京都のお墨付き!

  • ホーム
  • 京都で話題
    • 京都ラーメン
    • 京都新店速報
    • カレー
    • うどん
    • カフェ
    • パン
    • アイス・かき氷
    • スイーツ
    • その他グルメ
    • 京都秘境ハンター
    • 京野菜と京都の食材
    • 名所・観光地
    • 温泉
    • 桜・花見
    • 紅葉
  • テレビで話題
    • オモウマい店
    • ウラ撮れちゃいました
    • 青空レストラン
    • 坂上&指原のつぶれない店
    • 人生の楽園
    • ごはんジャパン
    • バナナマンのせっかくグルメ
    • マツコの知らない世界
    • 教えてもらう前と後
    • 秘密のケンミンSHOW極
    • ナニコレ珍百景
    • 魔法のレストラン
    • 朝だ!生です旅サラダ
    • LIFE~夢のカタチ~
    • ドキュメント72時間
    • 大阪ほんわかテレビ
    • ちゃちゃ入れマンデー
    • 世界の何だコレミステリー
    • 沸騰ワード10
    • 今ちゃんの「実は・・・」
    • 歴史秘話ヒストリア
    • サラメシ
    • 人生最高レストラン
    • 孤独のグルメ
    • ブラタモリ
    • 嵐にしやがれ
    • スマステ
    • 鉄腕ダッシュ
    • もしもツアーズ
    • ペコジャニ∞
    • 月曜から夜ふかし
    • 火曜サプライズ
    • 有吉弘行のダレトク
    • 有吉ゼミ
    • おじゃマップ
    • 笑ってコラえて
    • 櫻井・有吉THE夜会
    • 志村どうぶつ園
    • 世界ふしぎ発見!
    • 林先生が驚く初耳学
    • この差って何ですか?
    • 所さん!大変ですよ
    • 所さんニッポンの出番
    • 黄金伝説
    • モニタリング
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

ホーム » 京都で話題 » カフェ

Search Results for: 古民家カフェ

2022年3月25日オープン 古民家珈琲物語

2022年3月25日オープン 古民家珈琲物語

2022/03/252022/04/08 京都のお墨付き!
昭和レトロな古民家カフェ「ヒヨドリ商店&喫茶」が南丹日吉で開業!

2021年4月3日オープン ヒヨドリ商店&喫茶

2021/07/282021/09/18 京都のお墨付き!

古民家カフェ「ヒヨドリ商店&喫茶」実食レビュー!京都府南丹市日吉町の志和賀地区で2021年4月3日に新店オープンした「ヒヨドリ商店&喫茶」を紹介。農家の農具置き場をリノベーションして昭和レトロな雰囲気と眼前に広がる田園をRead More

2021年6月25日オープン & laboratory

& laboratory(アンドラボラトリー・京都亀岡カフェ)新店速報

2021/06/262021/08/28 京都のお墨付き!

京都府亀岡市大井町のカフェ「& laboratory(アンドラボラトリー)」が2021年6月25日に並河で新店オープン。場所はJR並河駅から徒歩10分ほどの田園地帯です。昼はランチプレートもあり、パウンドケーキRead More

2021年4月5日オープン こばこ商店

こばこ商店(京都カフェスタンド・岡崎)2021年4月3日開業

2021/04/162021/07/19 京都のお墨付き!

京都市左京区、平安神宮が近い岡崎エリアで京町家のカフェスタンド「こばこ商店」が2021年4月3日に新店オープンしました。古民家の軒先で香り高い焙煎珈琲を飲むことができます。

石臼でコーヒー豆を挽く松本土志(とし)さん

画廊カフェ あぼわぁーる(京都府南丹市・園部)レビュー

2021/04/072021/06/26 京都のお墨付き!

