京都のお墨付き!

  • ホーム
  • 京都で話題
    • 京都ラーメン
    • 京都新店速報
    • カレー
    • うどん
    • カフェ
    • パン
    • アイス・かき氷
    • スイーツ
    • その他グルメ
    • 京都秘境ハンター
    • 京野菜と京都の食材
    • 名所・観光地
    • 温泉
    • 桜・花見
    • 紅葉
  • テレビで話題
    • オモウマい店
    • ウラ撮れちゃいました
    • 青空レストラン
    • 坂上&指原のつぶれない店
    • 人生の楽園
    • ごはんジャパン
    • バナナマンのせっかくグルメ
    • マツコの知らない世界
    • 教えてもらう前と後
    • 秘密のケンミンSHOW極
    • ナニコレ珍百景
    • 魔法のレストラン
    • 朝だ!生です旅サラダ
    • LIFE~夢のカタチ~
    • ドキュメント72時間
    • 大阪ほんわかテレビ
    • ちゃちゃ入れマンデー
    • 世界の何だコレミステリー
    • 沸騰ワード10
    • 今ちゃんの「実は・・・」
    • 歴史秘話ヒストリア
    • サラメシ
    • 人生最高レストラン
    • 孤独のグルメ
    • ブラタモリ
    • 嵐にしやがれ
    • スマステ
    • 鉄腕ダッシュ
    • もしもツアーズ
    • ペコジャニ∞
    • 月曜から夜ふかし
    • 火曜サプライズ
    • 有吉弘行のダレトク
    • 有吉ゼミ
    • おじゃマップ
    • 笑ってコラえて
    • 櫻井・有吉THE夜会
    • 志村どうぶつ園
    • 世界ふしぎ発見!
    • 林先生が驚く初耳学
    • この差って何ですか?
    • 所さん!大変ですよ
    • 所さんニッポンの出番
    • 黄金伝説
    • モニタリング
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

ホーム » 検索: 佰食屋

Search Results for: 佰食屋

中華そば(400円)

京珉 春日店(春日京珉)が2020年10月で閉店

2020/12/032021/07/21 京都のお墨付き!

京都市右京区、西院駅から春日通を下がったところにあった老舗の中華料理店「京珉 春日店(春日京珉)」が2020年10月に閉店していました。ラーメン400円という激安のお店でしたが、店主も高齢ということもあり時代の流れを感じRead More

常に大行列な京都の飲食店をまとめます

京都でバズってるあの場所 あの人だかり(行列)は何だ?

2020/12/012020/12/19 京都のお墨付き!

京都でバズってるあの場所、気になったことありませんか。町を歩いていて「あの人だかり(行列)は何だ?」と思ったことあると思います。今回は京都で見る大行列を飲食店に絞ってまとめます。京都ではどんな飲食店が大行列でバズっているRead More

寿司(鮨)と串てんぷらの店

2020年10月2日オープン 磯野梅三郎(閉店)

2020/09/242021/04/24 京都のお墨付き!

京都・西院、佰食屋がある飲食店が並びエリアに「鮨・串てん専門店 磯野梅三郎」が2020年10月2日に新店オープンします。飲食、特に居酒屋激戦区の西院からは少し離れた場所にあります。寿司も串てんぷらもひとつずつ注文できるおRead More

フランソア洋菓子店!

2019年7月21日オープン フランソア洋菓子店(河原町、スイーツカフェ新店)

2019/06/052019/07/30 京都のお墨付き!

フランソア喫茶室の隣りにフランソア洋菓子店が新店オープンします。フランソア喫茶室ではコーヒーやケーキなどを食べることができますが、フランソア洋菓子店でもコーヒーやケーキを食べることができます。フランソア洋菓子店はフランソRead More

ビーフライスとキーマカレーの専門店「佰食屋1/2」

2019年6月12日オープン 佰食屋1/2 にぶんのいち (四条大宮、カレー新店)

2019/05/172020/11/20 京都のお墨付き!

