京都の円町にお粥のお店が新店オープンするみたいです。オープンは2020年7月14日となっており、店名は当初は「ほっこりお粥さん」とありましたが「おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)」が正式みたいです。
最新情報:こちらの店舗は2021年5月時点で営業を確認できませんでした。
2020年7月14日オープン おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)

2020年7月14日オープン おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)
京都の円町、佐井通妙心寺道の南東に新しく「お粥のお店」が新店オープンするそうです。
店頭に貼紙がされていて「2020年7月中旬OPEN予定」と書かれていました(正式オープンは2020年7月14日)。
お店の名前は「おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)」で、テークアウトとデリバリーの専門店となるようです。
今年初めくらいまで、ここにはバナナジュースのお店がありましたが、そこが撤退してほぼ居抜きで使用するみたいです。
このお店のメニューは?

鶏のお粥(もちトッピング)
ということで、7月14日オープンの「おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)」さんへ行って来ました。
お粥は5種類「和風、野菜、鶏、魯肉(ルーロー=豚肉)、あさり」があります。
値段はハーフで600円~650円、ハーフでも量はあります(松屋テークアウトの白い紙容器くらいのサイズ)。
フルサイズだと900円~1000円と少し値がしますがハーフの2倍近い量です。
トッピングは「おもち3枚(50円)、半熟味付け卵(100円)」がありました。ハーフならお餅トッピングすると良さそうです。

塩昆布と梅干しも入ってます
これがまた美味しいお粥。
塩味控えめですが「塩昆布&梅干し」が付いているので美味しくいただきました(わかりづらいですがフタに塩が付いてます)。
梅干しは少し甘めのやつでお粥によく合います。
量はハーフでもそこそこありますが、学生さんだとフルとかのほうが良いかなという分量くらいでした。

メニューと値段
このお店への行き方や営業時間は?

佐井通妙心寺道東入ル「おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ)」
場所は前述しましたが、佐井通妙心寺道東入ルです。
円町駅から徒歩3分くらい、西大路通妙心寺道を西へ入って1分くらいのところです。
ひとつ前に書いた「燻製カレー 京都円町店」さんと目と鼻の先です。
提供時間に15分ほどかかるので、事前に電話予約すると良さそうです(電話番号は公式SNSに掲載)
営業時間:11時~20時
定休日:月曜日
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/kayunowa
公式Instagram:https://www.instagram.com/kayunowa_kyoto/
評判(口コミ)
西大路妙心寺道西入るの美味しいお粥のお店「粥の輪」さんが閉店したようです。中なにもないし、メニューも窓から剥がしてあったので。#京都
【閉店】2020年7月14日オープン おかゆ専門店 粥の輪(かゆのわ) – 京都のお墨付き! https://t.co/75QIMderwj pic.twitter.com/HvDHm6h6Wh— ノーディレイ(京都グルメが楽しくなるブログ osumituki.com) (@nodelayworks) May 27, 2021
先ほどの燻製カレーさんのすぐ北側、京都の円町にお粥のお店が新店オープンするみたいです。オープンは2020年7月中旬予定となっており、店名は「ほっこりお粥さん」となるようでした。 pic.twitter.com/C4PWGLJx1w
— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) June 29, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。