肉そばとおむすび定食が600円|肉そばとおむすびそしてお惣菜 く〜ちゃん(おむすび)|京都府京都市上京区(一条通)|予算:500円~1000円|営業時間:7時~20時(肉そばは11時30分~、売り切れ終了)|定休日:なし
そばとおむすび定食が600円?!「く~ちゃん」

2022年11月20日オープン 肉そばとおむすびそしてお惣菜 く~ちゃん
京都府京都市上京区におむすびのお店「肉そばとおむすびそしてお惣菜 く~ちゃん」さんが新店オープンしました。
オープン日(開業日)は2022年11月20日で、訪問日は2022年12月10日。
場所は近くに大将軍八神社がある一条通エリアです。

そばとおむすび定食が600円
肉そばとおむすびそしてお惣菜 く~ちゃん さんはランチ(そばとおむすび定食)が600円~700円程度で食べられるお店。

カウンターがある店内
カウンターがある店内では「そば・うどん・おむすび・お惣菜」などを食べていくことができます。
値段(予算)はメニューを見る限りでは100円~880円なのでリーズナブルなお店です。

く~ちゃん(京都府京都市上京区)
場所は北野白梅町駅から徒歩4分のところで、バス停だと北野白梅町バス停から徒歩5分。
営業時間は「7時~20時(肉そばは11時30分~、売り切れ終了)」で、定休日は「なし」となっていました。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※フォロワーさん情報で行ってきました。
おすすめメニュー「本日のランチ」

おすすめメニュー「本日のランチ」
おすすめメニューは「本日のランチ」という600円でおなか一杯食べられるそばとおむすびのランチです。
当日は「肉そばカレーつけ麺・おむすび(塩むすび・しらす大葉)・お惣菜各種」という盛り合わせになっていました。
カレーつけ麺は「かけそば・かけうどん」にも変更可能となっていて、その場合は全部でワンコイン(500円)になります。

ほぼお肉なカレーつけ汁
このカレーつけ麺ですが、なんとほぼ豚肉だけというカレーのつけ汁で食べ応え十分。
〆には出汁も用意されているので割りで飲むこともできるというサービスもありました。

青ねぎと海苔に天かすのたくさんの蕎麦
カレーにつけるのが、こちらのお蕎麦。
青ねぎと海苔に天かすのたくさんの蕎麦で量も十分でコスパの良さが光ります。

お惣菜と生卵までついてきました
お惣菜は「甘く炊いたお肉・ポテサラ・ほうれん草・魚の甘露煮・厚焼き玉子」で、さらにカレーつけ汁をまろやかにするための生卵まで付いてくるという至れり尽くせりな構成です。

おむすびも2個ついて600円
セットにはなんとおむすびも2個ついて600円となっていました。
地元でここまでコスパが良いお店も珍しいですね~。

朝7時からおむすびテイクアウトも
なお、朝7時からおむすびのテイクアウトもできますので通勤通学で立ち寄ってみるのも良さそう。

衝撃の「小倉あんクリーム」おむすび
おむすびの種類も多く、中には衝撃のメニュー「小倉あんクリームおむすび」も販売。

じゃこ山椒のおむすび
もちろん、普通のおむすびもありますのでご安心ください!

おそうざいの種類も豊富でした
お惣菜の種類も多く、とても意欲的なお店でした。
メニュー内容と値段

本日のランチ(600円)がお得
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「そば・うどん・おむすび・お惣菜」など。
値段はメニューを見ると「100円~880円」なので、予算は500円~1000円ほどあれば足りるかと思います。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
肉そば各種 | 880円 |
---|---|
各種お惣菜 | 100円~ |
本日のランチ | 600円 |
塩むすび | 100円 |
---|---|
昆布 | 130円 |
梅干し | 130円 |
おかか | 130円 |
高菜漬け | 130円 |
黄身醤油漬け | 170円 |
明太子 | 170円 |
たらこ | 170円 |
じゃこ山椒 | 170円 |
ネギ味噌 | 170円 |
ツナマヨ | 170円 |
ふき味噌 | 170円 |
しらす大葉 | 170円 |
玉子焼 | 170円 |
明太玉子 | 200円 |
紅鮭 | 200円 |
キーマカレー | 200円 |
豚キムチ | 200円 |
明太チーズ | 200円 |
いぶりがっこチーズ | 200円 |
えびカツ | 300円 |
ほたて照焼 | 300円 |
さば塩焼き | 300円 |
穴子 | 300円 |
牛焼肉 | 300円 |
チーズハンバーグ | 300円 |
えびマヨ | 300円 |
すじこ | 300円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
最寄り駅や行き方(アクセス方法)

く~ちゃん(京都府京都市上京区)
肉そばとおむすびそしてお惣菜 く~ちゃん さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「7時~20時(肉そばは11時30分~、売り切れ終了)」です。
定休日は「なし」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市上京区の一条通で北野白梅町駅から徒歩4分のところです。
住所でいえば「〒602-8374 京都府京都市上京区西町90」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。駐輪場は店頭に可能です。
※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※記事掲載時点で「Google Maps」未掲載店です。
※記事掲載時点で「食べログ」未掲載店です。
※この記事が(ブログでの)ネット最速レビュー記事になります。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | 肉そばとおむすびそしてお惣菜 く~ちゃん |
---|---|
オープン日 | 2022年11月20日オープン |
ジャンル | おむすび |
食事予算 | 500円~1000円 |
営業時間 | 7時~20時(肉そばは11時30分~、売り切れ終了) |
定休日 | なし(公式SNSで要確認) |
駐車場・駐輪場 | なし(店頭に駐輪可) |
住所 | 〒602-8374 京都府京都市上京区西町90 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 北野白梅町駅から徒歩4分(約300m・ルート) |
最寄りバス停 | 北野白梅町バス停から徒歩5分(約400m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応 |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク |
公式SNS |
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。