京都市左京区の岩倉の奥の方にドーナツのお店が新店オープンです。お店の名前は「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さん、オープン日は2020年2月21日です。営業は週に2日のみ、これまでは「上賀茂手づくり市」などに出店していたドーナツと焼き菓子のお店です。
2020年2月21日オープン キセツノネイロ/neiroドーナツ

2020年2月21日オープン キセツノネイロ/neiroドーナツ
2020年2月21日、京都市左京区の岩倉に新しくドーナツ屋さんが新店オープンしています。
お店の名前は「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さん。
これまではイベント出店をメインに活動されていた方で、「上賀茂手づくり市」京大の敷地で開催されている「Le Marche」などで見かけたことがある方も多いかもしれません。
この度・・・・「実店舗」を持つことになりました。

元々は工房だった場所に売店を併設
お店といっても、元々は工房だったところで、そこに売店を併設する形での開店です。
場所は岩倉エリアの一番奥、府営住宅岩倉長谷団地の近くの住宅街は細い道の億にあるお店です。
このお店の雰囲気は?

お店の前に看板が設置されています
さて、オープン初日(2020年2月21日)昼にお店「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さんへ到着です。
事前(2月14日)に場所だけは確認していたのでスムーズに到着しましたが、普通では入らないような道の奥にあります。
今日、京都市左京区の岩倉で「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さんが新店オープンするんだけど本当に開業するのかなぁ? 写真は2月14日に近くで撮影したものです。お店は個人宅なのでここでは掲載しません。以前、上賀茂神社とかで屋台出店していたのを食べたことがあります。 pic.twitter.com/O4dmYqkY46
— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) February 21, 2020

工房での直売です
一般の家屋を改造して、そこにドーナツ工房と販売スペースがあります。
軒先を上がって、店内に入るとドーナツが並んでいました。
では、どのようなドーナツがあるのでしょうか?
このお店のメニューは?

ドーナツは4種類あります(写真はキャロブ)
ドーナツは4種類、値段は1個230円(税込み)です。
キャロブ 230円
黒糖きなこ 230円
ごま 230円
プレーンは粉砂糖のかかったドーナツ、聞きなれないキャロブというのはイナゴマメのパウダーのことです。
ドーナツは滋賀県産の「農林61号、古代スペルト」を使用。
小麦は品種改良の少ないものを使っているそうで、消化負担の高いグルテンが少ないものを使っているのだそうです。

牧歌的で小麦の風味が強い味わいがします
米粉も使われているみたいで(亀岡にこまる)やや弾力のあるドーナツに仕上がっています。
油は北海道の無農薬で作った「菜種油」を使っており、油っこさはなく香ばしい香りもします。
食材にこだわり、カラダにやさしいドーナッツの味わいがして美味しいドーナツでした。

焼き菓子も販売されていました
なお、上賀茂神社で買ったことがある焼き菓子も販売されていました。
今回、実店舗を開店しましたが、今後も上賀茂手づくり市などには出店していくそうですよ。
このお店への行き方や営業時間は?

キセツノネイロ/neiroドーナツ は京都市左京区岩倉長谷町にあります
さて、なかなかの発見困難店ではありますが、この「キセツノネイロ/neiroドーナツ」さんはどこにあるのでしょうか?
場所は京都市左京区岩倉長谷町で、府営住宅岩倉長谷団地の3号棟と4号棟の間の道を東へ行ったところです。
急な坂道の途中にあるのと細い道なので車で行くのはなかなか難しいかもしれません。
営業日は毎週2日「金曜日、土曜日」のみ、営業時間は「10時30分~15時30分」となっています。
営業時間:10時30分~15時30分
定休日:日曜日~木曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/kisetunone16/
評判(口コミ)
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。