あの有名な京都の「佰食屋」がビーフライスとキーマカレーの専門店を新店オープンするそうです。場所は四条大宮駅から歩いて3分くらいの四条通沿いで坊城通りを過ぎた付近です。メニューは「1/2プレート」が1000円、ビーフライスRead More

『秘密のケンミンSHOW』京都スペシャルで紹介される5大グルメってなに?

京都の最強グルメベスト5が『秘密のケンミンSHOW』で紹介されます

2019/05/02 京都のお墨付き!

京都の最強グルメベスト5が2019年5月2日放送の『秘密のケンミンSHOW』で紹介されることになっています。紹介されるグルメは「餃子、ラーメン、パン、牛肉」が判明しており、お店は「極鶏、新福菜館、餃子歩兵、佰食屋」が紹介Read More

京うどん・定食 篠や が2018年12月21日新店オープン

京うどん・定食 篠や 閉店@西院「京都のうどんやはん」2018年12月21日新店オープン

2019/01/122021/07/29 京都のお墨付き!

京都の西院駅近くに新しく「京うどん屋」さんが新店オープンしています。2018年12月21日に開業したばかりの「京うどん・定食 篠や」さんというお店です。ニューは「うどん、そば、丼もの、定食」など、京都らしい大衆食堂の味をRead More

Trattoria acca(京都・西院)のチラシをゲット

Trattoria acca @京都・西院「イタリアンとワインの店」2018年6月20日新店オープン

2018/06/25 京都のお墨付き!

西院にイタリアンとワインのお店「Trattoria acca」さんというお店が、2018年6月20日に新店オープンしています。昼と夜の二部営業で、イタリアンとワインのお店ということでした。

京都の正月

年末年始の京都ラーメン店 営業情報まとめ(2017年大晦日~2018年正月)

2017/12/182021/07/06 京都のお墨付き!

京都のラーメン店の年末年始における営業情報をまとめています。2017年大晦日~2018年正月の営業スケジュールで判明次第追記していきます。京都では正月から営業しているラーメン店がいくつかあるので、元旦にラーメンという方はRead More

「やまむらや」さんではバーベキュー用品のレンタルが無料(一部有料)

お肉のスーパーやまむらや @京都『秘密のケンミンSHOW』で紹介か?!

2017/10/112017/10/12 京都のお墨付き!

10月12日放送『秘密のケンミンSHOW』で「日本一牛肉を食べる京都フミン」が紹介されるとありました。放送10周年の3時間スペシャルということで、京都の牛肉専門店などが紹介されそうですが、京都の地元民なら「お肉のスーパーRead More

土手の伊勢屋(どてのいせや)三ノ輪の行列天丼 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「土手の伊勢屋(どてのいせや)」は三ノ輪にある創業127年の有名行列な天丼屋です。9/15放送『いきなり!黄金伝説。』で紹介されるようでU字工事さんの行列のできる即日完売グルメの取材が「土手の伊勢屋(どてのいせや)」にはRead More

鎌倉釜飯かまかま本店 30種類の釜飯の行列店 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「鎌倉釜飯かまかま本店」は鎌倉の小町通りにある行列のできる釜飯専門店です。その「鎌倉釜飯かまかま本店」が9/15放送U字工事さんの行列のできる即日完売グルメ『いきなり!黄金伝説。』で紹介されます。シェリーさんとU字工事さRead More

謝甜記(しゃてんき)横浜中華街で早朝から行列の中華粥 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「中華粥専門店 謝甜記弐号店(しゃてんき)」という横浜・中華街にある中華粥の行列店が、9/15放送『いきなり!黄金伝説。』で紹介されます。U字工事さんの行列のできる即日完売グルメ予告で映っています。「中華粥専門店 謝甜記Read More

