nichi donuts – 西京区 / 超人気カフェ2号店はドーナツ


2025年2月1日オープン nichi donuts

2025年2月1日オープン nichi donuts

【 #京都グルメ新店 】京都府京都市西京区(上桂)で「nichi donuts」が2025年2月1日に新店オープン(開業)したので食べに行きました。お店の様子や雰囲気、お料理の内容やメニューに値段などを自分の体験に基づき #実食レビュー します。(訪問日は2025年2月9日)
超人気カフェの2号店はドーナツ屋

超人気カフェの2号店はドーナツ屋

nichi donuts米粉でつくる卵・乳製品・小麦が不使用のドーナツ店で、桂の超人気カフェ「nichi cafe(紹介記事)」の2号店です。

スポンサーリンク

nichi donuts はどんな店?


外観写真


nichi donuts の開業日(創業)は2025年2月1日

nichi donuts の開業日(創業)は2025年2月1日

nichi donuts2025年2月1日に開業(創業)しました。

元は「宮本カレー紹介記事)」だった上桂駅から徒歩10秒のテナントで内装工事をしていた時からチェックしていたお店です。駅前といっても細い道を入ったところでお店はあまり目立ちません。TBSテレビの人気番組『坂上&指原のつぶれない店』で、居酒屋をスパイスカレー店にリニューアルする立て直し企画が全国放送された宮本カレーでも長く続くことが難しかった立地ですが、地元で人気のカフェ「nichi cafe」の2号店なので、そのへんは心配無用かなと思われました。やっぱテレビで急激に拡散して目立っても繁華街以外では地元の方が来てくれるようなお店でないと続かないんですよね。

店内写真


店内の雰囲気(内観)

店内の雰囲気(内観)

私が訪問(取材)した日は2025年2月9日ですがオープン初日も行っています。ただ、予測どおり行列ができていて、私も並ぶ時間が取りづらい日だったので後日改めて再訪しました。オープンから一週間後の訪問でしたが、この記事を書いている時点ではまだ某クチコミサイトには掲載されていませんね。ま、どうせすぐに情報転記されるんでしょうけど。

店内の雰囲気はスタイリッシュな白壁に木目のDIYを感じるテーブルで入りやすい雰囲気です。本店のカフェは上品でクラシカルな雰囲気ですが2号店のドーナツ屋はワンコも入れるアットホームな雰囲気になっていました。

お店の方に確認したところ大型犬もOKとのことでした。

スポンサーリンク

どんな「米粉ドーナツ」がある?


卵・乳製品・小麦が不使用の米粉ドーナツ

卵・乳製品・小麦が不使用の米粉ドーナツ

前述したように米粉でつくる卵・乳製品・小麦が不使用のドーナツがショーケースに並んでいて、注文するとてんさい糖をもう一度ふりかけて追いてんさい糖)袋に入れてくれました。

クリーム入り米粉ドーナツもある

クリーム入り米粉ドーナツもある

ドーナツはクリームが入っていないのと入っている丸いのと2種類。

値段は300円台~400円台で店内飲食とテイクアウトで税率が変わります。

11時~14時はランチのみ

11時~14時はランチのみ

店内飲食は11時~14時はランチメニューのみで、14時以降はドリンクとドーナツを楽しめるカフェになるとのことでした(テイクアウトはランチタイムでもできます)。

ランチはドーナツにスープやドリンクがセットになったワンプレートが1380円で、デリドーナツ2種にスープやドリンクがセットになったワンプレートが1580円でした。デリドーナツがお得感がありますね。

今回食べた「米粉ドーナツ」の感想


nichi米粉ドーナツ 実食レビュー


定番メニュー「nichi米粉ドーナツ」

定番メニュー「nichi米粉ドーナツ」

今回は定番の「nichi米粉ドーナツ」を購入。

米粉のドーナツなのでもちっとした弾力があり歯ごたえを感じる食感で、優しい甘みのてんさい糖を使っているのでしつこさがない美味しいドーナツです。そんなに油っこくない感じでパンに近い食べ応え感もありました。

他にも「きな粉・ハニーシュガー・シナモンシュガー」などのフレーバーがあるのでお好みで選ぶと良いでしょう。

豆乳抹茶クリーム米粉ドーナツ 実食レビュー


購入したのは「豆乳抹茶クリーム米粉ドーナツ」

購入したのは「豆乳抹茶クリーム米粉ドーナツ」

もうひとつは豆乳クリームがたっぷり入った「豆乳抹茶クリーム米粉ドーナツ」です。フレーバーは「豆乳・いちご・カスタード」などがありました。

丸いドーナツのほうは薄皮で中にクリームが結構はいっていますので食べやすいのはこちらの丸い方かなと思います。薄皮といっても米粉なのでこちらも結構な弾力を感じました。

どちらもてんさい糖の優しい甘さなので、家で煎れたブラックコーヒーと相性が良かったです。

営業時間 / 定休日 / 行き方

京都「nichi donuts」の所在地(場所)京都府京都市西京区(上桂)です。

最寄りの駅は上桂駅で、最寄りのバス停は上桂駅前バス停バス停情報)です。

記事掲載時に確認した京都「nichi donuts」の営業時間は「11時~18時(17時30分ラストオーダー)」で、定休日は「平日(営業は土日祝のみ)」ですが新店オープン時のものです。変更されている場合がありますので公式情報でご確認をお願いします。

nichi donuts駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

nichi donuts 基本情報(クリックでオープン)
店舗情報
店名 nichi donuts
オープン日 2025年2月1日オープン
ジャンル ドーナツ
営業時間 11時~18時(17時30分ラストオーダー) ※公式で要確認
定休日 平日(営業は土日祝のみ) ※公式で要確認
駐車場・駐輪場 なし
所在地(住所) 〒615-8216 京都府京都市西京区松尾鈴川町85−7
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 上桂駅
最寄りバス停 上桂駅前バス停(バス停情報
公式SNS Instagram
※営業時間と定休日は2025年2月9日時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※この記事は2025年2月9日に取材して2025年2月12日投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年2月9日時点のものです。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。

#nichi_donuts #ドーナツ
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都スイーツ
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする

#kyotosweet #sweet
#スイーツ #京都スイーツ #和菓子 #京菓子 #京都和菓子 #京都菓子

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。