京都カフェ

スポンサーリンク
京都カフェ

カフェ・ソマリ @京都・鷹峯 2017年10月新店オープン

京都・鷹峯に新しいカフェ「カフェ・ソマリ」さんが新店オープンしていました。2017年10月15日前後にオープンしたようです。ちょうど紅葉シーズン直前なので、この付近ではそれを狙ったお店などが開き始める頃です。「カフェ・ソマリ」さんは東急ハー...
京都カフェ

あまいろ @京都・四条烏丸「コーヒーとたい焼き」が絶品のカフェ

京都の四条烏丸にある鯛焼きが美味しいカフェ「あまいろ コーヒーとたい焼き」さんへ行って来ました。熊本の中央新町にある「たい焼きカフェ まるきん」さんの復刻版鯛焼きを京都でも食べられるようにと2018年11月1日に新店オープンしたカフェです。
京都カフェ

2020年7月23日オープン ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェ

京都・木屋町通に「ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェ」が新店オープン。オープン日は2020年7月23日で、場所は「立誠ガーデン ヒューリック京都(元・立誠小学校)」なのでとても行きやすい場所にできるブルーボトルコーヒーです。
京都カフェ

2020年6月22日 ロワズィール loisir (京都・銀月アパートメント)

京都の銀月アパートメントにコーヒーが飲めるお部屋があります。お部屋の名前は「loisir(ロワズィール、ロワジール)」で、京都中のカフェマニアが大騒ぎするレベルのマニアックなお部屋です。お部屋ではコーヒーや焼き菓子などを食べることができるよ...
京都カフェ

ユノディエール @京都・下鴨「絶品クロワッサンがあるカフェ」リニューアルオープン

今回の「京都カフェブログ」は、2019年6月24日に新店オープンというかリニューアルオープンしたカフェ「ユノディエール」さんの紹介です。ユノディエールさんは下鴨で26年間パン屋さんとして経営されていたのですが、このたびリニューアルして「カフ...
京都カフェ

2019年7月17日オープン TSUNAGIBA CAFE (京都府和束町、カフェ新店)

2019年7月17日に新店オープンした「SUNAGIBA CAFE (ツナギバカフェ)」さんへ行って来ました。場所は京都の和束町(わづかちょう)で、宇治茶の一大産地にあるカフェ新店です。ちっちゃくてノンビリとしたまさに「田舎カフェ」って感じ...
京都カフェ

蟹印 (かむいん)@京都府木津川市「土日営業の古民家カフェ」紹介

京都府木津川市山城町に土日営業の「蟹印 (かむいん)」さんという古民家カフェがありました。田園地帯の小さな農村集落の細い道を走っていたところ、偶然このカフェへとたどり着きました。古民家の離れを改装したカフェで、店内には工芸品がたくさん並んで...
京都カフェ

レネット(Cafe Rinette)@京都市北区「おじさん大好きワンちゃんがいるカフェ」紹介

今回の「京都カフェブログ」は御薗橋に近い大宮通沿いにあるカフェ「レネット(Cafe Rinette)」さんへ行って来ました。こちらのレネット(Cafe Rinette)さん、京都のカフェマニアなどは来ていませんが、オシャレな感じのカフェにな...
京都カフェ

2019年4月11日オープン 和カフェmantame (カフェ新店、京都松尾)

2019年4月11日、京都の松尾大社近くに「和カフェmantame」さんという元和菓子店をカフェにリニューアルしたお店が新店オープンしました。屋号「萬為」を残しローマ字で「mantame」となったカフェでは、和菓子や赤飯にケーキやドリンクな...
京都カフェ

GOGO COFFEE – 京都・金閣寺 / コーヒースタンド

京都市バス「金閣寺道バス停」のところに新しい和カフェ(コーヒースタンド)が新店オープンします。店名は「GOGO COFFEE(ゴーゴーコーヒー)」で、枯山水をテーマにした和のインスタ映カフェです。オープン日は2019年7月8日9時となってい...
京都カフェ

2019年4月18日新店オープン カフェ花平 (京都府長岡京市)

京都府長岡京市に和庭園が美しいラウンジのようなカフェが新店オープンしています。お店は「花平」さんといい「かへい(KAHEI)」と読みます。落ち着いた庭園を見ながら、抹茶ゼリーや日替わりケーキがいただけるカフェで、マニア向けのお店です。
京都カフェ

2019年4月13日新店オープン Cafe siskoti (京都府長岡京市)

京都の長岡天満宮近くの太鼓山エリアに新しく「カフェシスコティ(Cafe siskoti)」さんが新店オープンです。子育て応援カフェで、ランチやケーキにドリンクなどを扱うカフェです。
京都カフェ

中小路家住宅 カフェ @京都・西向日「旧家を改装した豪邸カフェ」紹介

今回の「京都カフェブログ」は、京都の西国街道にある旧家を使ったカフェ「中小路家住宅」の紹介です。江戸時代、京都から兵庫へ行く幹線道路であった西国街道は今でも昔ながらの道と家並みがあり、豪商だった「中小路家」の豪邸が残っています。
京都カフェ

2018年12月7日オープン roastery DAUGHTER / gallery SON

京都駅からも近い「七条堀川」で、焙煎珈琲豆の専門店「roastery DAUGHTER / gallery SON」が2018年12月7日に新店オープンしています。パッケージングの素敵なお店で、たぶん人気が出そうなお店です。運営は北大路の人...
京都カフェ

