
京都府京都市中京区に「ライオンベーカリー(Lion BAKERY)」が開業予定

【京都2025新店】もちもち生地のパン屋さん – 中京区

Bakery Neru! – 中京区 / 好みのパンが多くて美味しい

かも川ヒュー – 北区 / 人気店「フリップアップ」オーナーの新店

968(クローバー) – 中京区 / 丸太町至近パン屋さん

シュシュ(chouchou)- 丸太町七本松 / コネルヤ姉妹店

2023年7月23日オープン パンとコーヒーのSHIZUKA
喫茶静香(千本今出川)のベーカリーカフェ|パンとコーヒーのSHIZUKA(パン)|京都府京都市中京区(三条名店街)|予算:1000円前後

2023年1月11日オープン MIYAUCHI BAKERY
ラ・モワッソン跡地で開業!理念を引き継いだパン新店|MIYAUCHI BAKERY(パン)|京都府京都市中京区(丸太町七本松)|予算:500円~1000円|営業時間:11時~17時30分(売り切れ終了)|定休日:日曜日・月曜日・火曜日

2022年7月2日オープン 和風ぱん 梅鶯堂四条柳小路店(うぐいすどう)
店名:和風ぱん 梅鶯堂四条柳小路店(うぐいすどう)|内容:実食レビュー|場所:京都府京都市中京区・四条河原町(京都河原町駅から2分)|ジャンル:パン|伏見吟醸酒粕パンが名物の和製パン店。

2022年7月19日オープン ライオンベーカリー(Lion BAKERY)
店名:ライオンベーカリー(Lion BAKERY)|内容:実食レビュー|場所:京都市中京区・二条駅東口(二条駅から2分)|ジャンル:パン|無添加・国産小麦でつくる毎日食べられる安心安全な焼きたてパン。

2022年7月7日オープン SCHOOL BUS COFFEE BAKERS
店名:SCHOOL BUS COFFEE BAKERS|内容:実食レビュー|場所:京都市中京区・丸太町(丸太町駅から1分)|ジャンル:ベーカリーカフェ|人気カフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP KYOTO」が手掛けるベーカリ...

2021年7月24日オープン Car Kitchen Sakura
京都市中京区にカレーとパンのお店「カーキッチンサクラ(Car Kitchen Sakura)」が2021年7月24日に新店オープン。場所は三条会商店街の三条大宮公園北側です。揚げたてアツアツお肉たっぷりカレーパンのお店でテイクアウトもイート...

別格 bekkaku – 京都・新町 / 高級食パン店
2019年12月1日、烏丸駅から徒歩3分くらいの四条新町上ったところに「高級食パン店 別格 新町店」さんが新店オープンします。株式会社美十(おたべグループ)さんが運営し、ベーカリープロデューサーである岸本拓也さんの食パンを販売するそうです。

HANAKAGO – 京都・烏丸 / ワインに合うパン屋さん
京都市中京区にあるパン屋「HANAKAGO」さんへ行って来ました。京都のビジネス街である烏丸の中心部にあるパン屋さんで、ワイン好きのオーナーさんがワインに合うパンを目指して開業したお店です。ワインや食事にあうハード系のパンがたくさん売られて...

パン旅で紹介される京都のパン屋さんまとめ(2019年9月18日放送分)
2019年9月18日放送のNHK BSプレミアム『パン旅』で京都の独創的なパン屋さんが2軒紹介されます。紹介されるのは「雨の日も風の日も」と「HANAKAGO」さん、くるみパン革命を起こした「独創的くるみパン クルクルセイバリー」と「ワイン...

Kurs (クルス)- 京都・二条小川 / 激うまハード系パン屋
京都でパン職人をしている「Curusu(クルス)」さんご夫婦が、京都の二条小川でパン屋さんを開業する予定になっています。これまでイベント出店していましたが、今回なんと独立店として開業です。お店の名前は「Kurs」で読みは同じ「クルス」です。

タム・タム – 京都・西院 / リーズナブルな町のパン屋さん
京都の西院駅からも近いパン屋「タム・タム」さんへ行って来ました。開店日は2018年の12月末でしたが、本格稼働を始めたのは1月に入ってからです。パンの値段は150円程度と、とてもリーズナブルです。

2019年5月28日オープン Boulangerie MoriMori
2019年5月28日、烏丸御池にパン新店「Boulangerie MoriMori」が新店オープンします。クロワッサンにカヌレやバゲットなどを扱うパン屋さんで、二条通沿いにお店があります。

【2021年版】京都の高級生食パン専門店(まとめ)
京都はパンの消費量日本一と言われる都市で、京都の市中には食パンひとつにもこだわりの名店が揃っています。今回は2021年7月時点で営業している京都の「高級生食パン専門店」をまとめました。

ニューバード @京都ご当地パンは「パン屋バード(西湖堂)」が発祥
京都にかつて存在したパン会社「西湖堂製パン」、関西では有名な「ニューバード」というパンをチェーン系列のパン屋「バード」で発売していました。ニューバードは京都のご当地パンとして紹介されることがあり、先日の『ちゃちゃ入れマンデー』でも紹介されて...

2018年4月12日オープン パンの田島 新京極店
今回の「京都パン屋ブログ」は、2018年4月12日に新店オープン予定の「パンの田島 新京極店」についてです。関西では京都に1店舗だけ、つまり関西初出店ですが、関東では2016年に1号店が開店後、2017年に一気に店舗数を拡大しています。いま...

創業95年!京都の老舗パン屋「天狗堂海野製パン所」紹介
京都の「三条通」を歩いていると昔ながらの老舗パン屋「天狗堂海野製パン所」があります。いつも買い物で通る道沿いにあり、時折立ち寄ってはお手軽価格のパンを3つほど買って帰るのですが、昔から変わらぬ素朴な味のパンはコーヒータイムのおやつによく合い...

サンドイッチのタナカ フルーツサンド@京都・烏丸御池名物 紹介
今回の「京都案内」は、烏丸御池にある「サンドイッチのタナカ」さんの超甘い「フルーツサンド」を紹介します。価格は430円で、たっぷりフルーツの入ったサンドイッチを食べることができます。

カナリヤ @京都・壬生「元バードパンチェーンの老舗パン店」紹介
京都・壬生に「元バードパンチェーンの老舗パン屋」さんがまだ残っています。お店の名前は「カナリヤ」さん、壬生坊城の公団の一階にある老舗パン屋さんです。京都のご当地パン「ニューバード」も別名ですが売られているみたいで、カレーパンも「カレーフライ...