
Search Results for: 京都市伏見区


京都には「海老チリドーナツ」がある
京都の墨染駅前にとある珍しいドーナツが売られています。そのドーナツというのが「海老チリドーナツ」です。魅惑の味わい、みんな大好きエビチリがドーナツで食べられるというビックリ仰天の商品です!

2020年2月22日オープン 東風(こち、京都・醍醐、パン新店)
お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・醍醐で新店オープンのパン屋さん「東風(こち)」さんです。こちらは2020年2月22日に開業ですが、元は一乗寺にあったお店です。

2019年12月24日オープン UN JOUR (京都・丹波橋、パン新店)
京都市伏見区の丹波橋駅西側に新しくパン屋さんが新店オープンです。お店は「UN JOUR(アンジュール)」さん。2019年12月24日に新店オープンで12月18日~20日まではプレオープンとなっています。

2019年9月16日オープン パン屋&カフェhallu (桃山南口駅、パン新店)
2019年9月16日に桃山南口駅徒歩2分のところに「パン屋&カフェhallu」さんが新店オープン予定です。パン屋さんにイートイン形式のカフェが併設されたお店で7時30分からオープンとなっています。

ゲベッケン だし巻きパン @京都・伏見のパン「京・出し巻き食堂」が『鎖国メシ』で紹介
ゲベッケン深草本店の「だし巻きパン(京・出し巻き食堂)」が2019年6月8日放送『サタデープラス(鎖国メシ)』で紹介されます。京都市伏見区にあるパン屋「ゲベッケン(GEBACKEN)」というパン屋さんの名物パンで、ロールRead More

【2021年版】京都の高級生食パン専門店(まとめ)
京都はパンの消費量日本一と言われる都市で、京都の市中には食パンひとつにもこだわりの名店が揃っています。今回は2021年7月時点で営業している京都の「高級生食パン専門店」をまとめました。

ササキパン @京都「ラグビーボール型のメロンパン」がある大正10年創業のレトロなパン屋さん
今回は京都・伏見大手筋にあるレトロなパン屋「ササキパン」さんの紹介です。関西ではテレビなどでも紹介されるパン屋さんで、昔ながらのパッケージがかわいい菓子パンが多く並びます。関西特有の「サンライズ」や関西で言うところの「メRead More

ニューバード @京都ご当地パンは「パン屋バード(西湖堂)」が発祥
京都にかつて存在したパン会社「西湖堂製パン」、関西では有名な「ニューバード」というパンをチェーン系列のパン屋「バード」で発売していました。ニューバードは京都のご当地パンとして紹介されることがあり、先日の『ちゃちゃ入れマンRead More

宮本ファームの米粉食工房 @京都・伏見「米と野菜の食工房」でシフォンを実食
京都市伏見区の農家さんの直売店で米・野菜・ケーキ・パンなどの販売をする「宮本ファームの米粉食工房」さんが、2018年6月30日に新店オープンしています。ヴィーガン、グルテンフリーのケーキやパンがあり、米粉や米粉で作ったカRead More

Pan de Simple @京都・醍醐「無添加高級生食パン専門店」2018年3月22日新店オープン
今回の「京都パン屋ブログ」は、生食パン専門店「Pan de Simple(パンデシンプル)」さんの紹介です。卵とマーガリン不使用の無添加食パンで、食材には「カナダ産高級小麦と生クリームに蜂蜜や砂糖(沖縄産サトウキビ100Read More

【閉店】大野智さんが食べたパン ArikA @京都「ハムエッグパン」実食レビュー
今回の「京都案内」は、嵐の大野智さんが、ジャニーズJr.時代に毎日買いに行った深草のパン屋「アリカ(ArikA)」さんの「ハムエッグパン」の紹介です(当時は五条にお店があった)。ハムエッグパンの値段は1個200円で、目玉Read More