茶屋赤鰐(あかわに)岐阜の行列かき氷「生桃DX」 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「茶屋赤鰐(あかわに)」は岐阜にあるかき氷の有名行列店ですが、9/15放送『いきなり!黄金伝説。』で「茶屋赤鰐(あかわに)」が紹介されU字工事さんの行列のできる即日完売グルメに登場します。行列は2時間から3時間並ぶこともRead More

ハンバーグ ウィル 新宿の安くてうまい大行列ハンバーグ屋 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「ハンバーグ ウィル」は新宿御苑近くにあるハンバーグ専門店で行列店ですが、「ハンバーグ ウィル」が9/15放送U字工事さんの行列のできる即日完売グルメ『いきなり!黄金伝説。』で紹介されます。よゐこ濱口さんとふかわりょうさRead More

チーズカフェ 横浜の大行列すぎるチーズ専門料理店 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「チーズカフェ」という横浜駅西口にある行列店が、9/15放送『いきなり!黄金伝説。』でU字工事さんの行列のできる即日完売グルメとして紹介されます。「チーズカフェ」には榊原郁恵さんと松居直美さんにU字工事さんが訪問したようRead More

やきそば みかさ 神保町にある焼きそば行列店 U字工事黄金伝説で紹介

2016/09/152016/09/15 京都のお墨付き!

「やきそば みかさ」は神保町にある焼きそば行列店ですが、その「やきそば みかさ」が9/15放送『いきなり!黄金伝説。』でU字工事さんの行列のできる即日完売グルメで紹介されます。並んだのはアンタッチャブル山崎さんと矢部太郎Read More

枡に入った抹茶ティラミス 抹茶館@京都・四条河原町が黄金伝説で紹介

2016/07/182020/12/01 京都のお墨付き!

京都の四条河原町にある抹茶スイーツ専門店「抹茶館」で、7/18昼前と夕方にU字工事さんが目撃されています。『黄金伝説』の「即日完売グルメ」の撮影ロケと思われます。一度、昼に来て、近くの「吉祥菓寮」に行った後に「抹茶館」へRead More

本わらび粉100%使用の本わらび餅 吉祥菓寮@京都 黄金伝説で紹介

2016/07/182020/12/01 京都のお墨付き!

京都白川にある「吉祥菓寮」で、U字工事さんの「いきなり!黄金伝説。」が撮影ロケをしていました。限定で行列のできる「本わらび粉100%使用の本わらび餅」を取材していると思われます。「吉祥菓寮」は京都華頂大学の近くにある最近Read More

廣重牛丼@神戸 U字工事の黄金伝説「即日完売グルメ」で紹介

2016/07/142016/09/15 京都のお墨付き!

A4等級の神戸牛でつくる最強牛丼「廣重牛丼」(広重牛丼)さんが、U字工事さんの黄金伝説「即日完売グルメ」で紹介されそうです。なんと、1杯1200円という超高級な牛丼ですが、行列ができるほどのお店です。今のところ最強牛丼はRead More

農園カフェなかじま園@食べるかき氷かワッフルが黄金伝説で紹介

2016/07/142016/09/15 京都のお墨付き!

7/14放送『黄金伝説』のU字工事「夏も行列のできる即日完売グルメ日本全国巡る旅2時間SP」で、新感覚かき氷を食べるとありました。予告映像を見る限りでは静岡の「農園カフェなかじま園」で「食べる!かき氷」を食べているようにRead More

水信玄餅 金精軒(きんせいけい)山梨県 6/9黄金伝説で紹介!

2016/06/072016/09/15 京都のお墨付き!

食べられる宝石!金精軒(きんせいけい)の「水信玄餅」(みずしんげんもち)が、6/9放送『黄金伝説』のU字工事さんによる大人気企画「行列のできる即日完売グルメ」で進化形スイーツとして紹介されるようです。金精軒(きんせいけいRead More

岐州(ぎしゅう)肉汁飛ぶ餃子専門店@岐阜 黄金伝説で紹介

2016/06/012016/09/15 京都のお墨付き!

