寺社の石や墓石が混在する福知山城の転用石(京都府福知山市)


京都府福知山市にある寺社の石や墓石が混在する城の石垣が【ナニコレ珍百景】で紹介

京都府福知山市にある寺社の石や墓石が混在する城の石垣が【ナニコレ珍百景】で紹介

スポンサーリンク

京都府福知山市・寺社の石や墓石が混在する城の石垣がある「福知山城」


寺社の石や墓石が混在する福知山城の石垣

寺社の石や墓石が混在する福知山城の石垣

京都府福知山市にある「寺社の石や墓石が混在する城の石垣」とは・・・・

福知山城にある転用石

というものです。

石仏・石臼・灯籠などで作られた石垣

石仏・石臼・灯籠などで作られた石垣

転用石というのは城の石垣に使われた「石仏・石臼・灯籠・五輪塔」などの石材のことです。

天守閣の石垣は「野面積み乱石積み」と呼ばれる技法で未加工の自然石が使われるのですが、中には「石仏石臼灯籠五輪塔」を代用で使用している場合もあります。

発掘された転用石(福知山城)

発掘された転用石(福知山城)

その転用石が多くみられるのが「福知山城・大和郡山城」で、福知山城では発掘調査などで500個ほどの転用石が見つかっています。

福知山城は築城時に明智光秀が近隣から石塔を集めたという伝承があり、これは石垣に利用する大量の石材が近辺になかったことと時間的余裕がなかったためと言われています。

石材不足や築城期間の短縮のために使われたのが「転用石」なのです。

スポンサーリンク

アクセス(場所)

福知山城への「行き方などの情報についてです。

場所京都府福知山市で、福知山駅から徒歩19分のところです。

住所でいえば「〒620-0035 京都府福知山市内記5」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

場所情報(クリックでオープン&クローズ)
場所情報
名称 福知山城
住所 〒620-0035 京都府福知山市内記5
地図 こちらをクリック(Google Maps)
※入城料が必要です。
京都近郊の街ネタ
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

京都のお墨付き!をフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。