都庵 @京都・上七軒で「韃靼そば」が食べられる店

京都・上七軒に「韃靼そば(だったんそば)」が食べられる店があります。それが「上七軒 都庵 -Miyako an-」という手打ち蕎麦のお店です。韃靼そばというのは普通のソバの実で作られた蕎麦ではなく、ダッタンソバというソバ属の植物の実を製粉して打たれた蕎麦のことです。

スポンサーリンク

京都・上七軒で「韃靼そば」が食べられる店


栄養価の高さが見直されている「韃靼(だったん)そば」が京都で食べられる?

栄養価の高さが見直されている「韃靼(だったん)そば」が京都で食べられる?

京都・上七軒で「韃靼そば」が食べられる店へ行って来ました。

とその前に「韃靼(だったん)そば」ってなんなのでしょうか?

蕎麦はソバでも、通常のソバに含まれるポリフェノール「ルチン」が多く含まれた蕎麦として知られているのが「韃靼そば」です。

一般の蕎麦よりもルチン含有量が120倍と言われているのが「韃靼そば」というわけです。

ダッタンソバというソバ属の植物で、一般的なソバと同じように製粉して蕎麦を打つことができるのですが、普通の蕎麦より苦みが強めということで「韃靼そば」を掲げるお店はまださほど多くはありません。

そんな「韃靼そば」が食べられる店が京都・上七軒にある「都庵」です。

スポンサーリンク

韃靼そばが食べられる店「都庵」


韃靼そばが食べられる店「都庵」京都・上七軒

韃靼そばが食べられる店「都庵」京都・上七軒

ということで、京都・上七軒にある「韃靼そば」が食べられる店「都庵」さんへ行って来ました。

有名な北野天満宮の東側、上七軒通にあるお店です。

韃靼そばを始めたのは最近のことで、お昼にランチセットの貼紙が出ていたので気が付きました。

それがこの貼紙(だったんそばランチコース)

それがこの貼紙(だったんそばランチコース)

それがこの貼紙で「都庵 だったんそば ランチコース(2000円)」と書かれています。

花街である上七軒ではもちろん安い価格設定のランチですが、気になるのはやはり「韃靼そば」であるということです。

なお、コース以外にも単品(1000円)で「ざるそば」もあります。

韃靼そば単品(1000円)かき揚げ(500円)

韃靼そば単品(1000円)かき揚げ(500円)

今回は「韃靼そば単品(1000円)」を注文。

小皿が3品、蕎麦は上品な量(少な目)での提供です。

ちなみに、左上にあるのは追加オーダーした「かき揚げ」のはずですが、なぜか小さく薄いかき揚げが底に1枚入っているだけで、季節の野菜天ぷらが出てきました。

やや固めの歯ごたえ、軽く蕎麦の香りがします

やや固めの歯ごたえ、軽く蕎麦の香りがします

ちなみに「韃靼そば」は普通の蕎麦と味などは大差ありません。

苦味があると言われていますが、そういった苦みは感じませんし、軽く蕎麦の香りがする韃靼そばでした。

まぁ、普通に蕎麦で「韃靼そば」だからと期待していくようなものではありませんでした。

スポンサーリンク

このお店のメニューは?


値段は1500円程度でした

値段は1500円程度でした

蕎麦メニューは他にもあり、すべて「韃靼そば」です。

値段は平均1500円程度、今回食べた「ざるそば」が最安値で1000円でした。

手打ち蕎麦専門店としては平均的な価格で、上七軒では安いほうになるかと思います。

だったんざるそば 1000円
だったん絹西陣そば 1400円
三色蕎麦(胡麻、大根おろし、山芋)1700円
だったんごまそば 1500円
だったんにしんそば 1500円
だったんかき揚げそば 1500円

スポンサーリンク

このお店への行き方や営業時間は?


都庵(店舗外観写真)

都庵(店舗外観写真)

では「都庵」はどこにある蕎麦屋なのでしょうか?

場所は京都・上七軒通沿い、北野天満宮から遠い方にお店があります。

上七軒の交差点から通りに入る場合は、同じ蕎麦屋「ふた葉」を通り越して右側くらいです。

営業はランチのみで、月曜日と火曜日はお休みなのでご注意ください。

〒602-8381 京都府京都市上京区真盛町712 今出川通七本松西入ル
営業時間:11時~15時
定休日:月曜日、火曜日


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。