タモリさんがまた京都に来てくれたようです。3月7日朝7時から京都・清水寺の山門と音羽の滝で、スタッフを引き連れたタモリさんが目撃されています。可能性としては、まさかの『ブラタモリ京都編パート3』がありえます。朝7~9時に清水寺を見ているのは複数目撃から確実です。
もしブラタモリなら4度目の京都編です。
追記:放送は4月8日『ブラタモリ』で確定しました。
タモリさんが3月7日朝から京都・清水寺で撮影ロケ

タモリさんがまた京都にいる?!
3月7日朝7時頃から、京都の清水寺でタモリさんと撮影スタッフが『ブラタモリ』らしき撮影ロケをしているのが目撃されています。
それも複数目撃があって、いずれも「京都の清水寺」と言われており間違いなさそうです。
もし、これが『ブラタモリ』であれば、まさかの『ブラタモリ京都編パート3』ということになります。

音羽の滝の前でタモリさんが撮影ロケ
場所は、京都の清水寺の「山門」と「音羽の滝」です。
上のTweet場所は「清水寺の音羽の滝」のところで、朝8時頃にタモリさんが撮影ロケをしています。
7時には、清水寺山門から中に入るタモリさんも目撃されていました。
清水寺では、9時前まで目撃されていますが、この時間だと清水寺周辺のお店などは開いていません。
三年坂などを見に行くか、他に移動するかはまだ不明ですが、わかり次第追記していきます。
六道珍皇寺でも『ブラタモリ』目撃情報
午後になってから「六道珍皇寺」でも『ブラタモリ』目撃情報が出ています。
六道珍皇寺は「地獄への入口」の井戸があるということで知られるお寺です。

「地獄への入口」の井戸
他にも「閻魔様」がいることでも知られています。
閻魔様は千本通の「千本ゑんま堂」にもいらっしゃって、そこでは「ご利益1万倍」のパワースポットもありますよ。
さて、この後はどこに行くのでしょうか?
清水寺からは徒歩で遠くないので、祇園周辺を見てまわる感じですね。
なお『ブラタモリ』の撮影ロケは通常は2日間です。そのため、明日も京都を見ることになりますが、この感じだと「白川」とかでしょうか。
京都府京都市東山区小松町595
団栗橋でも『ブラタモリ』目撃情報
今日団栗橋の前で、ブラタモリ撮影中のタモリさんを見かけました!(笑)
— アニメ熱再燃中 (@kagikko1988) 2017年3月7日
京都の河原町の近くというか建仁寺の方になりますが、鴨川を渡る「団栗橋(どんぐりばし)」でもタモリさんが目撃されています。
考えられるのは疎水とか鴨川の話ですが、インクラインの白川で逆流する川などを見た様子はなく、今のところテーマは不明です。
3月7日はかなり狭い範囲で移動していますね。
千葉県鴨川市下京区斎藤町
3月8日も三条大橋や鴨川で『ブラタモリ』撮影ロケ

標高の高い北に向かって逆流する謎の水路がある(白川)
3月8日も三条大橋や鴨川で撮影ロケが目撃されていました。
今回は清水寺・祇園周辺で「水」をテーマにしたものか「京へ至る道」をテーマにすると推測されます。
琵琶湖から来る水路(インクライン)あたりも面白いネタです。
上の写真は、標高の高い北に向かって逆流する謎の水路です。水がテーマなら、ここは見ると思います。
ブラタモリまた京都編やるみたい。三条大橋に「撮影謝絶」のフダ持ってるスタッフがいたから誰が何のロケしてるんだろうと思ったらタモさんと近江ちゃんだった。
— YAGI Keisuke (@woratnik) 2017年3月8日
京都ぶらぶらしに来たら、タモリさん居た!ブラタモリの撮影してた〜。いいもの見れたw
— 桜李 (@Lailuli) March 8, 2017
京都散歩してたらタモリが舞妓さん引き連れてテレビ撮影してるのに遭遇
— かずき (@kakashi1121) 2017年3月7日
今タモリさん大和大路で撮影中
— shojimaki (@makishoji) 2017年3月8日
ブラタモリ京都編パート3 の撮影ロケか?

もしブラタモリなら三度目の京都編です
今のところ、目撃された場所で共通するテーマは「水」です。
場合によっては「京へ入る道」がテーマかもしれません。
行動範囲がかなり狭いので「道」の可能性はありえます。
近江アナウンサーや高低差学会の方が同時に目撃されているので『ブラタモリ』の撮影ロケで間違いないと思います。
なお、過去2回この時期にタモリさんは『ブラタモリ』の撮影ロケで京都を訪れています。
2016年3月8~9日(放送は2016年4月30日)
2014年12月7~8日(放送は2015年1月6日)
『タモリ倶楽部』で清水寺に行くとは思えず、今回の撮影ロケは『ブラタモリ京都編パート3』でほぼ間違いないと思います。
評判(口コミ)
おはようございます。
京都東山は久しぶりの快晴!
昨日は六道さん(六道珍皇寺)の前でタモリさんに遭遇!
ブラタモリの撮影だったようです。
「どうも、どうも」と言って車に乗っていきました^^
昨夜はすごく冷え込みました。
☆花灯路 三年坂(産寧坂) pic.twitter.com/0udL5V3cgO— トトロ (@michitotoro) March 7, 2017
清水寺山門でロケやってたよ。カメラと照明の先には、黒眼鏡のあの人らしき姿が…
— はなぎゅう (@hanagyu879) 2017年3月6日
清水寺来たー。タモさんいた。
#京都・大阪観光#ぶらたもり#みんな見てね https://t.co/A1jUkbGOto— のーはら (@touyu121111) 2017年3月6日
きっ清水寺にブラタモリがッッタモリさん可愛かった、、
— まゆ (@mamayuyu1622) 2017年3月7日
京都散歩してたらタモリが舞妓さん引き連れてテレビ撮影してるのに遭遇
— かずき (@kakashi1121) March 7, 2017