京都府南丹市、園部の長閑な田園地帯に古民家を改装して移住したご夫婦が「画廊カフェ あぼわぁーる」を2021年3月28日に新店オープンしました。築70年のお店には陶芸家のご主人の作品や油絵などが飾られていてギャラリーのようRead More

ハチハチカフェ(京都府南丹市八木)

ハチハチカフェ(南丹市八木)実食レビュー

2021/04/012021/07/27 京都のお墨付き!

京都府南丹市八木、八木駅から徒歩5分のところで古民家を改装したカフェ「ハチハチカフェ」が2021年3月31日に新店オープンしました。古風な街並みが残る八木に溶け込むようにある素敵なカフェで今後話題になるのは確実なお店ですRead More

暖かい日だったのでコーラとオレンジジュースをチョイス

2021年4月3日オープン Cafe Eden(カフェエデン)

2021/03/282021/08/29 京都のお墨付き!

京都府船井郡京丹波町、田園広がる風光明媚な場所にある築150年の古民家を使ったカフェ「Cafe Eden(カフェエデン)」へ行って来ました。和知エリアの大迫(おおさこ)地区にあり、お店も広く快適で雰囲気も良いお店です。名Read More

2021年3月19日オープン ニコサンカフェ

2021年3月19日オープン ニコサンカフェ

2021/03/262021/08/27 京都のお墨付き!

京都府船井郡京丹波町、いわゆる和知(わち)と呼ばれるところでカフェ「ニコサンカフェ」が2021年3月19日に新店オープンしました。ランチプレートやコーヒーにスイーツがあるカフェです。長閑な集落にあり発見困難かつ秘境カフェRead More

コーヒー(クッキー付)

ユーゲ – yugue(京都カフェ・下鴨)

2020/12/212021/01/01 京都のお墨付き!

京都市左京区下鴨のカフェ「ユーゲ(yugue)」の実食レビューです。下鴨中通と下鴨本通が合流するところにある土壁の古民家をそのまま使ったカフェです。コーヒー・焼き菓子・パンなどがあります。

楽平家cafe(店内写真、和室)

楽平家cafe (京都カフェ・丹波口)2020年11月12日オープン

2020/12/202021/09/03 京都のお墨付き!

京都市下京区朱雀分木町のコーヒーとスイーツがあるカフェ「楽平家cafe」実食レビューです。2020年11月12日に開業した新店で京町家をまるごとカフェにしていて快適。座敷もあり小さな子供連れの方も安心です。

2020年11月23日オープン brown eyes coffee

2020年11月23日オープン brown eyes coffee (京都カフェ、哲学の道)

2020/12/032021/07/21 京都のお墨付き!

京都市左京区、哲学の道にカフェ新店「brown eyes coffee」が2020年11月23日に新店オープンしました。築116年、明治37年(1904年)築の蔵(くら)をリノベーションした土壁と梁(はり)が残る古民家カRead More

京都の秘境カフェ 厳選9店舗まとめ

京都の秘境カフェ 厳選9店舗まとめ

2020/12/022021/07/28 京都のお墨付き!

京都の秘境カフェ 厳選9店舗まとめ、京都中を探して見つけて来た「秘境すぎるカフェ(喫茶店)」を紹介します。どのカフェも魅力のあるお店ばかり、それでいてすごい場所にあるというカフェばかりです。現在、営業が確認できているお店Read More

2020年12月12日 no-mu cafe

2020年12月12日オープン no-mu cafe

2020/11/302021/06/29 京都のお墨付き!

京都府亀岡市、並河駅から少し離れた長閑な地区にある古民家で毎週土曜日と日曜日にカフェが開業するそうです。お店の名前は「no-mu cafe」で、2020年12月12日に新店オープンとなっています。

2020年10月31日オープン フェアリーツリーカフェ(Fairytree Cafe)

【閉店】2020年10月31日オープン フェアリーツリーカフェ(Fairytree Cafe)

2020/10/292022/05/09 京都のお墨付き!