餃子専門店の「岐州(ぎしゅう)」さんが黄金伝説の「行列のできる即日完売グルメ」で紹介されそうです。「岐州(ぎしゅう)」は岐阜県にある餃子専門店で岐阜餃子の一番人気店ともいえる大行列店です。

激安800円ステーキ!キャトルラパン神戸三宮が黄金伝説で紹介?

2016/05/192016/09/15 京都のお墨付き!

激安800円ステーキが神戸三宮の大行列人気店「キャトルラパン神戸三宮」にあり、5/19放送『いきなり!黄金伝説。』のU字工事さんの企画「即日完売グルメ」で紹介されるかもしれません。

ツバメヤ@岐阜県の柳ヶ瀬の本わらび餅行列店が黄金伝説に登場!

2016/04/282016/09/15 京都のお墨付き!

柳ヶ瀬にある和菓子店「ツバメヤ」さんの「本わらび餅」が4/28放送『黄金伝説』で紹介されます。「ツバメヤ」さんは2010年頃にオープンしたお店ですが名物「本わらび餅」(11時販売開始)には大行列ができるお店です。

長浜の人気行列店の親子丼 鳥喜多にU字工事黄金伝説が行列

2016/03/232016/09/15 京都のお墨付き!

滋賀県長浜市に超行列の親子丼で有名な「鳥喜多」さんというお店があるのですが、3/22昼頃にU字工事さんが並んで食べていたとの目撃情報があります。たぶん『黄金伝説』です。

天使のローストビーフ丼 どぎゃん カウンター焼肉にしやんが魔法のレストランで紹介

2016/03/072016/04/19 京都のお墨付き!

3/7放送『水野真紀の魔法のレストランR』で、自宅っぽいうどん屋のうどん 隠れ家(大阪市都島区)、天使のローストビーフ丼の宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店、素手で食べるシーフード店のDANCING CRAB 大阪店が紹介さRead More

スマップ香取慎吾 幸せのパンケーキ ひき肉少年 レッドロック 2/25 スマステ 撮影ロケ

2016/02/252021/07/06 京都のお墨付き!

2/25 16時頃に表参道でスマップ(SMAP)の香取慎吾さんが目撃されています。場所は「幸せのパンケーキ 表参道店」で、渡辺直美さんや指原莉乃さんと一緒にパンケーキを食べたようです。『スマステ』の撮影ロケと言われていまRead More

クラブハリエ バームクーヘン 黄金伝説 大行列店 近江八幡

2015/11/192016/09/15 京都のお墨付き!

クラブハリエ(滋賀県)に『黄金伝説』の撮影ロケでU字工事さんが来たようです。こちらはバームクーヘンが有名で行列店でもあります。2015年初頭にできた「ラ コリーナ近江八幡」という施設にあります。

15のクゥール U字工事 黄金伝説 大行列店 群馬県

2015/11/092016/07/15 京都のお墨付き!

15のクゥールは群馬県太田市にあるケーキレストランです。おとぎ話に出てくるようなお店で安くおいしい・かわいいケーキを出すことで知られている人気店ですが、2015年3月20日からレストランは閉鎖してケーキ店のみ営業していまRead More

トラン・ブルー 世界第3位パン屋 黄金伝説 大行列店 岐阜県高山市

2015/10/222016/04/19 京都のお墨付き!

トラン・ブルー(岐阜県高山市)には毎日行列ができるパン屋さんがあります。世界第3位のパン屋ということで、トラン・ブルーといえば東海地方でも大変有名なパン屋さんで、クロワッサンがおいしいと評判です。

田中神社 @京都にある「田中さんの聖地」

2015/10/172017/12/24 京都のお墨付き!

