スポンサーリンク
京都近郊の街ネタ

冥土通いの井戸 @京都・六道珍皇寺 2018年秋の特別公開

京都・六道珍皇寺で小野篁の井戸が特別公開されています。次回は「2018年11月1日~11日」で開催予定なので、この機会を見逃さずに見学されることをおすすめします。というのも、この井戸は「冥土通いの井戸」と呼ばれる有名な井戸なのですが、普段は...
閉店

京都大漁丼家 閉店@伏見大手筋「らーめん来満の跡地に海鮮丼屋」新店オープン

京都大漁丼家が伏見大手筋で2018年10月2日からプレオープンしています。本オープンは10月5日で、まだ開店したばかりの新店です。全国チェーンの海鮮丼屋で、京都の小倉にあったお店が伏見に移転してきました。
京都カフェ

ブルーブックスカフェ @京都・麩屋町「本が読めるカフェでランチ」紹介

今回の「京都カフェブログ」は、京都市役所前に新しくオープンしたばかり「ブルーブックスカフェ 京都(BLUE BOOKS cafe KYOTO)」の紹介です。東京・自由が丘にあるカフェの京都店になります。本が置いてあり自由に読むことができる落...
閉店

マルキョウラーメン 閉店@京都・烏丸御池「豚骨醤油ラーメンのお店」新店オープン

京都・烏丸御池に豚骨醤油ラーメンのお店「マルキョウラーメン」が2018年9月28日に新店オープンしています。広いお店でカウンターと二名用テーブル席があります。ややトロみのある豚骨スープはほんのり甘い味わいです。
京都ラーメン

京都民御用達の600円以下で食べられる京都ラーメン

京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型の...
京都近郊の街ネタ

超巨大木魚 @京都・轉法輪寺「日本で二番目に大きい大木魚」公開

京都に「超巨大木魚」があるのをご存知でしょうか。「直径120cm、高さ1m、重さ200kg」で、本の巨木から切り抜いて作られた木魚では日本で二番目に大きいと言われています。2018年9月29日~10月14日まで特別公開中なので、この機会に見...
京都近郊の街ネタ

近々メガネ・中近メガネ「JINS・Zoff・メガネの愛眼・眼鏡市場」値段や選び方

近々・中近メガネってご存知でしょうか。手元の本やデジカメのビューモニタを見るなら「近々レンズ」、パソコンのモニタを見るなら「中近レンズ」を使うと、より見やすくなります。近いところが見える分、遠いところが見えないので移動や運転には向きません。
京都近郊の街ネタ

京都でよく見かける野生動物 ハクビシン【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は「京都でよく見かける野生動物」の紹介です。シカとかイノシシは田舎では「よくいる動物」の代名詞ですが、実際には「イノシシ」を見かけるのは山中であって人がいるような場所や道路で見ることはありません。
京都ラーメン

【京都ラーメン】2018年10月(開店・閉店)まとめ

京都ラーメン店マップ 2018年10月の更新を行いました。京都ラーメンの新店を最速掲載し、既存店も有名店から無名店まで最多掲載した京都ラーメン店マップです。京都のラーメンブロガー「ノーディレイ(@nodelayworks)」が監修しています...
京都ラーメン

一乗寺つるかめ つけ麺 @京都「メニュー・並び方・営業時間を紹介」 紹介

京都・一乗寺にある人気ラーメン店「つるかめ 一乗寺店」の紹介です。味の評価や評判だけでなく「メニュー・並び方・営業時間・アクセス方法」など食べに行くために必要な情報を全網羅しました。
京都近郊の街ネタ

福井・熊川には「うそば」というウドンと蕎麦の合体麺がある

今回の「グルメ紹介」は、福井県の珍名物「うそば」の紹介です。いわゆる「奇食」とも言える「ウドンと蕎麦が一緒になった合体麺」というと分かりやすいかもしれません。しかし、その味は無類で「うどんでも蕎麦でもない」摩訶不思議な味わいなのです。
京都その他グルメ

酔っぱらいサバ が食べられる店は?「SABAR(サバ)」

福井県小浜市の新名物「酔っぱらいサバ」が青空レストランで紹介されるようです。現状「酔っぱらいサバ」を食べることができるお店は「SABAR 小浜田烏店」のみですが、京都の酒粕を餌に混ぜて養殖したサバということで注目されている新名物です。
京都スイーツ

幻のプリン「七彩の風プリン」@京都・静原を紹介

今回の「京都スイーツ」は京都の卵で作られている濃厚プリンの紹介です。通称「七彩の風プリン」、正式には「いい卵があったので ぷりん作りました。」という名前で、静原地区の卵「しずたま」で作られたプリンです。値段は241円、道の駅大原で販売されて...
京都カフェ

【移転】どらやき 亥ノメ @京都・北野白梅町「どら焼き専門店&カフェ」新店オープン

どら焼き専門店&カフェ「どらやき 亥ノメ(いのめ)」さんが京都・北野白梅町で新店オープンしています。新店オープン日は2018年9月19日と先日のことで、北野天満宮のスグ近くにある小さな和菓子店です。店内のカウンターでどら焼きとドリンクのセッ...
京都うどん・蕎麦

京都「山元麺蔵」整理券制度や行列の並び方を解説

今回の「京都案内」は、超人気うどん店「山元麺蔵」の整理券制度や行列の並び方について解説します。評判を聞いて初めて行っても大行列店なので、お作法を知らないとスムーズな行動はできませんし、観光スケジュールにも影響してしまうので事前知識を得ておき...
閉店

【閉店】2018年9月21日 オープン Senbon Lab.