古今藤や @京都・貴船「川床のあるカフェ」が新店オープン

今回の「京都カフェブログ」は、2018年7月に新店オープンしたばかりのカフェ「古今藤や(こきんふじや)」さんの紹介です。7月1日にプレオープンして、8月から川床(かわどこ)も始まって本格オープンとなりました。貴船出身で京料理の老舗「藤や」の...
京都カフェ

KIRI Cafe @京都・亀岡「田園の中にある古民家カフェ」新店オープン

今回の「京都カフェブログ」は、亀岡の古民家カフェ「KIRI Cafe」さんへ行って来ました。2018年8月4日に新店オープンしたばかり、2020年で終了する期間限定のお店です。亀岡市千歳町という市街地から約4km離れた田園の中にある農家をリ...
京都カフェ

C’s paw(シーズポウ)@京都・北大路「こだわりコーヒーとケーキのカフェ」2018年4月28日新店オープン

今回の「京都カフェブログ」はカフェ「C's paw(シーズポウ)」さんの紹介です。この「C's paw(シーズポウ)」さんですが2018年4月28日に新店オープンしたばかりで、なんちゃらログとか他のブログさんでも一切紹介していないお店です。...
京都カフェ

CAFÉ de MIMI @京都・亀岡市 2018年1月17日新店オープン

京都府亀岡市に「CAFÉ de MIMI(カフェ・デ・ミーミー)」という新しいカフェが新店オープン予定になっています。オープンは2018年1月17日予定で、まだオープン準備中になっています。「CAFÉ de MIMI(カフェ・デ・ミーミー)...
京都カフェ

2017年6月19日オープン 西院ROASTING FACTORY

今回の「京都カフェブログ」は西院で2017年6月19日に新店オープンしたカフェ・コーヒースタンド「西院ROASTING FACTORY」さんです。四条通の「ニトリ」を南に下がるとあるコーヒーの焙煎工房で、コーヒーを生豆から10分で焙煎して持...
京都カフェ

花糀(はなこうじ)@京都・東向日「醗酵マニア主婦が発酵専門店」を新店オープン

京都初の上級麹士である女性が、東向日駅前で発酵専門店「花糀(はなこうじ)」を2018年8月21日に新店オープンされています。いわゆる「麹マニア」である主婦が始めたお店なのですが、そのこだわりは「自社所有の室(むろ)」を持つほどで、あまりにも...
京都カフェ

2019年3月19日オープン KYOTO LAUNDRY CAFE

京都カフェ

喫茶ドセイノワ – 北白川/カフェ 紹介

【北白川】落ち着いた雰囲気で昔ながらの喫茶を楽しめる|喫茶ドセイノワ(カフェ)|京都府京都市左京区(北白川)|予算:1000円~2000円
京都カフェ

松橋雑貨店 – 京都・京北 / スーパーゆるふわ系カフェ

今回の「京都カフェブログ」は京都の京北で新店オープンしたばかりのスーパーゆるふわ系カフェ「松橋雑貨店」さんの紹介です。2018年10月26日に開業された田舎の雰囲気が心地よいカフェです。お店の雰囲気もそうですが、店主さんも「ゆるふわ系」です...
京都カフェ

K-ING COFFEE(キングコーヒー)- 梅小路京都西/自家焙煎 紹介

【梅小路京都西】コーヒーで心と身体を元気にがコンセプト|K-ING COFFEE(自家焙煎珈琲)|京都府京都市下京区(梅小路京都西)|予算:500円~1000円
京都カフェ

mm_coffee(エムエムコーヒー)長岡京 / 小さな隠れ家喫茶店

京都府長岡京市にカフェ新店が2019年4月15日にオープンしています。お店の名前は「mm_coffee(エムエムコーヒー)」さんで、アゼリア通りの東端のマニアックな路地にあるカフェです。
京都カフェ

2017年6月13日オープン カフェ アルシェ(Cafe Arche)

今回の「京都案内」は京都・西賀茂「カフェ アルシェ(Cafe Arche)」さんへ行ってきました。2017年6月13日に新店オープンしたばかりのカフェで、上賀茂神社のある西賀茂にお店があります。
京都カフェ

2019年3月16日オープン アストレアコーヒー(astreacoffee)

2019年3月16日に新店オープンしたスタンドコーヒー「astreacoffee (アストレアコーヒー)」を紹介します。若いオーナーさんで「ウィークエンダーズコーヒー」の焙煎豆で淹れたエスプレッソのお店です。
京都カフェ

MUNIANKASSHOKU PLUG COFFEE – 御所南/コーヒースタンド 紹介

【御所南】京都・御所南の「蔵」で飲むコーヒースタンド(蔵カフェ)|MUNIANKASSHOKU PLUG COFFEE(カフェ)|京都府京都市中京区(御所南)|予算:1000円~2000円
京都カフェ

KULM (クルム)@京都・大原「花咲く小径の絶品カレー」紹介

2018年11月1日に大原でカフェ「KULM (クルム)」さんが新店オープンします。とっても美味しいカレーと焼きたてカヌレをいただけるカフェで、大原女の小径沿いにあるとても雰囲気の良いお店です。
京都カフェ

COMFY(コンフィ)- 京都 / 魅せる画になる抹茶スタンド

魅せる画になる抹茶スタンド|COMFY(コンフィ)(カフェ)|京都府京都市下京区(新町通松原)|予算:1000円~2000円|営業時間:10時~20時|定休日:火曜日・水曜日・木曜日(祝日は営業)
スポンサーリンク
error: Content is protected !!