京都には巨大な「ビンゴ」があるらしい。そんな噂を聞きつけ、我々は京都府南丹市園部町の「巨大ビンゴ」を見に行くことになりました。暖かくなると動き出す「京都秘境ハンター」が始まります!
京都には巨大な「ビンゴ」があるらしい

京都には巨大な「ビンゴ」があるらしい
暖かくなると動き出すのが虫と「京都秘境ハンター」!
今回のお題は「ビンゴ」でお届けしたいと思います。
事の発端は、うちの困ったちゃんがいつになく気難しい顔で鴨川を見つめていた時に発した言葉でした。
温泉担当「巨大なビンゴ・・・・( ꒪⌓꒪)」
巨大なビンゴ?!

ビンゴって数字が並ぶと当たりのやつ?
そう!皆さんもご存じの「ビンゴ」です。
でも、巨大なビンゴってなんのことなのでしょうか?
すると、温泉担当はさらに口を微かに動かしながらこういったのです・・・・。
温泉担当「京都府南丹市にある巨大ビンゴ・・・・(ŐдŐ๑)」
するとやって来たのがうちのリサーチャー・ノーディレイ。
ノーディレイ「は?南丹市に巨大ビンゴとかないから!( º言º)」
しかし、温泉担当もあると言い出して譲りません!
温泉担当 「だってアルもん!あるもん!アルモン!( ;゚皿゚)」
あまりにも言うので、今回は「京都府南丹市にある巨大ビンゴ」を見に行きたいと思います!
京都府南丹市にある巨大ビンゴ

ビンゴの地に到着したけれど・・・ビンゴどこ?!
さて、温泉担当の爆音巨大バイクに追いつけ追い越せで到着したのが・・・・
京都府南丹市園部町
です。
う~ん、田園広がる長閑な風景!田んぼと農家しかありませんが・・・・?!
温泉担当 「ハイ! これが巨大ビンゴでっすぅぅううう!!!(´◡`๑)」
いやいやいやいや、田んぼしかないじゃないのよ、ビンゴはどこだよコノヤロー。

ビンゴに近づいてみました(京都府南丹市園部町)
温泉担当「ビンゴぉ!ビンゴぉ!ビンゴぉぉおお!!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
しかし、彼は小躍りしながら喜ぶばかりです。
仕方ないので、温泉担当が言うがままに「ビンゴ」に近づいてみましたが、やはりどこをどー見ても田舎の田んぼしかありません。
ノーディレイ「これさぁ、衛星写真で見たら田んぼがビンゴの絵になってるとかじゃね?( º言º)」
そうかも!
さっそく、ネット地図でチェックしてみましょう。
すると確かに「ビンゴ」が存在していたのです・・・・。
京都にある「ビンゴ」という地名

本当にあったビンゴ
ネット地図の衛星写真で謎の「ビンゴ」の正体を確認しようとしたノーディレイが小さい悲鳴をあげたのはその時でした。
彼はおもむろに端末を見せてきて、こう言ったのです・・・・
ノーディレイ「地名が・・・・ビンゴ(☍﹏⁰)。」
そう、我々が今いるところが・・・・
〒622-0043 京都府南丹市園部町小山西町ビンゴ
だったのです・・・・。
温泉担当 「(*• ᆺ •*)人(*ΦᆺΦ*)ビンゴー」
ビンゴ!じゃねぇよ、コノヤロー!!!!(笑)
ということで、次回の「京都秘境ハンター」もお楽しみに!
京都の秘境案内「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。