京都の銀閣寺参道でギフトショップとカフェの併設店「ボンチキョウト 銀閣寺店」が2019年9月14日に新店オープンです。参道入ってすぐ左の食事処「一休」があったところにオシャレなグッズショップ&カフェが出来ていました。
最新情報:こちらの店舗は閉店しています。
2019年9月14日オープン ボンチキョウト 銀閣寺店

銀閣寺道に「ボンチキョウト 銀閣寺店」が新店オープン
2019年9月14日、京都の銀閣寺参道でギフトショップとカフェの併設店「ボンチキョウト 銀閣寺店」さんが新店オープンします。
有名建築家がデザインした回遊性カフェで、お土産物を見ながらドリンクやフードが楽しめるお店になっていました。

グッズショップに併設されたカフェです
ボンチキョウトさんは和風グッズのお店なのですが、銀閣寺店ではカフェも併設されていて、奥のイートインスペースで飲んで行くこともできるようになっています。

ボンチキョウトさんの奥にあるイートインスペース
イートインスペースは今風のデザイン、打ちっぱなし感はありますが、庭も整えてあって京都らしさも垣間見られる空間です。

京都のお店らしく坪庭もあります(ボンチキョウト 銀閣寺店)
場所は「京都府京都市左京区銀閣寺前町15−2」で、元は食事処「一休」があった場所。
銀閣寺参道の橋を渡ったすぐ左側です。
この「ポンチキョウト」さんは、すでに嵐山に店舗がありますが、そちらは雑貨のみの販売で、カフェが併設されているのはこの銀閣寺店です。
メニューと値段(ボンチキョウト 銀閣寺店)

メニューと値段(ボンチキョウト 銀閣寺店)
ドリンクメニューは「抹茶ラテ(580円)」や「ほうじ茶ラテ(480円)」がありました。
今回飲んだのは抹茶ラテで、濃茶にコクのある牛乳で作ってあり美味しい抹茶ラテでした。
ほうじ茶ラテ 480円
ヨーグルトシェイク 550円
レモンソーダ 450円
りんごジュース 450円
水出しアイスコーヒー 450円
ドリップコーヒー 450円
ボンチキョウト 銀閣寺店 営業時間とアクセス方法

ボンチキョウト 銀閣寺店(店舗外観写真)
この「ボンチキョウト 銀閣寺店」さん、前述のように嵐山にもお店がありますが、他にも系列店として「カランコロン京都、ぽっちり、SOUVENIR 京都」といったお店を展開しているグループです。
飲食事業は、四条通の「SOUVENIR 京都」の奥にある「ティーベニール」という英国ティー専門店があります。
営業時間:11時~16時
定休日:平日(土日祝のみ営業)※コロナ禍で営業時間短縮中
公式サイト:https://kyoto-souvenir.co.jp/brand/bonti-kyoto/