タコパン @京都・寺町通りで韓国のチェジュ島(済州島)名物グルメが食べられる!

京都・寺町通りに韓国のチェジュ島(済州島)というリゾート地でブレイクした済州島グルメ「タコパン」が日本初上陸しています。本場の型で焼き上げたたい焼きに似たお菓子で、甘い生地にはモッツァレラチーズが入っており、ほしダコの風味漂う韓国の人気グルメなんだそうです。

※本記事はネット最速で京都の「タコパン」を紹介した記事です。

京都・寺町通りに「タコパン」が日本初上陸!


京都・寺町通りに突如現れた「タコパン」の看板

京都・寺町通りに突如現れた「タコパン」の看板

最新情報:こちらの店舗は移転しています。移転先は最後に記載してあります。

京都の寺町通りを歩いているとひときわ目立つ看板がありました。

タコパン

タコの形をした鯛焼きのようなパンのようなお菓子で、これ韓国のチェジュ島(済州島)というリゾート地でブレイクした済州島グルメのひとつなのです。

タコパンは韓国のチェジュ島(済州島)でブレイクした名物グルメ

タコパンは韓国のチェジュ島(済州島)でブレイクした名物グルメ

済州島の西帰浦(ソギポ)にあるオルレ市場では子供に大人気という名物グルメで、韓国語では「문어빵(たこやき)」と呼ばれています。

麦を使ったパンの生地に干しタコを擦り下ろしたものが入っていて、タコの頭の部分にはモッツアレラチーズが入っています。

モッツァレラチーズが伸びる

モッツァレラチーズが伸びる

このモッツァレラチーズが伸びるのも見どころなんだそうで、店頭には韓国美女がタコパンの中に入ったモッツアレラチーズを伸ばす写真も飾ってありました。

値段は1個300円(タコパン)

値段は1個300円(タコパン)

値段は1個300円。

このタコパン日本ではこの京都で売られているものが初めて(日本初)なのだそうです。

ということで、実際に食べてみたいと思います。

京都の寺町通りで売られている「タコパン」は本場韓国とまったく同じタコパンだった


京都のタコパン(タコカステラ)は本場韓国と同じレシピで同じ型で作られていました

京都のタコパン(タコカステラ)は本場韓国と同じレシピで同じ型で作られていました

京都の寺町通りで売られていた「タコパン」ですが、実は本場韓国とまったく同じタコパンなのです。

干ダコを擦り落としものと麦を練り込んだ生地で焼いているのも同じですが、焼いている型も韓国から持ってきた同じものなんだそうです。

なお、日本では2019年10月29日から発売スタート(日本初)とのこと。

食感は表面パリっと中はふんわりです(タコパン)

食感は表面パリっと中はふんわりです(タコパン)

タコパンの食感は表面パリっと中はふんわりです。

表面がサクッとしたタイ焼きに似ていますが、中には自家製のモッツァレラチーズが入っています。

生地に混ぜ込まれた干蛸がほんのりと磯の香りを出しており、甘い生地とチーズの塩っけがよく合っており美味しいオヤツです。

自家製モッツァレラチーズが生地とよくあっています(タコパン)

自家製モッツァレラチーズが生地とよくあっています(タコパン)

この自家製モッツァレラチーズが生地とよくあっていますね。

ひとつ300円だし、すぐに焼き上がるのでお気軽なオヤツだと思います。

韓国の済州島では商店街では子供に大人気だというのも頷ける新感覚グルメでした。

タコパンは京都のどこで食べられる?

さて、この韓国のチェジュ島(済州島)というリゾート地でブレイクした済州島グルメ「タコパン」ですが、京都では寺町通りの「たこ焼丸幸水産」さんで食べられます。

焼いているのは韓国の方(店主さんは日本の方)、タコパンの型も韓国製で本場のタコパンを食べることができます。

河原町通から蛸薬師通を西へ「さんじや」というお店の左隣りに「京都たこぱん」というお店で食べることができます。

日本で食べられるのはまだここくらいみたいなので、ぜひ食べてみてください。

〒604-8046 京都府京都市中京区蛸薬師通り新京極東入ル裏寺町595ー9


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。