2019年12月1日オープン 別格 bekkaku (高級食パン、京都・新町)

2019年12月1日、烏丸駅から徒歩3分くらいの四条新町上ったところに「高級食パン店 別格 新町店」さんが新店オープンします。株式会社美十(おたべグループ)さんが運営し、ベーカリープロデューサーである岸本拓也さんの食パンを販売するそうです。

2019年12月1日オープン 別格 bekkaku


2019年12月1日オープン 別格 bekkaku

2019年12月1日オープン 別格 bekkaku

ひと月ほど前から京都の新町で気になっていたテナントがあって、高級食パンのお店になると告知されていました。

そのお店とは「別格 (bekkaku)」さんという高級食パン専門店です。

ベーカリープロデューサーである岸本拓也さんという方の食パンを販売するそうで、枚方の「わたし入籍します」や、有名な「考えた人すごいわ」の食パンをプロデュースをしている方です。

なお、運営は株式会社美十(おたべグループ)さんです。

岸本拓也さんって枚方にある高級食パンの人気店『わたし入籍します』の方ですね。

店内に2斤の食パンが並んでいます

店内に2斤の食パンが並んでいます

11月27日に前を通ったところ、中では食パンの試作をしているようでした。

外から見える食パンは2斤サイズ、値段などの表記はまだありませんでしたが、だいたいどこも同じ業態のお店では800円くらいで、それくらいになるだろうと予測しています。

2019年12月26日には徒歩数分のところに「銀座に志かわ 京都四条烏丸店」もオープン予定ですし、四条通の南側(池坊短期大学のところ)には2019年7月20日に「乃が美はなれ 四条烏丸店」さんも開業しています。

そのため、高級食パン店も増えてきてなんとなく食傷気味だったりもします。

株式会社美十(おたべグループ)さんは「京ばあむ」や「おたべ」といった人気商品を販売しているアイデア力のある会社さんなので、他の高級食パン店と違った売り方に期待したいですね。

高級食パン店 別格のパンについて


食パン「たなびき」は1本800円。

食パン「たなびき」は1本800円。

では「高級食パン店 別格」の食パンはどのようなパンなのでしょうか

食パン「たなびき」は1本(2斤)800円、厳選された食材に名水「瓜割の水」を使っており、国産バターとクリームも使われています。

卵とマーガリンは不使用にもなっていました。

レーズンが入った「かぐわし」という食パンもあり、そちらのほうが人気があるそうです。

高級食パン店 別格 新町店 はどこにある?


高級食パン店 別格 新町店

高級食パン店 別格 新町店

では「高級食パン店 別格 新町店」さんはどこにあるお店なのでしょうか?

場所は四条新町上ル、烏丸駅から徒歩3分くらいの場所です。

烏丸駅の西(四条通沿い)にセブンイレブンがあるのですが、その道が「新町通」でそれを北に上がったところです(ひと筋目先)。

ちなみに、オープン初日の11時前に到着した時には食パンは売り切れていました。

オープンは10時からで整理券が配布されるので、早く買いたい場合はオープン前に並ぶ必要があるそうです。

また、16時30分頃から当日分のフリー販売(整理券不要)があり先着順で購入できるそうです。

〒604-8213 京都府京都市中京区百足屋町388−1(地図)
営業時間:10時~17時
定休日:土曜日~火曜日(2021年5月21日~当面の間の定休日なので公式サイトでご確認ください)
公式サイト:http://bekkaku.kyoto.jp/


パン

京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。