今回は京都・千本今出川で2018年9月21日に新店オープンしたカフェ「Senbon Lab.」さんの紹介です。千本西陣商店街を盛り上げたいと、若い女性が経営者となって立ち上げたカフェです。コーヒー、日本茶、ハーブティーが飲めるようになってい...
閉店

【閉店】2018年9月14日オープン 麺屋なごみねこ~旬”はなれ~

京都・西洞院六角で2018年9月13日に新店オープンしたラーメン店「麺屋なごみねこ~旬"はなれ~」で塩ラーメンを食べて来ました。鯛あらの和風出汁、それに北海道から取り寄せた太麺のラーメンです。カテゴリ的には「京風ラーメン」という感じでトッピ...
京都パン

ニッタベーカリー @京都「三姉妹が復活させた老舗パン」新店オープン

今回の「京都パン屋ブログ」は東山区のパン店「ニッタベーカリー」さんのパンを紹介します。2018年9月13日に新店オープンしたばかりですが、前店は創業30年で2013年10月に閉店した「新田ベーカリー」です。
京都カフェ

2018年10月12日にオープン DRIP&DROP COFFEE 銀閣寺店

京都に「DRIP&DROP COFFEE 銀閣寺店」が2018年10月12日に新店オープンすることになっています。白川通今出川の交差点を少し南へ行った所ですが、ほぼほぼ銀閣寺道の入口にあるカフェです。
京都ラーメン

つけ麺夢人 – 山科区 / 麺屋夢人が復活 つけ麺専門店にリニューアル

京都ラーメン

最新2023年 京都ラーメン ランキング(地元ラーメンマニア厳選)

今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2023年12月時点の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&...
京都ラーメン

京都の奇抜系ラーメン珍百景4店舗まとめ

今回は「京都ラーメンブログ」は京都のラーメン珍百景をまとめてみました。選別にかなり力を入れ「厳選4店舗」をまとめてあります。そのため、どこもオススメできる「奇抜系ラーメン」です。
京都近郊の街ネタ

トキノハ – 京都・清水焼団地 / 清水焼の聖地にある陶器店

今回は京焼の名家『清水六兵衛』家の分家である清水大介さんのお店「トキノハ」さんの紹介です。トキノハでは「京焼・清水焼」の陶器を製造・販売しています。京都の山科区にある「清水焼団地」にある窯元さんなんです。
閉店

柳月堂 – 出町柳/1953年創業 ハイジの白パン 紹介

京都民が昔から愛する老舗パンが出町柳にあります。お店の名前は「ベーカリー柳月堂(りゅうげつどう)」さんと言う、1953年創業という昔ながらのパン屋さんです。地元の方でいつも賑わっており、観光客の方はさほど来ないと思います。
京都カフェ

イノダコーヒ 三条 @京都「京都の円形カウンターでモーニングコーヒー」

せっかく京都に来るのであれば、食べるものや飲み物も京都らしいものがオススメです。では、コーヒー消費量日本一の京都でコーヒーを飲むならどこがオススメなのでしょうか。これはもう「イノダコーヒ」しかありません。今回は京都らしいスタイルの喫茶店「イ...
閉店

【閉店】ジェム ル ブルー (J’aime le bleu.)@京都で週1日3時間しか営業しないパン&カフェ

京都御苑の近くに週1日3時間しか営業しないパン屋さんがあります。お店の名前は「ジェム ル ブルー(J'aime le bleu.)」。水曜日の11時30分から14時30分までしか開店していません。ハード系パンを天然酵母で作ったパン屋さんです...
京都ラーメン

2018年10月1日オープン 麺屋 聖(きよ)

閉店

珍元 閉店 @京都・壬生「映画タンポポ」で伊丹十三監督も取材に来たラーメン店

京都の大宮(壬生)にある中華そばの名店「中華そば専門店 珍元」さんが2018年9月11日をもって閉店し、37年間の歴史に幕を閉じました。店頭には「閉店のご挨拶」と書かれた貼紙がされています。
京都スイーツ

京都の饅頭には「赤飯饅頭」という赤飯が入った饅頭がある

今回は京都の名物まんじゅう「赤飯饅頭」を紹介したいと思います。その名の通り「赤飯が入ったまんじゅう」のことです。京都では外郎(ういろう)発祥の地で老舗和菓子店の「五建ういろ本店」さんで販売しています。
閉店

YAOMONつまみ食い 閉店@京都・今出川「京のもち豚角煮の鍋焼きラーメン」紹介

京都の出町柳に近い裏道に「トロっとした角煮で食べる鍋焼きラーメン」を出すお店があります。お店の名前は「矢尾門」さん、夜は18時から「YAOMONつまみ食い」という飲み屋さんになっています。そこに「京の都もち豚」を使った美味しい角煮で煮込んだ...
スポンサーリンク