京都ラーメンの新店舗を中心に京都のラーメン店の実食レビューや開業速報などを掲載しています。

京都府城陽市平川古宮に「ラーメンまこと屋 城陽店」が開業予定
大阪のラーメン店が京都2号店を城陽市で開業|ラーメンまこと屋 城陽店(ラーメン)|京都府城陽市平川古宮(城陽)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~24時|定休日:年中無休

京都府城陽市でラーメン店「 英(はなふさ)」が開業予定
京都府城陽市で開業!塩・醤油・二郎インスパイアのラーメン店|英(はなふさ)|京都府城陽市寺田宮ノ谷(城陽)|営業時間:11時~14時、17時30分~21時(夜営業は春から開始)|定休日:月曜日(祝日の場合は営業し翌火曜日休み)

【京都2025新店】つけ麺の名店が近鉄京都駅構内で開業 – 下京区

京都ラーメン店マップをリニューアルしました

【2023年上半期】京都に新しくできたラーメン店まとめ

【京都ラーメン】2023年3月新店(開店・閉店)まとめ

2023年3月13日オープン ラーメンまこと屋 城陽店
城陽市で開業!牛・鶏・背脂醤油ラーメンのお店|ラーメンまこと屋 城陽店(ラーメン)|京都府城陽市平川古宮(城陽久津川)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~24時|定休日:年中無休

【京都ラーメン】2023年2月新店(開店・閉店)まとめ

2023年2月9日オープン 英(はなふさ)
城陽市で開業!塩・醤油・二郎インスパイアのラーメン店|英(はなふさ)(ラーメン)|京都府城陽市寺田宮ノ谷(城陽)|予算:1000円~2000円|営業時間:11時~14時、17時30分~20時(水・木・金・土)|定休日:月曜日(祝日の場合は営...

【京都ラーメン】2023年1月新店(開店・閉店)まとめ

京都発祥ラーメンチェーン(連鎖店)まとめ
京都発祥ラーメンチェーン(連鎖店)まとめ|京都府|予算:1000円~2000円

2021年12月10日オープン 本家 第一旭 たかばし 久津川

【京都ラーメン】2021年11月新店(開店・閉店)まとめ

麺場 田所商店 八幡店 – 京都 / 味噌ラーメン専門店
京都府八幡市、国道1号線沿いのラーメン激戦区に「麺場 田所商店 八幡店」が2021年6月3日に新店オープン。京都では珍しい味噌ラーメン専門店。すでに京都で2店舗、大阪でも3店舗を展開中です。味噌へのこだわりが強く、日本中から厳選した味噌で作...

年末年始 京都ラーメン 営業情報 まとめ(2020年 大晦日~2021年 正月)
年末年始 京都ラーメン 営業情報 まとめ(2020年 大晦日~2021年 正月)です。営業スケジュールは判明次第で随時更新されていきます。元旦正月もラーメンを食べたい方向けのまとめ情報です。

2020年に開業した京都ラーメン新店まとめ
2020年に開業した京都のラーメン新店をエリア別にまとめました。今年開業した京都のラーメン店は84店舗と例年より減少傾向にありました(昨年は99店舗)。感染症の影響で年内に閉店・臨時休業したままのお店もありますが閉店は除外してあります。

熟成醤油らーめん十二分屋 – 京都・城陽 / 滋賀県彦根市発祥ラーメン店
京都府城陽市、京都府道69号線の大久保駅と久津川駅の間に「熟成醤油ラーメン 十二分屋」が2020年12月4日に開業です。近江醤油にこだわった滋賀県彦根市が発祥のラーメン店で、現在は滋賀に6店舗と東京に2店舗が営業しており、京都では初めての出...

来来亭と魁力屋の違い
典型的な京都ラーメンといえば私は「来来亭(らいらいてい)」と「魁力屋(かいりきや)」をイメージします。どちらも京都ラーメンの定番である鶏ガラを使った「背脂醤油ラーメン」のお店で、店の造り・メニュー・味・立地などの数多くの共通点があります。で...

2019年5月3日オープン 麺屋 京都 龍仙 (京都・城陽市)
2019年5月3日に「麺屋 京都 龍仙 城陽店」が城陽市寺田で新店オープンします。現在、店舗を建築中で、京奈和自動車道「城陽JCT」のすぐ東隣りで開業予定となっていました。本店は長岡京市にあり、独創的なメニューが多いラーメン店です。

京都ラーメン 2017年オープンの新店 全店まとめ
2017年は京都で56店舗のラーメン店が新店オープンしました。その2017年に新店オープンした京都のラーメン店を「全店舗まとめ」たものがこの記事になります。移転やリニューアルと年内閉店した店は非掲載にしてあります。

年末年始の京都ラーメン店 営業情報まとめ(2017年大晦日~2018年正月)
京都のラーメン店の年末年始における営業情報をまとめています。2017年大晦日~2018年正月の営業スケジュールで判明次第追記していきます。京都では正月から営業しているラーメン店がいくつかあるので、元旦にラーメンという方は参考にしてください。