京都市北区、鞍馬口通沿いにカフェ「フェアリーツリーカフェ(Fairytree Cafe)」が2020年10月31日に新店オープンします。鞍馬口駅から徒歩3分ほど、鞍楽ハウディの北側の道を西に歩いているとお店があります。

京町家カフェになっていました(おづ -maison sake plus cafe-)

2020年10月2日オープン おづ -maison sake plus cafe-

2020/10/17 京都のお墨付き!

京都市東山区、団栗通りから大和大路通を下がったところに「おづ -maison sake plus cafe-」が2020年10月2日に新店オープンしています。元は上京区の下長者通沿いにあった古民家カフェ「おづCafe」とRead More

店内は2間と座敷があります

cafe Apied @京都・大原「明治の旅館を今に伝えるカフェ」レビュー

2020/10/112021/07/21 京都のお墨付き!

京都の大原に明治の旅館を今に伝えるカフェ「cafe Apied」があります。春と秋だけ限定のカフェで2020年10月2日から秋営業をスタート。風格のある木造建築の中でゆったりとケーキやコーヒーなどをいただけるようになってRead More

雰囲気バッチリ!囲炉裏のある大広間が客席になっています

古民家カフェ旬季庵 @京都・美山「世界的異風古民家」実食レビュー

2020/09/122020/09/13 京都のお墨付き!

京都府南丹市美山町、長閑な山間集落に一軒の古民家カフェがあります。古民家カフェ旬季庵(しゅんきあん)です。世界中で販売されている京都の古民家と庭園を紹介した写真集「house and gardens of kyoto」にRead More

野菜たっぷりのランチ(1100円)にご飯大盛(+50円)

2020年7月4日オープン Let’s go pumpkin (京都カフェ)

2020/07/182021/01/08 京都のお墨付き!

今回は京都の西山(西京区大枝)にある古民家カフェ「Let’s go pumpkin(レッツゴーパンプキン)」さんへ行って来ました。場所は沓掛(くつかけ)なのですが、国道9号から延々と続く山道を山頂まで登ってやRead More

茶房 吉祥庵、古民家をそのまま使った格調高い雰囲気です

2020年5月29日オープン 茶房 吉祥庵

2020/06/272021/04/04 京都のお墨付き!

2020年5月29日に京都府木津川市で新店オープンした古民家カフェ「茶房 吉祥庵」さんの紹介です。有名な観光名所「浄瑠璃寺」のすぐ近くにあるカフェです。明治初期の古民家をリノベーション、格調高い雰囲気の中で飲むコーヒーとRead More

2020年6月5日オープン Flavor tree

2020年6月5日オープン Flavor tree (フレーバーツリー)

2020/06/072020/06/07 京都のお墨付き!

阪急京都線「洛西口」から徒歩数分の場所にカフェ新店「Flavor tree (フレーバーツリー)」さんが開業しています。オープン日は2020年6月5日、本当なら4月開業だったのですがオープン延期でやっと開業した感がありまRead More

2020年4月13日オープン 喫茶とベーグルのお店 ネコタ

2020年4月13日オープン 喫茶とベーグルのお店 ネコタ

2020/04/132020/05/21 京都のお墨付き!

京都府亀岡市に洋風の別荘のようなシックな空間のあるカフェが新店オープンしています。お店の名前は「喫茶とベーグルのお店 ネコタ」さん、2020年4月13日に新店オープンしたばかりのカフェです。名物のオムライスやパスタ、ベーRead More

ドリップコーヒー(400円)

GOOD TIME COFFEE @京都・下京区突抜にある古民家カフェへ行く

2020/03/062020/05/21 京都のお墨付き!

京都市下京区突抜二丁目にある古民家カフェ「GOOD TIME COFFEE」さんへ行ってきました。築100年の京町家をリノベーションしたカフェで雰囲気の良いお店です。

おにぎりはとてもピュアで絶品

2019年8月23日オープン このか conoka (京都・笠置、カフェ新店)

2019/08/272019/09/13 京都のお墨付き!

