2016年1月になりました。京都では昨年2015年の今頃は降雪30cm近い大雪でしたが、2016年はまったく雪が降っていません。京北の山間ではやや雪は降ったものの、京都市内では初雪はまだ降っていません。
2016年1月18日も東京は雪が降っていますが京都市内では雨のみとなっています。
2016年1月18日 京都市内にはまだ雪は降らない状況
1/18朝は東京では積雪5cm~15cmということで首都圏ダイヤなど交通に影響がありそうです。
めっちゃ雪だ…
電車大丈夫かこれ pic.twitter.com/MZJzf3IQ4Z
— あると (@alto_one1) 2016, 1月 17
すでに、JR中央線や総武線が一部雪で遅延しているとのことです。
【特設 東京都心でも積雪】急速に発達している低気圧の影響で、東京都心など関東の平野部でも雪が積もっているところがあります。交通への影響や路面の凍結に注意してください。https://t.co/Yd2uXQjBu2 #nhk_news pic.twitter.com/BEqwYJbtMT
— NHKニュース (@nhk_news) 2016, 1月 17
しかし、京都市内では今のところ雨だけの状況です。
一応、明日以降(19日)で、近畿にも降雪注意が出ています。
おはようございます♪
今日の関東地方は雪…
うちの方でも雪が幾分積もって降り続いています(^^;
これから配達…いってきます(^_-)-☆ pic.twitter.com/MaykaqoZ9V
— ganen (@ganen_kai) 2016, 1月 17
2016年1月4日の京北の山では多少の降雪(京都)
とはいえ、京都でまったく雪が降っていないという話でもありません。
2016年1月4日に、京都市右京区などのスキー場のある京北エリアでは、少しだけ降雪はありました。
上の写真は「花脊峠」付近ですが、若干の残雪はありました。
ただ、京都市内で大きく雪が降ったという話はありません。
2015年1月は元旦から5日まで京都でも大雪
昨年(2015年)は、1月1日~5日まで降雪30cm近い大雪が降った年でした。
それに比べると、今年(2016年)は全然降ってないという感じですね。
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。