京都府が初登場『ポツンと一軒家』で紹介!舞鶴市の3000坪棚田

2019年4月21日放送の『ポツンと一軒家』で、京都府にあるポツンと一軒家が初登場します。京都にもポツンと一軒家はたくさんあるのに、これまで一度も紹介されていなかったのが不思議なほどです。紹介されるのは「3000坪の棚田がある一軒家」で「京都府舞鶴市滝ケ宇呂」の山奥にある一軒家です。

スポンサーリンク

『ポツンと一軒家』で京都府が初登場


京都府舞鶴市のポツンと一軒家が『ポツンと一軒家』で紹介されます(写真は舞鶴湾)

京都府舞鶴市のポツンと一軒家が『ポツンと一軒家』で紹介されます(写真は舞鶴湾)

2019年4月21日放送の『ポツンと一軒家』で、京都府にあるポツンと一軒家が初登場されます。

京都府はとても広く、市中以外はほぼ山間部なのでポツンと一軒家が多数あります。

でも『ポツンと一軒家』で京都府が登場するのは初なんです。

予告によれば「奇妙な形に広がった3000坪の棚田のある真新しい立派な家」ということなのですが、舞鶴市の加佐地区で活動する「舞鶴市加佐地域農業農村活性化センター(あいあい加佐)」さんのFacebookによれば、この家は舞鶴市の加佐地区にあるとされていました。

では、この『ポツンと一軒家』で初登場となるポツンと一軒家はどこにあるのでしょうか?

予告をもとに予測してみました。

・奇妙な形に広がった土地に建っている
・真新しい立派な家
・3000坪の棚田がある
・一軒家から国道へ降りると店があって、そこの主人の家
・山へと向かう道から小さな橋を渡り細い一本道の先にある

スポンサーリンク

紹介されるのは「京都府舞鶴市滝ケ宇呂」にある広大な棚田がある一軒家か?

今回紹介される「舞鶴市加佐地域」は広いので、特定は難しいのですが、条件に一致するポツンと一軒家を発見しました。

それが「京都府舞鶴市滝ケ宇呂」にある、棚田を持つポツンと一軒家です。

家主さん(近藤さん)は国道沿いで「近藤商会」という自転車屋さんを営んでおられるそうです。

京都府舞鶴市滝ケ宇呂(地図

スポンサーリンク

ポツンと一軒家 2019年4月21日 予告


ポツンと一軒家 2019年4月21日 予告は以下の通りです。

京都府
平成最後のポツンと一軒家は、衛星写真で見る限り奇妙な形に広がった土地に建っていた。捜索隊は山の中の小さな橋を渡り、細い一本道を進んだ先で真新しい立派な家にたどり着いた!そこには明るく穏やかな夫婦が…。そして、奇妙な形に開けた土地にまつわる話に、スタジオは衝撃を受ける。

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都近郊の街ネタ
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!