京都の笠置駅(かさぎえき)に2019年8月23日新店オープンのカフェがありました。お店の名前は「このか conoka」さんで、「躰、環境、人に優しいカフェ」をコンセプトにした古民家カフェです。オススメは童仙房のお米でにぎRead More

京都府木津川市の長閑な集落にあるカフェ「蟹印 (かむいん)」

蟹印 (かむいん)@京都府木津川市「土日営業の古民家カフェ」レビュー

2019/08/042019/08/04 京都のお墨付き!

京都府木津川市山城町に土日営業の「蟹印 (かむいん)」さんという古民家カフェがありました。田園地帯の小さな農村集落の細い道を走っていたところ、偶然このカフェへとたどり着きました。古民家の離れを改装したカフェで、店内には工Read More

もう食べましたか? 京都府南部のご当地ラーメン「井手じゃんめん」

井手じゃんめん @京都府井手町 むすび家カフェide ご当地ラーメン レビュー

2019/07/302019/07/31 京都のお墨付き!

京都府井手町にご当地ラーメンがあります。それが「井手じゃんめん」で、2019年3月29日に開業したカフェ「むすび家カフェide」で食べることができるご当地ラーメンなんです。

古民家を改装したカフェです

2019年6月18日オープン 癒庭泉ゆていせん(京丹波、カフェ新店)

2019/06/252019/07/23 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、京都府船井郡京丹波町富田辻にある古民家カフェ「京丹波心和ぐアトリエcafe癒庭泉ゆていせん」さんへ行って来ました。こちらは2019年6月18日に新店オープンしたばかり、まだプレオープンで7月Read More

おとなの隠れ家カフェ「aotake」実は京都駅前にあるんです

aotake茶寮 @京都駅前 ビルの狭間で奇跡的に残っている大正期の京町家カフェ

2019/05/142019/05/14 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、JR京都駅前のビルの狭間で奇跡的に残っている大正期の京町家カフェの紹介です。お店は「aotake茶寮」さん、ノスタルジック感漂いつつも品格のある京町家をそのまま使っており、ものすごくオススメRead More

ハワイコナコーヒーが格安で飲めるカフェ「オーガニックジャンクション」

オーガニックジャンクション @京都「ハワイコナコーヒーが安く飲めるカフェ」レビュー

2019/05/132019/05/13 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、ハワイコナコーヒーが安く飲めるカフェ「オーガニックジャンクション」さんの紹介です。なんと、1杯1000円はするハワイコナコーヒーが格安で飲めちゃうというカフェなんです。

本日のケーキは全部手作りです(カフェぷあぷ)

カフェぷあぷ (cafe Peu á Peu)@京都・北山「まるで自宅のようなカフェ」新店オープン

2019/01/24 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、北山の住宅地にある個人宅で始められたカフェの紹介です。お店はオーナーの奥様と娘さんで営んでいる「カフェぷあぷ (cafe Peu á Peu)」さん。ご自宅の玄関と客間がカフェになっているとRead More

うめぇ!思わず声が出た「タイ・レッドカレー」

ムーレック (mueLek)@京都・等持院「香り高いタイカレー」実食レビュー

2018/10/192021/07/27 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、京都にある完璧な古民家で食べる激ウマなタイカレーの紹介です。お店は発見困難店「ムーレック (mueLek)」さん。お店も素敵なのですが、カレーも激ウマでした。ケーキやコーヒーにランチセットがRead More

出雲大神宮のご神水で作った「ジンジャーサイダー」

KIRI Cafe @京都・亀岡「田園の中にある古民家カフェ」新店オープン

2018/08/112018/08/12 京都のお墨付き!

今回の「京都カフェブログ」は、亀岡の古民家カフェ「KIRI Cafe」さんへ行って来ました。2018年8月4日に新店オープンしたばかり、2020年で終了する期間限定のお店です。亀岡市千歳町という市街地から約4km離れた田Read More

京都の路地奥にあるカフェ「HOME COFFEE STAND」

HOME COFFEE STAND(右京区)京都のプチ奥座敷なコーヒースタンド

2016/07/152021/07/02 京都のお墨付き!

