RABBIT BAGELS&Cafe – 出町柳/ベーグルカフェ 調査体験レポート

4.0


2024年5月18日オープン RABBIT BAGELS&Cafe

2024年5月18日オープン RABBIT BAGELS&Cafe

こんにちは、京都の最新グルメニュースを毎日京都市内を歩き探して配信している「京都のお墨付き!」のノーディレイです。

今日の京都は気温30度と夏の暑さでしたが、出町柳で飲食新店探しをしていたところ京都で人気のベーグル店「RABBIT BAGELS」さんのカフェを見つけたので調査体験レポートします。

訪問日(取材日)は2024年6月11日です。

スポンサーリンク

RABBIT BAGELS&Cafe は京都で人気のベーグルをカフェで楽しめる店


外観


【京都・出町柳】RABBIT BAGELS&Cafe - 出町柳

【京都・出町柳】RABBIT BAGELS&Cafe – 出町柳

京都の出町柳で2024年5月18日に新店オープンしたカフェで鴨川デルタからも近い賀茂大橋東詰の川端通沿いにお店があります。

この場所には「831 kitchen」という2022年4月8日にオープンした食材に野菜をメインに使った「サンドイッチ・ベーグル・ピザ」などを食べたりテイクアウトできるお店がありましたが、いつの間にか閉業していました。

京都で人気のベーグル屋の新店

京都で人気のベーグル屋の新店

京都で人気のベーグル店「RABBIT BAGELS」がカフェを併設したお店を開業したのは近隣の方にとって以前よりも気軽な価格帯で、より知名度が高いお店が開業したということになり朗報だと思われました。

内観


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

RABBIT BAGELS&Cafeの店内はベーグルやドリンクをテイクアウトしたりイートインできるようになっていて、イートインの場合はワンドリンク制で席の利用が可能です。

カウンターやテーブル席がある

カウンターやテーブル席がある

イートインスペースにはカウンターやテーブル席がありますので、イートイン利用の場合はまず席を確保して注文カウンターへと行くようになっていました。

スポンサーリンク

注文方法と決済手段


購入したいベーグルを選びます

購入したいベーグルを選びます

注文はトレーとトングで購入したいベーグルを選び注文カウンターで店員さんにドリンクを注文するようになっていました。

テイクアウトの場合は買いたいベーグルを選んで注文カウンターでお会計してください。

支払い方法は「現金・クレジットカード・電子マネー・交通系ICカード・QR決済」が利用できます。

決済情報(クリックでオープン)
決済可能なブランド
支払い方法(クレジットカード) ✅ VISA
✅ MasterCard
✅ JCB
✅ AMEX
✅ Diners
✅ UnionPay(銀聯)
✅ DISCOVER
支払い方法(電子マネー) ✅ Apple Pay
✅ iD
✅ QUICK PAY
支払い方法(交通系ICカード) ✅ Kitaca
✅ PASMO
✅ Suica
✅ manaca
✅ TOICA
✅ ICOCA
✅ nimoca
✅ はやかけん
✅ SUGOCA
支払い方法(QR決済) ✅ PayPay
✅ LINE Pay
※決済方法は取材時点のものです。変更になっている場合もありますのでご注意ください。

今回食べた「フライドフィッシュ」の感想


イートイン利用しました

イートイン利用しました

今回はベーグルでフライドフィッシュをサンドした商品とアイスコーヒーをイートインで食べることにしました。

値段はフライドフィッシュベーグルが550円、アイスコーヒーが400円で合計950円です。

フライドフィッシュ

フライドフィッシュ

ベーグルはイートイン利用の場合は温めてくれるので、表面がサクッとしたベーグルで香ばしさを堪能できました。

フライドフィッシュはアッサリで酸味が少ないタルタルソースでいただくようになっています。個人的にはもう少し酸味のあるタルタルソースのほうが好きですが美味しくいただきました。

アイスコーヒー

アイスコーヒー

アイスコーヒー(400円)はスッキリとした味わい。

普通のベーグルは250円~330円ですし、今回食べた惣菜系ベーグルは520円~580円なので、ドリンクと合わせても1000円前後くらいと気軽に立ち寄れるお店です。出町柳は京都大学が近い学生街なので女学生さんとかに人気が出そうなお店でした。

RABBIT BAGELS&Cafeの営業時間 / 定休日 / 行き方

この「RABBIT BAGELS&Cafe」さんの場所京都府京都市左京区の出町柳です。最寄りの駅は出町柳駅で、最寄りのバス停は出町柳駅前バス停バス停情報)です。

住所でいえば「〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町41−2」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

営業時間と定休日

営業時間と定休日

記事掲載時に確認した京都「RABBIT BAGELS&Cafe」さんの営業時間は「10時30分~17時(L.O.30分前・平日)・10時30分~18時(L.O.30分前・土日祝)」で、定休日は「記載なし」ですが、営業時間と定休日は「公式」もしくは「地図」でご確認ください。

RABBIT BAGELS&Cafe さんに駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

RABBIT BAGELS&Cafe 基本情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 RABBIT BAGELS&Cafe
オープン日 2024年5月18日オープン
ジャンル カフェ
食事予算 1000円前後
営業時間 10時30分~17時(L.O.30分前・平日)・10時30分~18時(L.O.30分前・土日祝) ※公式で要確認
定休日 記載なし ※公式で要確認
駐車場・駐輪場 なし
住所 〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町41−2
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 出町柳駅
最寄りバス停 出町柳駅前バス停(バス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
公式SNS Instagram
※営業時間と定休日は取材時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※この記事は2024年6月11日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は当時のものです。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区のお店を検索

または

※同じ駅のお店を検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索