2022年1月22日オープン

2022年1月22日オープン RABBIT BAGELS
京都市上京区にベーグルのお店「RABBIT BAGELS」さんが新店オープンしたので行ってきました。
場所は河原町丸太町で、神宮丸太町駅から徒歩4分のところ。
オープン日(開業日)は2022年1月22日で、訪問日は2022年1月25日です。
RABBIT BAGELS とは

RABBIT BAGELS(京都市上京区)
RABBIT BAGELS は京都市上京区で2022年1月22日に新店オープンしたベーグル店です。
河原町丸太町北東側にお店があります。

ベーグル専門店です
ベーグルやベーグルサンドイッチのお店で「ベーグル・ベーグルサンド」がテイクアウト可能です。
値段はプレーンが210円からとなっていました。

ふわっとモッチリなベーグルです
今回はバターシュガーなどのベーグルをいくつか購入しました。
ふわっとモッチリなベーグルで、ベーグルとしてはサイズも大きめになっていました。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「ベーグル・ベーグルサンド」という構成。
値段はベーグルが200円台で、ベーグルサンドが300円台となっていました。
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
| プレーン | 210円 |
|---|---|
| エブリシング | 250円 |
| シュガーバター | 230円 |
| くるみ | 250円 |
| オニオン | 230円 |
| いちじくクリームチーズ | 290円 |
| ベーコンエッグ | 350円 |
|---|---|
| スモークチキン | 350円 |
| パストラミ | 370円 |
| スモークサーモン | 390円 |
| あんバター | 300円 |
| ラムレーズンクリーム | 350円 |
| フルーツ&クリーム | 350円 |
| バナナ&カスタード | 330円 |
※値段は税込み価格です。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
RABBIT BAGELSの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「10時~18時(売り切れ次第終了)」です。
定休日は「月曜日」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市上京区の河原町丸太町で神宮丸太町駅から徒歩4分のところです。
住所でいえば「〒602-0877 京都府京都市上京区桝屋町369」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
| 店舗名 | RABBIT BAGELS |
|---|---|
| オープン日 | 2022年1月22日オープン |
| ジャンル | ベーグル |
| 食事予算 | 1000円前後 |
| 営業時間 | 10時~18時(売り切れ次第終了)(変更になる場合があります) |
| 定休日 | 月曜日(公式SNSで要確認) |
| 駐車場・駐輪場 | なし |
| 住所 | 〒602-0877 京都府京都市上京区桝屋町369 |
| 地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
| 最寄り駅 | 神宮丸太町駅から徒歩4分(約350m・ルート) |
| 最寄りバス停 | 河原町丸太町バス停から徒歩1分(約48m・ルート・バス停情報) |
| テイクアウト | 対応 |
| イートイン | 不明 |
| コロナ対策 | 手指消毒・マスク・透明シールド |
| 公式SNS |
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。最新情報は公式ページでご確認ください。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。