HOME COFFEE STAND(オムコーヒースタンド)さんは、京都市右京区の等持院や龍安寺エリアにあるオーガニックコーヒーの古民家カフェです。見つけるのは困難で、アクセス不便な等持院エリアのさらに奥にあるというお店でRead More

広告

人気記事カテゴリー

京都の話題(TOP)

京都人による京都の案内の京都ニュースカテゴリー(京都速報)です。


TVで話題(TOP)

テレビ番組で登場したお店紹介するカテゴリーのトップページ。


京都新店速報

京都散歩マニアが情報収集してくる最新最速「飲食店の開店・閉店速報」です。


京都ラーメン速報

京都ラーメンブロガーが書く最新最速のラーメン記事。


京都カレー速報

京都カレーブロガーが書く美味しいカレーニュース。


京うどん・蕎麦

京都うどん&蕎麦ブロガーが書く美味しい京うどん&蕎麦ーニュース。


京都アイスとかき氷

京都のアイスクリームとかき氷を食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都カフェ速報

京都のカフェを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都スイーツ速報

京都のスイーツを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都パン速報

京都のパンを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都グルメ速報

京都人による京都のグルメが楽しめるレストランのニュースカテゴリーです。


京都秘境ハンター

他のメディアが紹介しない京都の秘境を探して紹介!


京野菜と京都の食材

京都人による京都の食材や野菜の案内のニュースカテゴリーです。


オモウマい店

人気テレビ番組『オモウマい店』で登場したお店紹介するカテゴリー。


人生の楽園

人気テレビ番組『人生の楽園』で紹介された場所へ行ったり紹介するカテゴリー。


青空レストラン

人気テレビ番組『満天☆青空レストラン』で紹介された食材を食べに行ったり紹介するカテゴリー。


ランキング・まとめ記事


オスミシュラン

本当に美味しい飲食店にしか与えられない新タグ「オスミシュラン」


京都ラーメンBEST10

京都の本当においしいラーメン店ランキング。


京都のベストラーメン店2020

2020年に開業した京都のラーメン店の中から「最強の1杯」を5店舗厳選。


第一旭を全力紹介

第一旭の歴史と暖簾分け店との違いがよく分かる写真 まとめ。


京都二郎系まとめ

京都の二郎系ラーメン全店まとめ。


京都の家系まとめ

京都の家系ラーメン全まとめ。


京都の宝屋・大王ラーメン

京都の老舗ラーメン店「宝屋・大王ラーメン」の歴史と系譜を調べた記事です。


京都の秘境ラーメンBEST7

京都「秘境ラーメン」ランキング。


京都の秘境カフェ

京都「秘境カフェ」ランキング。


京都パン屋ランキング

京都の洛北・京北エリアのおいしいパン屋さんランキングBEST5。


京都で食べる全国グルメ

京都(関西)で食べられる全国ご当地グルメ10選


その他の「まとめ記事」一覧を見る

厳選!殿堂入り記事

京都の逆さ札

石川五右衛門の誕生日「十二月十二日」逆さにすると・・・。


幻の京都米

すべてのお米のルーツとも言われる京都「旭米」。


京都の私設図書館

NHK「ドキュメント72時間」で紹介された静かな図書館。


琵琶湖の「ビワマス」

琵琶湖のトロと呼ばれる希少グルメ。


激安大衆食堂

京都にある昭和の値段で食べられる「激安大衆食堂」厳選9店舗。


京都ソース飲み比べ

京都の地ソースを飲み比べて、一番おいしいソースを選びました。


その他の「殿堂入り記事」一覧を見る

カテゴリー

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

このブログについて

ブログの記事を検索

© 2013-2021 Nodelayworks