京都近郊の街ネタ

京都近郊(京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・福井県・三重県・和歌山県・その他)の街ネタ記事。







京都近郊の街ネタ

2020年6月27日オープン 食彩香房 京かの子 (京都市西京区大枝)

2020年6月27日、国道9号線沿いに総合食品スーパー「食彩香房 京かの子」さんが新店オープンです。京都市西京区大枝の中山交差点西側にあるロードサイド店で、精肉の取り扱いが充実していました。
京都近郊の街ネタ

京都で「プラモデルコーナー」があるファミリーマートを発見

ファミリーマート 桂西滝川町店(コンビニエンスストア)|【桂】京都で「プラモデルコーナー」があるファミリーマートを発見!ガンプラも販売|京都府京都市西京区
京都近郊の街ネタ

LUMIX S5M2 で撮影した京都の桜 2023年

京都近郊の街ネタ

【嗚呼!!みんなの動物園】桂川へ引っ越すカモ親子の病院はどこ?

日本テレビ『嗚呼!!みんなの動物園』で、京都府京都市の【ジャンル】「三菱京都病院」が紹介されます。京都の病院中庭から桂川へカモ親子の引っ越しという内容です。
京都近郊の街ネタ

首塚大明神(京都市)鬼を倒す組織が実在【世界の何だコレミステリー】

フジテレビ『世界の何だコレ!?ミステリー』で、京都府京都市の神社「首塚大明神」が紹介されます。かつて日本に“鬼を倒す組織”が実在!?学術的に迫る!“鬼”の正体とは?という内容です。
京都近郊の街ネタ

2つ読み方・呼び方がある京都の地名・場所 まとめ

京都に来てとても気になったことがあります。それが地名で同じ漢字でも読み方が2つあったり、同じ場所でも呼び方が2つあったりすることです。今回は2つ読み方がある京都の地名・場所をまとめました。
京都近郊の街ネタ

大江山鬼退治 @京都 鬼の正体、そして鬼が生まれた理由

『歴史秘話ヒストリア』で京都府福知山市大江町に残る伝承「大江山鬼退治」が紹介されるそうです。大江山の鬼退治は大江町の「鬼ヶ茶屋」に伝わる木版刷りの本『大江山千丈ヶ嶽酒呑童子由来』が一番有名で、大江町には鬼退治をした源頼光とその部下である四天...
京都近郊の街ネタ

嵐山と嵯峨と嵯峨嵐山の違い(京都の地名)

今回の「京都秘境ハンター」は「京都の地名」を取り上げたいと思います。お題は「嵯峨嵐山」、嵐山は誰でも知ってますよね。有名な観光地ですね。では「嵯峨」はなんでしょうか? これ一般的には「嵐山」のことです。ん?嵯峨だけど嵐山?なんかややこしいで...
京都近郊の街ネタ

京都には手作り私設遊園地がある

京都には遊園地らしいものはないのですが、なぜか「手作り私設遊園地」というものがあったりします。それが京都市西京区にある「ショベルカーランド京都」と京丹波町にある「陽気ハッスルランド」です。どちらも完全手作りの私設テーマパークなんです。
京都近郊の街ネタ

京都の身近に存在する禁足地(きんそくち)

世の中には禁足地(きんそくち)と呼ばれる場所があります。立入禁止とされる場所のことですが、本来は「外へ出ることを禁じられた場所」のことを意味しました。今回は、京都にそんな禁足地(きんそくち)がないか調べてみました。それも身近な場所に存在する...
京都近郊の街ネタ

京都にも夜に光る山がある

2020年2月26日放送『世界の何だコレ!?ミステリー』で、山の上が異常なくらい光るという現象が紹介されます。番組予告では「宇宙人が来た山」と書かれているのですが、UFOかと思うほど光る山の正体を探るようです。実は、こういった光る山は京都に...
京都近郊の街ネタ

幻の五山送り火 @京都では「い、一、蛇、長刀、鈴」の送り火が実在していた

今回の「京都秘境ハンター」は京都に「幻の五山送り火」がかつて実在していたという話題です。「五山送り火」は毎年8月16日(お精霊送り)に行われる京都のイベントで、お盆が終わり先祖が帰るのを見送るための祭事です。かつては10箇所以上で「送り火が...
京都近郊の街ネタ

京都の竹の子「京たけのこ」4大ブランドまとめ

京都の食材「京たけのこ」が2018年4月15日放送『相葉マナブ』で紹介されます。京都の筍産地は大きく4箇所「嵯峨野産(右京区)、大枝塚原産(西京区)、大原野産(西京区)、西山産」があるのですが、『相葉マナブ』で紹介される竹の子は「長岡京市で...
京都近郊の街ネタ

卸売ひろばタカギ @京都「超激安で話題のスーパー」

今回の「京都案内」は、超激安で話題のスーパー「卸売ひろばタカギ」の紹介です。激安スーパーは京都には5ブランドあるのですが、その中でも飲食店経営者向けの品揃えが豊富な激安スーパーです。また、家庭向けの容量の商品も揃っていますので、個人のお買い...
京都近郊の街ネタ

電電宮 法輪寺@京都・嵐山「面白い系 寺社仏閣」の初詣スポット

2018年の正月は、京都の嵐山にある寺「法輪寺」と「電電宮(神社)」へ初詣をしてみてはいかがでしょうか。実は、ちょっと面白い系の寺社仏閣なのです。「電電宮」という聞きなれない神社、そして牛と寅の狛犬がいる「法輪寺」には「電伝みくじ」という最...
京都近郊の街ネタ

松尾大社の巨大絵馬 @京都も正月・初詣の準備中でした

2017年11月末から松尾大社に、毎年恒例の「巨大絵馬」が登場しています。2018年(平成30年)は戌年(いぬどし)ということで、版画家の井堂雅夫さんの描いた絵馬が置かれていました。高さは3メートル以上もあるので、かなり大きな絵馬です。
京都近郊の街ネタ

素人料理とは @京都人は「おばんざい」を食べない?

今回の「京都案内」は、京都でとかく良く見る「素人料理」のお店の写真が貯まってきたので公開しようと思います。そもそも「素人料理」のお店とはなんなのか。なぜか京都に多いのが「素人料理」です。
京都近郊の街ネタ

京都・新筍の産地で販売されている筍が食べたい

今回の「京都秘境ハンター」は京都の筍(たけのこ)の産地である大原野まで行って朝獲れ筍を食べてきました。大原野は粘土質の土壌で育つ竹林があり、品質の良い筍が採れる有名な竹の子の里です。今回は、大原野の無人販売所や竹の子御飯を売るお店を見て、竹...
京都近郊の街ネタ

一生に一度しか使えない お守り マツコの知らない世界

8/18放送『マツコの知らない世界』では「マツコの知らないお守りの世界」が放送されます。その中で「一生に一度しか使えない お守り」が紹介されます。「一生に一度」というお守りは結構あります。「鈴虫寺 幸福御守(京都)」「石神社 石神さん(三重...
京都近郊の街ネタ

京都移住で判明!安く便利に京都に住む方法

京都と言えば観光地ですが、今回は住んでいる者から見た京都の便利な生活ハックを書いてみたいと思います。「京都に住んでみたい方」また「観光でお金使いたくない方」に向いた記事になります。「激安スーパー・食べ放題バイキング・激安賃貸」などの情報も豊...