京都の西院にあるケーキ店(菓子店)「菓子職人」(かししょくにん)に行ってきました。この菓子職人というお店には超濃厚な「抹茶のショコラケーキ 450円」があるのです。かなり濃い味の抹茶のクリームをふんだんに使ったケーキがかなりおいしいのでオススメです。
今回はこの濃厚抹茶ケーキを実食レビューします。
菓子職人という京都のケーキ屋さんをご存じですか?

菓子職人という京都のケーキ屋さんをご存じですか?
今回の京都案内もケーキです。
秋になると食べたくなるのがケーキで、秋の味覚を使った旬なケーキがおいしいのですが、今回は「超濃厚な抹茶のショコラケーキ」を紹介します。

菓子職人 @京都・西院 抹茶のショコラケーキ
この抹茶のケーキが、想像以上に濃厚で抹茶の独特な苦みの中に芳醇な香りとコッテリした甘みが同居するというケーキなのです。
お店の名前は「菓子職人」(かししょくにん)という西院にあるケーキ屋。
あんまり聞いたことがないかもしれませんが、松原通にあるケーキ屋さんで9/19のNHK『グレーテルのかまど』でも紹介されたお店なんです。
抹茶のショコラケーキが超濃厚

見るからに濃いだろと思うしかない濃厚ショコラケーキ
放送では「映画“繕い裁つ人”のチーズケーキ」という副題でチーズケーキが紹介されました。
ですが、我々のオススメは抹茶の味と香りが濃厚に広がるショコラケーキです。
このケーキですが、見るからに濃厚な色合いで、濃厚な抹茶クリームとショコラが何層にも重なっています。
それも、食べた瞬間に「めっちゃ濃いやん!」と言ってしまうほどの濃厚さです。
抹茶の粉をそのまま口に入れたかのような苦みと、それと同時に香ってくる抹茶の芳醇な香りがやみつきになります。

何層にも重なる抹茶のクリーム
抹茶チョコのコーティングの中には、何層にも重なったそれぞれが異なる色合いと濃さの抹茶クリームでできています。
ケーキの上には2枚の種類が異なる抹茶チョコレートものっており、まさに抹茶づくしといえるでしょう。
ちなみに、ショコラケーキなのでかなり甘いです。
コーヒーと一緒に食べるのがオススメですよ。
モンブランもあるよ

モンブランも450円で各種ありました
こちらのお店は「菓子職人」というとおり、クッキーやマカロンにトリュフなど多彩なお菓子を扱っているお店です。
もうひとつ「丹波栗のモンブラン 450円」も一緒に購入しました。

ラム漬けの栗がはいっています
中にはラム漬けした丹波栗が入っており、ラムの香りがかなりするモンブランに仕上がっていました。
他にも「抹茶のモンブラン」や「かぼちゃのモンブラン」などもあります。
また「濃厚レアチーズ 420円」も人気だそうです。
菓子職人 基本情報
今回紹介した濃厚な抹茶ショコラケーキが食べられるのが京都・西院(さいいん)にある「菓子職人」さんという菓子店です。
京都の「松原通」沿いにあるお店ですが、このあたりまでくると道はだいぶ狭い道で一方通行になっています。
駐車場は4台分ほどあるので自家用車でも行くことができます。
松原通は国道9号と西院駅の間にある通りで、「西大路通」からセブンイレブンのある細い道を入るとお店があります。
京都府京都市右京区西院西高田町19
営業時間:9時~18時
定休日:不定休
URL:http://www.kashishokunin.co.jp/
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。