今回の「京都案内」は、京都・岡崎にある「誰も来ない心霊スポット」の紹介です。地図にも掲載されていない「京都帝国大学醫学部納骨墓地」で、旧字は「医学部」のことです。場所は平安神宮の北側にある「岡崎東福ノ川町」という所にあります。
ということで、アノ男に見に行かせましたよ!
京都・岡崎「誰も来ない心霊スポット」

今回は「あなたの知らない場所」へ行きました
京都市左京区の岡崎は道が細く入り組んだエリアで、いかにも京都の古い町というのが感じられる場所でもあります。
平安神宮もあり、京都大学や吉田山もあるので、観光客の方でもご存知だとは思います。
私も一族はこの界隈出身で、親戚が多いエリアということもあってか「身近なエリア」です。

京都・岡崎にはこういった「図子(ずし)」があります
しかし、一歩奥に入るとカオスな素顔を見えてきます。
それが「岡崎」なのです。
幅50センチほどの図子(ずし)もあり、一度入ると迷うような場所ですが、今回はこの岡崎エリアにある・・・・
「誰も来ない心霊スポット」
を紹介したいと思います。
もちろん、かなりヤバイので、うちの困ったちゃん温泉担当も同行です。
神楽坂、かつての「福ノ川」沿いにそれはあった

暗い人通りの少ない道に地図にも載らない慰霊塔がある
金戒光明寺の西にヒッソリとした慰霊塔があります。
暗い人通りの少ない道にある地図にも載らない慰霊塔です。
ここは「神楽坂」と呼ばれる坂の途中で「神楽坂通」と呼ばれている細く短い通りの途中です。

「京都帝国大学醫学部納骨墓地」と書かれています
東は「金戒光明寺」があり、坂を境に河岸段丘のような高低差があり、西は「岡崎東福ノ川町」と「岡崎西福ノ川町」があります。
お察しの通り、かつては「福ノ川」という川が流れていた所で、平安時代からの「無常所(むじょうしょ)=埋葬地」であった場所でもあります。
そこに「京都帝国大学醫学部納骨墓地」があります。
京都帝国大学醫学部納骨墓地

京都帝国大学醫学部納骨墓地
「京都帝国大学醫学部納骨墓地」の旧字体は「醫学部=医学部」のことです。
帝国大学というのは、戦前までの表記で今の「京都大学」のことで、「京都大学医学部納骨墓地」と書けば、そこが何かがすぐ分かることでしょう。
もちろん、戦前からのことなので、まともなことばかりではなかったことでしょう。

無名の卒塔婆(そとうば)があります
そこには無名の卒塔婆(そとうば)があり、「京都大学医学部解剖体諸精霊追善増上菩提」と書かれています。
後半は決まりきった文句ですが、前半の「京都大学医学部解剖体」が誰かを意味しています。
そうです。
ここは献体の霊を慰霊している場所なのです。

さて、あなたには何が見えますか?
ということで、タイトルも「誰も来ない心霊スポット」と銘打ちました!
さぁ!サァサァサァ!
ここで、うちの千里眼で霊能者の温泉担当ちゃんの眼力が役に立つはずなのです!

おわかりいただけただろうか?
すると、温泉担当は普段から重たい口を微かに動かしてこう言ったのです・・・・
温泉担当 「イ、いいいい!慰霊塔だから何も見えないんだな!ダナッ!( ✧Д✧) カッ!!」
つかえねぇ~(笑)
ま・・・・「慰霊塔」ですもんね、これで見えちゃったら・・・・
坊さんいらないですよねえぇぇぇぇ。
京都帝国大学医学部納骨墓地 基本情報

京都帝国大学医学部納骨墓地
さて、オチもついたところで「京都帝国大学医学部納骨墓地」の場所ですが、平安神宮の東端から「岡崎通」を上がって突き当たりを右折します。
すると「金戒光明寺」の門が見えますので、そこから「神楽坂」です。
坂を上がっていけば徒歩2分くらいのところにあります。
ということで、京都・岡崎「誰も来ない心霊スポット」の紹介でした!(まだいうか)
京都府京都市左京区岡崎東福ノ川町1(付近)
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。