京都市右京区、イオンモール京都五条の西口近くでカフェ「デリとカフェBIRD’S NEST」が2021年4月8日に新店オープン。コーヒーが飲めるカフェで植物に包まれた森のようなデリカフェです。
2021年4月8日オープン デリとカフェBIRD’S NEST

2021年4月8日オープン デリとカフェBIRD’S NEST
京都市右京区、イオンモール京都五条の西口出てすぐ北上したところで「デリとカフェBIRD’S NEST」が2021年4月8日に新店オープンしました。
植物に包まれた森のようなデリカフェ。
コーヒーが飲めるカフェで「デリ」ともあるので食事もできます。

自家製デリのプレートランチ告知ポスター
店頭には「自家製デリのプレートランチ」の告知ポスターが貼られていました。
場所は2020年9月に開業して11月に閉業した「味晴亭」の跡地でイオンモール京都五条すぐ近くです。
今回はこの「デリとカフェBIRD’S NEST」の雰囲気やどんなメニューがあるのかを実食レビューします。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

デリとカフェBIRD’S NEST(店内写真)
店内は森をイメージした空間。
店名にもある「BIRD’S NEST」という言葉のとおりで、鳥の巣という意味から「居心地の良い空間」をイメージしているそうです。
各テーブルには鳥の置物も置いてあり、なにかの物語の空間のような雰囲気もありました。

2名テーブルが5卓、4名テーブルが1卓
座席数は2名テーブルが5卓、4名テーブルが1卓。
青い椅子は青い鳥のイメージのように思えます。
さて、今回は野菜がしっかり摂れるという自家製デリのプレートランチを食べてみたいと思います。
このお店のランチメニューを実食レビュー

自家製デリのプレートランチ(1250円)
ランチは「11時~17時」までと長めの提供です。
自家製デリのプレートランチは月替わりのメイン料理に自家製デリが4種、ごはん又はパンと味噌汁かスープがつくセットです。
値段は1250円(税込)となっていました。
4月はチキンの自家製トマトソースがメイン料理で、デリは「アンチョビポテト・自家製キッシュ・れんこんとほうれん草のゴマみそ炒め・パプリカとアスパラのナッツ炒め」となっていました。
スープはゴボウのポタージュ、もしくは長崎の麦みそを使った味噌汁から選べます(味噌汁も月替わり)。

雑穀米ごはんを選びました(もしくはパン)

デリ4種はどれも美味しく全体的にクリーミーな味わい
デリ4種は左から「パプリカとアスパラのナッツ炒め・アンチョビポテト・自家製キッシュ・れんこんとほうれん草のゴマみそ炒め」で、いずれもクリーミーでまろやかな味わいが特徴的です。
程よく「塩・スパイス」の味付けが付いているのでちょうど良い味の付き方です。
全体的に統一感のある味わいで、自家製キッシュを筆頭にクリーミーな味付けになっていました。

長崎の麦みそ、鳥の切り抜きになったニンジンが具材
長崎の麦みそもまろやかな風味が良いと思いました。
鳥の切り抜きになったニンジンが具材になっていたりと遊び心もあります。

メインの鶏肉も柔らかくもっちりとしています
メインの鶏肉も柔らかくもっちりとしていて美味しい鶏肉。
デリも個性的だし、良いお店だと思います。
ランチは他にも「お肉とお豆腐のミートローフ(1250円)」と「サーモンのレモンバターソース(1250円)」がありました。
また、軽食という扱いですが「ゴロゴロお豆のトマトミンチカレー(800円、サラダ付き)」や「豆乳アパレイユのキッシュセット(1100円、サラダ、パン、スープ付き)」があります。

カフェ利用もでき、自家製スイーツが600円からあります
カフェ利用もでき、自家製スイーツが600円からあります。
コーヒーは500円からとなっていました。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

デリとカフェBIRD’S NEST(店舗外観写真)
では「デリとカフェBIRD’S NEST」の場所や営業情報についてです。
場所はイオンモール京都五条の西口出てすぐ北上ところ。
夢を語れソラの並びですね。
住所でいえば「〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町4−11」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
デリとカフェというジャンルはイオンモール京都五条の中にも類似点が多いジャンルなので、人通りのある通りではあるものの内容面で特徴を出していかないと難しい立地かもしれません。
営業時間と定休日はまだ不明なので分かりしだい追記します。
食事予算「600円~1300円」
ランチ営業「あり」
ディナー営業「あり(22時まで)」
営業時間「11時~17時(16時ラストオーダー)」※時短営業中、自粛期間以外は22時まで営業
定休日「水曜日」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町4−11」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。