京都には田中さんの聖地があるといいます。そこは田中さん発祥の地と言われ、地名も田中なら、田中神社もあるといいます。それはどこにあるのでしょうか?

琴平荘 幻の中華そば

琴平荘 幻の中華そば 黄金伝説 大行列店 山形県鶴岡市

2015/10/162018/08/31 京都のお墨付き!

琴平荘(こんぴらそう、山形県)には毎日500人が行列するという幻の中華そばがあります。昔ながらの中華そばで閑散期の冬のみ旅館で出されるラーメンです。

焼肉問屋 牛蔵 激安激うま予約困難 黄金伝説 富士見台 練馬区

2015/10/152016/02/04 京都のお墨付き!

富士見台にある大人気で長時間行列の焼肉屋といえば「焼肉問屋 牛蔵」さんです。こちらはA5ランクの黒毛和牛が格安価格で食べられるお店で超人気といってもおかしくないお店で予約はほぼ無理で当日予約を狙って朝から大行列ができるとRead More

じゅじゃくらん 寿雀卵 通販 黄金伝説 大行列店 神奈川

2015/10/152016/02/04 京都のお墨付き!

寿雀卵(じゅじゃくらん)は卵の黄身につまようじが何本も立つくらい超濃厚タマゴで連日朝から大行列ができるほどの人気の卵です。

イチビキ 黄金伝説 大行列店 ひつまぶし 名古屋

2015/10/152016/07/14 京都のお墨付き!

イチビキというのは名古屋駅(名駅)から伏見方面に歩くとあるうなぎや天ぷらのある割烹さんです。名古屋名物といえば、ここの「ひつまぶし」で、ひつまぶしというのはウナギのかば焼きの丼もので、鰻丼と違って薬味で食べたりお茶漬けにRead More

福岡 焼きカレー 人気店 行列店 BEAR FRUITS

2015/10/132016/04/19 京都のお墨付き!

福岡・門司港といえば焼きカレー、焼きカレーといえば門司港ですが、その一番人気店が門司港駅前にある人気行列店「BEAR FRUITS」さんです。

佰食屋 すき焼き専科 9/29 U字工事 四条河原町 撮影ロケ 黄金伝説

2015/09/292016/02/04 京都のお墨付き!

9/29の京都・四条河原町界隈は撮影ロケ日和で、朝からロザンが「道案内しよ」でいたのは記事にしましたが、その後は椎名桔平さんが三条のLOFT付近で歩いていたとか言われています。しかし、ついに来ました! U字工事が!

ロザン 道案内しよ 四条河原町 9/28 撮影ロケ

2015/09/292015/09/29 京都のお墨付き!

9/29 10時頃から京都・四条河原町でロザンが「道案内しよ」の撮影ロケを行っていました。関西ローカルの番組の中のいち企画ですが、外人と女子大生にだけ声をかけてつたない英語でアサッテの方向へ道案内する番組です。

【黄金伝説】4/23に京都式デッドロック「佰食屋」(ひゃくしょくや)さんの行列グルメが放送

2015/04/232018/03/07 京都のお墨付き!

4/23放送『いきなり!黄金伝説。』では、U字工事さんが京都式デッドロック「佰食屋」(ひゃくしょくや)さんの行列グルメを取材しにきたのを放送するようです。このロケは3/23に行われており、目撃情報もありました。京都にはモRead More

【黄金伝説】浦和老舗うなぎ屋「満寿家」(ますや)でローラ・きみまろ・ココリコ田中がロケ

2015/04/092015/09/26 京都のお墨付き!

4/9放送『いきなり!黄金伝説。』では「おこづかい1万円 路線バス乗り継ぎバトル」をやるそうで、埼玉方面と神奈川方面に分かれて1万円で大満足の旅をします。

【閉店】2015年3月29日オープン 佰食屋すき焼き専科

2015/03/252020/11/25 京都のお墨付き!

