です。
書いて良いのか未確認ですが、とても有名な和菓子のお店で長年修行された方の独立店です。ただ、とても場所が見つけづらいところにあります。
2025年6月末にお店を見つけた際には「え?ここで?」と思いました。なお、訪問は2025年9月30日です。一部の方には伝えてありますが、今年は初夏から体調をずっと崩していて更新も遅れ気味になっています。やっと峠を越してきたし、気候も良くなってきたのでボチボチ頑張っていきたいと思います。
所在地(場所) は静市市原で京都産業大学から近いところです。京産大の入口からさらに北に進むと昭和の雰囲気漂うカラオケ店「OPERETTA」というお店(私が京都移住してきた15年ほど前にはもう営業していなかったような)が一階にあるマンションがあります。その手前の脇道を入ったところです。Googleマップにも登録されていませんし、インスタグラムにアカウントもありません。ブログとSNSでの掲載許可はもちろんいただきました。なお、Googleマップとか食べログとかに私の記事を見て勝手に登録する人がいますが、登録を店主さんが希望していないこともままあるので勝手に登録しないほうが良いと思います。
特筆すべきは和菓子が1個から気軽に買えるのと、値段も1個200円~と気軽な価格帯ということです。さらに、その和菓子がめちゃくちゃ美味しいのです。
お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?
商品はお持ち帰りのみのテイクアウト専門店です。
お店は調理場が奥に、手前に小さいショーケースがある小さな和菓子店です。
京都の和菓子なので季節によってメニューは変わります。
値段は200円からなので、一人あたりの費用の予算は1000円前後程度考えておいてください。訪問時は高くても1個300円とリーズナブルでした。
食べた「おはぎ・抹茶ミルクくずもち」の感想
おはぎ・抹茶ミルクくずもち 実食レビュー
最初から結論書いてしまいますが、めちゃくちゃ美味しい和菓子です。
季節のものなので今の時期(秋)は「おはぎ」をいただきました。きなこのほうを食べたのですが、最初はきなこのコクをものすごく感じつつ、後から来る粒あんともち米の絶妙な配分で甘さともちの旨味が完全なハーモニーで味わうことができます。まさに脳裏に刻み込まれるレベルの味わいで、なんでもっと買わなかったのか後悔しました。
2個買った「抹茶ミルクくずもち」も絶品です。
濃厚で抹茶独特の苦みとコクを味わえるくずもちです。和菓子ではありますがスイーツと言っても良さそうな甘味もあります。チュルチュルと吸って食べられる適度な柔らかさなのも良いですね。
素晴らしい和菓子がこんな人目のつかない場所でひっそりと気軽な価格で売られているのは「穴場」としか言いようがありません。まぁ、行くの大変ですが近くの方なら自転車で行ってみていただきたいです。ちなみに自動車だと駐車する場所がないんでバイクとか自転車がおすすめです。
総評(まとめ)
和菓子職人が作る安くて美味しい和菓子のお店。
1個200円のおはぎがとても美味しいし安いと思う。
場所が場所だけに超発見困難店だが超穴場でもある。
遠くても行ってみる価値がある。
営業時間 / 定休日 / 行き方
食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。
所在地(場所)は京都府京都市左京区(静市市原)です。
最寄りの駅は二軒茶屋駅で、最寄りのバス停は洛北病院前バス停(京都産業大学行きでも可)(バス停情報)です。
営業時間は記事掲載時に確認した時点では「10時30分~17時30分」で、定休日も同じく確認したところ「月曜日・木曜日」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。
駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。
店舗情報(クリックでオープン)
店名 | 和菓子 佳呂宇(よしろう) |
---|---|
オープン日 | 2025年6月21日オープン |
ジャンル | 和菓子 |
所在地(住所) | 〒601-1123 京都府京都市左京区静市市原町715−9 |
営業時間 | 10時30分~17時30分 |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
最寄り駅 | 二軒茶屋駅 |
最寄りバス停 | 洛北病院前バス停(京都産業大学行きでも可)(バス停情報) |
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店