!!このお店は閉店(廃業)しています!! 訪問しても営業していませんのでご了承ください。

【閉店】2022年12月6日オープン 京都伏見珈琲 権十郎 cafe

国の有形文化財を使った古民家カフェ「権十郎 cafe」京都伏見珈琲 権十郎 cafe(カフェ)京都府京都市伏見区(羽束師橋東詰)予算:1000円~2000円|営業時間:9時~18時|定休日:水曜日

最新情報:こちらの店舗は2025年5月6日で閉店し。

スポンサーリンク

国の有形文化財を使った古民家カフェ「京都伏見珈琲 権十郎 cafe」


2022年12月6日オープン 京都伏見珈琲 権十郎 cafe

2022年12月6日オープン 京都伏見珈琲 権十郎 cafe

京都府京都市伏見区にカフェ「京都伏見珈琲 権十郎 cafe」さんが新店オープンしました。

オープン日(開業日)は2022年12月6日で、訪問日は2022年12月6日。

場所は近くに羽束師橋がある羽束師橋東詰エリアです。

2022年10月25日から事前調査でチェックしていたお店です(フォロワー2番目くらい)。

国の有形文化財古民家カフェ「権十郎 cafe」

国の有形文化財古民家カフェ「権十郎 cafe」

京都伏見珈琲 権十郎 cafe さんは国の有形文化財を使った古民家カフェです。

藤田権十郎邸・藤田四郎右ェ門邸跡の古民家を使っているのでお屋敷でカフェができるというお店です。

落ち着いた雰囲気のお屋敷カフェ

落ち着いた雰囲気のお屋敷カフェ

カウンターとテーブルがある店内では「モーニング・ケーキ・コーヒー・カレー・ナポリタン」などを食べていくことができます。

値段(予算)はメニューを見る限りでは500円~1300円なので一般的なお店です。

京都伏見珈琲 権十郎 cafe(京都市伏見区)

京都伏見珈琲 権十郎 cafe(京都市伏見区)

訪問したところ古民家を改装したオシャレなお店になっていました。

場所はバス停だと府道横大路バス停から徒歩7分。

営業時間は「9時~18時」で、定休日は「水曜日」となっていました。

※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

スポンサーリンク

おすすめメニュー「モンテビアンコ」


おすすめメニュー「モンテビアンコ」

おすすめメニュー「モンテビアンコ」

京都伏見珈琲 権十郎 cafe さんではモーニングやランチもありますが、スイーツメニューもお薦めです。

スイーツは「季節のフルーツタルト・りんごのタルト・ティラミスパフェ」などがあり、今の季節ならマロンを使った「モンテビアンコ」が美味しい季節です。

おすすめメニュー「モンテビアンコ」

おすすめメニュー「モンテビアンコ」

さくさくメレンゲにカシスジャムとフランスサバトン社のマロンクリームが使われた濃厚なモンブランで美味しかったです。

広く快適なカフェなので落ち着きます

広く快適なカフェなので落ち着きます

広く快適なカフェなので、ぜひ皆さんも「京都伏見珈琲 権十郎 cafe」さんに行ってみてください。

ふすまのデザインがなんか素敵

ふすまのデザインがなんか素敵

駅からは離れていますが、駐車場が完備されているので車ならとても行きやすいお店ですよ。

メニュー内容と値段


ランチメニュー(京都伏見珈琲 権十郎 cafe)

ランチメニュー(京都伏見珈琲 権十郎 cafe)

メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。

メニューは「モーニング・ケーキ・コーヒー・カレー・ナポリタンン」など。

値段はメニューを見ると「500円~1300円」なので、私の経験上では私の京都グルメ飲食店めぐりの経験では食事費用(予算)は1000円~2000円ほどあれば足りるかと思います。

メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【モーニング(8時~10時30分)】メニュー
厚切りバタートースト(ドリンク付き) 880円
権十郎スープ(サラダ・バゲット・ドリンク付き) 880円
【ランチセット(10時30分~17時)】メニュー
権十郎フルーツカレー(ドリンク付き) 1300円
ナポリタン(ドリンク付き) 1300円
プルドポークバーガー(ドリンク付き) 1300円
【スイーツ(17時30分まで)】メニュー
モンテビアンコ 715円
りんごのタルト 605円
季節のフルーツタルト 715円
クイーンパルフェ 798円
ティラミスパフェ 600円
ワッフル 800円
【ドリンク】メニュー
権十郎ブレンド 550円
コーヒー(薄め)コーヒー 550円
アイスコーヒー 550円
カフェラテ(HOT/ICE) 600円
カフェモカ(HOT/ICE) 630円
カプチーノ(HOT) 600円
ポットティー(レモン・ミルク) 630円
アイスティー(レモン・ミルク) 550円
季節のフルーツティー 700円
レモンスカッシュ 550円
苺ミルク 630円
オレンジジュース 500円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。

最寄り駅や行き方(アクセス方法)


京都伏見珈琲 権十郎 cafe(京都市伏見区)

京都伏見珈琲 権十郎 cafe(京都市伏見区)

京都伏見珈琲 権十郎 cafe さんの「行き方営業時間定休日」などの店舗情報についてです。

営業時間は「9時~18時」です。

定休日は「水曜日」となっていました(公式SNSで要確認)。

場所京都府京都市伏見区の羽束師橋東詰です。

住所でいえば「〒612-8483 京都府京都市伏見区横大路草津町25−1」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場は完備されていて、店舗の北側に広い駐車場と駐輪場がありました。

※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※記事掲載時点で「Google Maps」未掲載店です。

店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗情報
店舗名 京都伏見珈琲 権十郎 cafe
オープン日 2022年12月6日オープン
ジャンル カフェ
食事予算 1000円~2000円
営業時間 9時~18時(変更になる場合があります)
定休日 水曜日(公式SNSで要確認)
駐車場・駐輪場 あり
住所 〒612-8483 京都府京都市伏見区横大路草津町25−1
地図 こちらをクリック(Google Maps)
最寄りバス停 府道横大路バス停から徒歩7分(約550m・ルートバス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
コロナ対策 手指消毒・マスク・透明シールド・検温
公式SNS Instagram
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式情報でご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。オープン前情報の場合は開店日の変更の可能性があります。
近くのお店を検索!

※同じ地区町村で検索

閉店
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。