2019年10月3日オープンのテークアウトコーヒーのスタンド店「風とCOFFEE」さんの紹介です。烏丸から歩いて5分くらい、佛光寺の南側にあるカフェです。まだプレオープン中ということですが、コーヒーを飲んで来ましたよ。
最新情報:こちらの店舗は2020年初頭に閉店し、2020年秋に京都市上京区(西陣)へ移転予定となっています(移転先)
2019年10月3日オープン 風とCOFFEE

2019年10月3日オープン 風とCOFFEE
京都の河原町南エリアで仏光寺のすぐ南のところにテークアウト専門のカフェスタンドが新店オープンです。
お店の名前は「風とCOFFEE」さん。
シングルオリジンとブレンドのスペシャリティーコーヒーを1杯350円~450円で販売しています。

スペシャリティーコーヒーが1杯350円~450円(風とCOFFEE)
お店は「カオニャオヒルズ」というタイ料理店の入口を昼間だけ借りて営業している「間借り営業」です。

今のところはまだプレオープン中とのこと
大阪から通っているという若者がひとりで開業して、今のところはまだプレオープン中とのことでした。

大阪の焙煎所で焙煎したものを自社ブレンドとして販売
コーヒーは大阪の焙煎所で焙煎したものを自社ブレンドとして販売していました。
味わいは香りを強めにしたコーヒーで、今回飲んだ「そよ風ブレンド」はコロンビアベースでグアテマラとブラジルをブレンドしたものになっていました。

シングルオリジン、カフェオレもあります
香りもよく飲み口も良いコーヒーだと思います。
ブラックで香りを楽しみながらいただくことができました。
シングルオリジン 450円
タイティーオレ 500円
カフェオレ 500円
風とCOFFEE はどこにある?

場所は烏丸から徒歩5分くらい佛光寺の南側です
では「風とCOFFEE」はどこにあるカフェスタンドなのでしょうか?
場所は烏丸から徒歩5分くらい佛光寺の南側です。
地図で検索する場合は「風とCOFFEE」もしくは「カオニャオヒルズ」で検索するとすぐ出てきます。
すぐ近くには先日移転オープンした焙煎所兼カフェ(土日のみ営業)の「WEEKENDERS COFFEE ROASTERY」もありますので、カフェ好きの方は一緒に巡ってみてはいかがでしょうか。
なお「WEEKENDERS COFFEE ROASTERY」については、先日訪問した「京都さしみ丸」さんの記事で少し触れています。
最新情報:こちらの店舗は2020年初頭に閉店し、2020年秋に京都市上京区(西陣)へ移転予定となっています(移転先)
公式サイト:https://kazewithcoffee.stores.jp/
公式Instagram:
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!