近代建築ビル「亀岡城」@京都「明智光秀の城」を見に行く【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は京都府亀岡市にある珍百景の紹介です。その珍百景というのが「亀岡城」。でも、亀岡市に亀岡城は現存していないはずです。しかしアルのです・・・・「亀岡城」が近代建築の建物として実在していたのです!

亀岡城は鉄筋コンクリ


大阪城や名古屋城は確かに鉄筋コンクリ造りですが(写真は大阪城)

大阪城や名古屋城は確かに鉄筋コンクリ造りですが(写真は大阪城)

とある暖かい日、うちの困ったちゃん温泉担当が虚ろな目をしながら言わなくてもいいことを語りだしました。

温泉担当 「なぁなぁなぁ、亀岡城って鉄筋コンクリなんだって?(ŐдŐ๑)」

いやいや、それ「お城あるある」で復元されたお城は鉄筋コンクリとかいうのは言わないことになっているお約束です。

ということで「そういうのは観光地に住む者として言わなくてもいいことなのですよ」と小一時間ほど温泉担当をお説教しようかと思ったのですが・・・・

ん・・・待てよ?

亀岡城って復元城ありましたっけ?

温泉担当 「だってJR亀岡駅前の亀岡城はビルだったお(ŐдŐ๑)」

は? ビルぅぅううう!?

亀山城跡、明智光秀の銅像はありましたけど城ありましたっけ?

亀山城跡、明智光秀の銅像はありましたけど城ありましたっけ?

亀山城は戦国時代に明智光秀が築城されたとされる城のことですが、現在は「亀山城跡(京都府亀岡市)」となっており修復された石垣や内堀しか残っていないはずです。

城は修復や復元はされていないので鉄筋コンクリ云々以前の問題です。

しかし、温泉担当はかたくなに認めようとしません・・・・

温泉担当 「だってアルもん!あるもん!アルモン!( ;゚皿゚)」

近代建築ビル「亀岡城」を見に行く(京都府亀岡市)


JR亀岡駅へ行くワシら

JR亀岡駅へ行くワシら

ということで、まさかのJR亀岡駅に集合して温泉担当の言う「亀岡城」を見に行くことになったのです。

京都駅から電車だと片道420円。

420円払ったら原付で福知山まで行けるじゃんとか思ったりしながら一向は亀山城へと向かいます。

歩くこと5分ほど・・・・

温泉担当 「ハイ! あれが亀岡城でっすぅぅううう!!!(´◡`๑)」

ハイ! あれが亀岡城でっすぅぅううう!!!(´◡`๑)

ハイ! あれが亀岡城でっすぅぅううう!!!(´◡`๑)

はぁぁああ??

いや、ただのビルなんですけど・・・・

ん? ビル!?

やっちまったかぁぁぁああ!!

やっちまったかぁぁぁああ!!

そう、そのビルの壁面には河合塾ライクな感じで・・・・

亀岡城

と書かれていたのです!

亀岡城ビル・イスターナ今井


丸みを帯びた高層ビル「亀岡城ビル・イスターナ今井」

丸みを帯びた高層ビル「亀岡城ビル・イスターナ今井」

見ちゃったものは仕方ないので、その亀岡城の近くまで移動します。

すると、およそ9階建てのビルヂングで、側面三面にはご丁寧にも・・・・

亀岡城

と書かれています。

どこから見ても亀岡城・・・・

どこから見ても亀岡城・・・・

温泉担当どこからどー見ても亀岡城!!!(´◡`๑)」

いや、それ日本語の使い方おかしいから!!!

亀岡城ビル・イスターナ今井

亀岡城ビル・イスターナ今井

実はこのお城・・・・もとい!ビルは「亀岡城ビル・イスターナ今井」というマンションなのです。

会社として「今井建設工業」という会社の敷地にたつ建物です。

なんでこんな名前にしたのかは別に好き勝手だから良いのですが、なんでそれをアッピールしているのかまさに謎の建築物なのでありましたとさ(笑)

〒621-0804 京都府亀岡市追分町薮ノ下(地図


京都秘境ハンター

京都の秘境案内「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。