
業務スーパーで販売している豆腐の機械でつくるチーズケーキを紹介!
業務スーパーが豆腐の製造ラインで作ったチーズケーキ

豆腐の製造ラインで作ったチーズケーキ?
業務スーパーの商品に豆腐の製造ラインで作ったチーズケーキがあるのをご存じでしょうか。
そのチーズケーキが・・・・

業務スーパー リッチチーズケーキ
業務スーパー製品「リッチチーズケーキ」です。
値段は1個375円(税込み)で、冷凍食品コーナーで売られています。

豆腐と同じ製造工程でコストを削減
同じ業務スーパーで販売されている豆腐と並べると「なるほど」と思うはず。
豆腐と同じ製造工程でチーズケーキも生産することでコスト削減しているという業務スーパーらしい商品なのです。
実食レビュー

常温で30分解凍すると食べられます
冷凍販売なので解凍すると食べることができます。
半解凍でもアイスみたいな感じで食べることができるという商品。
常温で30分、冷蔵庫だと1時間で解凍できます。

クリームチーズ10.9%配合
食べてみると、チーズケーキ特有のザラザラとした舌ざわりで、とても柔らかいです。
クリームチーズが10.9%配合されているので甘酸っぱい味わいがします。
食べた瞬間、なんとなくマンゴーの香りも。
結構な甘さで、チーズが濃厚というよりも甘味が濃いチーズケーキになっていました。

味は抹茶・チーズ・チョコ・いちご
味は「抹茶・チーズ・チョコ・いちご」の4種類。
クセになる味わいですが、子供向けの味で舌が肥えた大人向けではないように思えました。
購入は業務スーパーで!通販はありません

通販・お取り寄せはありませんでした
この「リッチチーズケーキ」は全国の業務スーパーで購入できます。
お取り寄せ(通販)はありませんので、お近くの業務スーパーでお買い求めください。
公式サイト「業務スーパー 店舗一覧」はこちら。