京都・西院(さいいん)にある京都式デッドロック「佰食屋」(ひゃくしょくや)さんが、四条河原町にすき焼き屋さんを新店オープンします。

【天とじうどん】「岡北」(京都・東山)の「天とじうどん」

2014/11/122017/05/25 京都のお墨付き!

11/12夜23:17からの「今ちゃんの実は・・・」で、京都・東山のうどん屋「岡北」(おかきた)さんの「天とじうどん」が取り上げられるそうです。

広告


人気記事カテゴリー

京都の話題(TOP)

京都人による京都の案内の京都ニュースカテゴリー(京都速報)です。


TVで話題(TOP)

テレビ番組で登場したお店紹介するカテゴリーのトップページ。


京都新店速報

京都散歩マニアが情報収集してくる最新最速「飲食店の開店・閉店速報」です。


京都ラーメン速報

京都ラーメンブロガーが書く最新最速のラーメン記事。


京都カレー速報

京都カレーブロガーが書く美味しいカレーニュース。


京うどん・蕎麦

京都うどん&蕎麦ブロガーが書く美味しい京うどん&蕎麦ーニュース。


京都アイスとかき氷

京都のアイスクリームとかき氷を食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都カフェ速報

京都のカフェを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都スイーツ速報

京都のスイーツを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都パン速報

京都のパンを食べ歩く実食レビューを掲載しています


京都グルメ速報

京都人による京都のグルメが楽しめるレストランのニュースカテゴリーです。


京都秘境ハンター

他のメディアが紹介しない京都の秘境を探して紹介!


京野菜と京都の食材

京都人による京都の食材や野菜の案内のニュースカテゴリーです。


オモウマい店

人気テレビ番組『オモウマい店』で登場したお店紹介するカテゴリー。


人生の楽園

人気テレビ番組『人生の楽園』で紹介された場所へ行ったり紹介するカテゴリー。


青空レストラン

人気テレビ番組『満天☆青空レストラン』で紹介された食材を食べに行ったり紹介するカテゴリー。


ランキング・まとめ記事


オスミシュラン

本当に美味しい飲食店にしか与えられない新タグ「オスミシュラン」


京都ラーメンBEST10

京都の本当においしいラーメン店ランキング。


京都のベストラーメン店2020

2020年に開業した京都のラーメン店の中から「最強の1杯」を5店舗厳選。


第一旭を全力紹介

第一旭の歴史と暖簾分け店との違いがよく分かる写真 まとめ。


京都二郎系まとめ

京都の二郎系ラーメン全店まとめ。


京都の家系まとめ

京都の家系ラーメン全まとめ。


京都の宝屋・大王ラーメン

京都の老舗ラーメン店「宝屋・大王ラーメン」の歴史と系譜を調べた記事です。


京都の秘境ラーメンBEST7

京都「秘境ラーメン」ランキング。


京都の秘境カフェ

京都「秘境カフェ」ランキング。


京都パン屋ランキング

京都の洛北・京北エリアのおいしいパン屋さんランキングBEST5。


京都で食べる全国グルメ

京都(関西)で食べられる全国ご当地グルメ10選


その他の「まとめ記事」一覧を見る

厳選!殿堂入り記事

京都の逆さ札

石川五右衛門の誕生日「十二月十二日」逆さにすると・・・。


幻の京都米

すべてのお米のルーツとも言われる京都「旭米」。


京都の私設図書館

NHK「ドキュメント72時間」で紹介された静かな図書館。


琵琶湖の「ビワマス」

琵琶湖のトロと呼ばれる希少グルメ。


激安大衆食堂

京都にある昭和の値段で食べられる「激安大衆食堂」厳選9店舗。


京都ソース飲み比べ

京都の地ソースを飲み比べて、一番おいしいソースを選びました。


その他の「殿堂入り記事」一覧を見る

カテゴリー

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

このブログについて

ブログの記事を検索

© 2013-2021 Nodelayworks