京都市西京区、国道9号から桂川街道入ったすぐのところに「中津からあげ 総本家もり山 京都桂店」が2020年11月19日に新店オープンします。唐揚げのテークアウト専門店で弁当の販売もあります。
2020年11月19日オープン 中津からあげ 総本家もり山 京都桂店

2020年11月19日オープン 中津からあげ 総本家もり山 京都桂店
京都市西京区、国道9号と桂川街道の交差点のところに「中津からあげ 総本家もり山 京都桂店」が2020年11月19日に新店オープンです。
九州は大分県が発祥の有名な唐揚げで、その中でも一番古くから「中津からあげ」を提供している老舗が「中津からあげ 総本家もり山」です。
創業は昭和45年、その京都店が「中津からあげ 総本家もり山 京都桂店」になります。

創業は昭和45年の老舗「中津からあげ 総本家もり山」の京都店

テークアウト専門店です(中津からあげ 総本家もり山 京都桂店)
看板には「中津からあげ発祥の店」と書かれていました。
ここ数年で「大分からあげ」や「中津からあげ」を名乗るお店は京都市内でも増えた感がありますが、本場のお店が京都に開業するのは珍しいと思います。
このお店のメニューは?

メニューと値段
値段はモモ肉4個とムネ肉4個で通常800円なので、1個100円程度のようです。
チラシを見るかぎりでは唐揚げ単品は100g単位での販売となっており、モモ肉は320円、ムネ肉は290円となっていました。
オープンから2日間(11月19日~20日)はオープン記念キャンペーンで「モモ肉4個とムネ肉4個」が500円になるイベントを開催するのと、11月21日~23日はメニュー価格から10%引きになるとのことです。
弁当もあり「からあげ弁当(550円)」もありました。
このお店への行き方や営業時間は?

中津からあげ 総本家もり山 京都桂店(店舗外観写真)
お店は焼肉店「大惣(だいそう)」の一階部分でテークアウト専門店となっています。
場所は国道9号から桂川街道入ったすぐの南東角のところで、駐車場が使えるテナントなので便利だと思います。
営業時間は「11時~」となっており、定休日は「水曜日」となっていました。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!