お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・醍醐で新店オープンのパン屋さん「東風(こち)」さんです。こちらは2020年2月22日に開業ですが、元は一乗寺にあったお店です。
2020年2月22日オープン 東風(こち)

2020年2月22日オープン 東風(こち)
2020年2月22日に京都の醍醐に新しくパン屋さんが開業しています。
お店の名前は「東風(こち)」さん。
かつては一乗寺にあったパン屋さんなのですが、2012年9月8日で閉店していました。
ご近所でパン屋さんがオープンされたので行ってきました!!
生地がしっかりしていて美味しいパンです🥰
小さな女の子が接客してくれて可愛かったです☺️東風(こち)さん
京都市伏見区醍醐下端山町2-38
営業時間:9:00-17:00
営業日:金・土曜日 pic.twitter.com/dbGjLU4obx— クロノ整骨院 (@chrono_bone) February 23, 2020

営業は週2日のみ(東風)
パンはハード系が多いそうです。
営業日は週二日、金曜日と土曜日のみというパン屋さんです。
京都市伏見区の住宅街の中にあるという立地なので、市中からわざわざパンを買いに行くには遠いですが、この付近はお店がないので近隣の方には便利かもしれません。
猫の日に【東風】再開!!
一乗寺から醍醐へ
Nちゃんらしいとてもかわいらしいお店に仕上ってました♡
オープン2時間でほとんどが売り切れ、山食買えて良かったよ〜(T_T)
チェダーチーズにバターも買ってきたので東風パン祭り!!ワッショイ!! pic.twitter.com/xnzhCzgu6D— kurt (@curtkomachi) February 22, 2020
このお店への行き方や営業時間は?

旧奈良街道から醍醐寺を通り過ぎて「ひまわり歯科」を東へ
では、醍醐のパン屋さん「東風(こち)」さんはどこにあるのでしょうか?
位置的には醍醐寺の南側にある住宅街の中、旧奈良街道を南へ醍醐寺を通り過ぎて「ひまわり歯科」さんのところから東へ入ると住宅街です。
あとは真っすぐでお店の前を通ります。
ただし、前述のように金曜日と土曜日のみの営業ということもあるので、近場の方以外はなかなか行く機会はないかもしれません。
営業時間:9時~17時
定休日:日曜日~木曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/kochi_non0902/
評判(口コミ)
2012年9月8日で閉店した一乗寺のパン屋「東風(こち)」さん。2020年2月22日に醍醐で復活オープンしています。
営業日は週2日のみです。#京都パン pic.twitter.com/QIJX68qPj7— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) February 24, 2020
京都のパン屋さんを紹介するカテゴリーです。京都の知られざるパン屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。