【閉店】2020年2月8日オープン carrycafe.v (京都カフェ、洛西口)

京都府向日市の洛西口駅南にあるカフェ「carrycafe.v」が2020年2月8日に新店オープンしています。店内は広く、快適なカフェです。ただ、目立たない場所にあるのと地図検索でヒットしないのであまり知られていないようです。

最新情報:こちらの店舗は閉店しました。

スポンサーリンク

2020年3月オープン carrycafe.v (京都カフェ、洛西口)


2020年2月8日オープン carrycafe.v (京都カフェ、洛西口)

2020年2月8日オープン carrycafe.v (京都カフェ、洛西口)

洛西口駅の線路沿いの道(線路東側)を南へ歩いていると一軒のカフェ「carrycafe.v」さんがあります。

上の写真は裏口、線路沿いの道に表口があります。

開業日は2020年2月8日と最近のことで、駅チカのカフェ新店。

店内は広く快適です。

ドリンクと焼き菓子がありました

ドリンクと焼き菓子がありました

ちなみに「キャリーカフェ」であって「カリーカフェ」ではありません。

つまりカレーはありません。

メニューはシンプルでドリンクと焼き菓子のみのお店でした。

スポンサーリンク

このお店の雰囲気は?


店内は広く快適です(carrycafe.v)

店内は広く快適です(carrycafe.v)

お店は広めで快適、店内には螺旋階段があって2階はたぶん建築系のデザイン事務所みたいな感じでした。

1階がワンフロアでカフェになっていて、カウンターで先に注文して好きなテーブルに行くようになっています。

テーブル席とカウンター席があり、全体的に窓が多いので外を見ながらカフェするようになっています。

また、テラス席らしきものもありそちらで飲むこともできるようでした。

お客さんが自分だけで、ソファ席もあり、大型テレビもあるので涼むのにちょうど良いカフェだなと思いました。

このお店のメニューは?


メニューはシンプル、そして安い(carrycafe.v)

メニューはシンプル、そして安い(carrycafe.v)

メニューはとてもシンプルで「コーヒーお茶ジュースその他健康ドリンク」となっています。

コーヒーは自家焙煎珈琲店「マルトシ珈琲」のキャリーカフェオリジナルブレンド。

伏見区にある焙煎所なのですが、まさかここで飲めるとは思いませんでした。

コーヒーはホット250円、アイス300円ではありますが、なぜか100円引き(期間限定)となっていたので200円で飲むことができました。安すぎです。

ちなみにオレンジジュースとか100円です。さすがにこれは割引にはなりませんが安すぎです。

焼き菓子は1袋150円です(carrycafe.v)

焼き菓子は1袋150円です(carrycafe.v)

焼き菓子も1袋150円で販売されており、これは2020年8月23日から販売スタートだったようです。

あと、すぐ近くで駅前の「巣箱」さんのお弁当も販売していました。

なんか快適なカフェな気がします

なんか快適なカフェな気がします

お店は広く涼しいし、コーヒー安いし、お客さんいないし、なんか快適なカフェでした。

裏口にバイク・自転車余裕で駐輪できるし、すぐ南側はコインパーキングと行きやすいカフェでもありました。

このお店への行き方や営業時間は?


carrycafe.v(表口の写真)

carrycafe.v(表口の写真)

個人的には商売っ気ないのが少し心配でしたが、利用者からすれば快適なカフェでした。

では「carrycafe.v」さんの営業情報についてです。

お店は阪急京都線「洛西口駅」の東側を通る道を南へ下がったところです。

途中でフレスコの新店があるんですが、それを越えたところくらいです。

地図で検索しても出てきませんが「株式会社リヴ」というのが母体なので、それで検索すると場所は分かります。

〒617-0002 京都府向日市寺戸町七ノ坪141(地図
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/carrycafe.v/


カフェ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン
「新店オープン」はまだまだあります

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。