2020年2月26日オープン 花車(うどん、長岡京)

長岡天神駅すぐ近くに新しいウドン屋さんが新店オープンです。お店の名前は「花車」さん。元は長岡京駅の近くにあったのですが、立ち退きで移転となっています。新店舗はかなりカジュアルになっていて、以前の雰囲気とは一変していました。

2020年2月26日オープン 花車(うどん、長岡京)


2020年2月26日オープン 花車(うどん、長岡京)

2020年2月26日オープン 花車(うどん、長岡京)

2020年2月26日、京都の長岡京にあるセブン通りで「花車」さんが新店オープンしています。

正確には移転で、JR長岡京駅の近くにあった「花車」さんが、阪急京都線「長岡天神駅」の方へ引っ越したという流れです。

お店はアゼリア通りからセブン通りを北へすぐのところで、2020年3月6日オープンに新店オープンする「THE BAKING produced by Unir」さんと同じ建物の中にあります。

このお店の雰囲気は?


ひとり鍋「うどんすき」ができます

ひとり鍋「うどんすき」ができます

以前の店舗は老舗感もあったのですが、移転先ではもっとカジュアルな雰囲気になり、カウンターでひとり鍋ができるようになっています。

上の写真のカウンターにあるのが「うどんすき」用の鍋です。

白菜やしめじ、鶏肉やうどんを鍋で食べるのが「うどんすき」で、うどん好きにはたまらない一品ですね。

今回はこの名物「うどんすき」を食べてみたいと思います(うどん好きです)。

このお店のメニューは?


今回は「うどんすき」を食べてみました

今回は「うどんすき」を食べてみました

ということで、こちらが「うどんすき」です。

ライスに漬物、薬味、うどんのセットで値段は一人前1000円です。

白菜たっぷりの鍋です

白菜たっぷりの鍋です

白菜たっぷりの鍋で、他にも「にんじんしめじかまぼこねぎ鶏肉豆腐うどん」が具材になっています。

出汁はカツオと昆布、旨味が出ていてカツオの風味が良い出汁です。

味付けはアッサリ京風で、出汁を味わうタイプになっています。

ドサッと鍋に入れて煮て食べるだけ

ドサッと鍋に入れて煮て食べるだけ

うどんすきなので、具材を鍋にいれてひと煮たちさせていだたきます。

野菜・肉・豆腐の順に投入、うどんは後入れ、うどんは長いので箸で切れるくらいに煮てから食べるのも良いさそうです。

1000円でひとり鍋できるお店で重宝しますが、営業は昼だけみたいでした。

うどんすき 1000円
豚しゃぶしゃぶ 1650円~
すきやき 1700円
天ぷら定食 1400円
五目うどん 800円(春夏のみ)
京風あんけけ 1000円(秋冬のみ)

このお店への行き方や営業時間は?


場所は長岡天神駅が最寄でアゼリア通りからセブン通りを北へすぐのところ

場所は長岡天神駅が最寄でアゼリア通りからセブン通りを北へすぐのところ

では「花車」さんの新店舗はどこにあるのでしょうか?

前述のように、最寄り駅は「長岡天神駅」です。

駅前の通り(アゼリア通り)を西へ、セブン通りというのがあるので北へ歩いて徒歩1分くらいのところにお店があります。

営業時間はランチのみ「11時~15時」となっていました。

〒617-0823 京都府長岡京市長岡1丁目2−2
営業時間:11時~15時
定休日:
公式Instagram:https://www.instagram.com/baking_unir/
Twitter:https://twitter.com/Unir_coffee


うどん

関西・京都の知られざるうどん&蕎麦店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。