京都の花園駅から徒歩6分くらいの細い道に、なんと「激安150円ケーキ」のお店があります。「CAKE FACTORY BonMarche」さんというお店で「ケーキファクトリーボンマルシェ」と読みます。全品150円のケーキが8種類ほど売られていました。
では「CAKE FACTORY BonMarche」さんはどこにあるのでしょうか?
かなりの「発見困難店」です。
記事の内容
激安150円ケーキ屋「CAKE FACTORY BonMarche(ケーキファクトリーボンマルシェ)」

激安150円ケーキ屋「CAKE FACTORY BonMarche(ケーキファクトリーボンマルシェ)」
皆さん、京都の花園駅近くに「150円ケーキ」のお店があるのはご存知でしょうか?
発見困難店で、営業しているのか、いやそこにお店があるのかすら分からないけど、ずっと堂々と営業しているお店があるんです。
それが・・・・
CAKE FACTORY BonMarche(ケーキファクトリーボンマルシェ)
です。

小窓にケーキが並んでいます
周辺住民に聞き込みしたところ、ケーキの卸をされているケーキ屋さんで、4年前からあることはあったそうですが、2017年11月になってから「ケーキのノボリ」が立つようになって・・・・
「あっ、営業してるんだ」
と思ったと言われているお店です。

全品150円というケーキ屋さん
ケーキはオール150円、小さめで普通のケーキの半分くらいのサイズです。
ケーキの種類は8種類ほどあって、他にもホールサイズのものが2376円~4104円程度で販売されていました。
パイシュー
デリースフリュイ
ロールケーキ
ベイクドショコラ
苺ショートケーキ
チーズケーキ
カスタードプリン
フルーツケーキ
焼きドーナツ
ケーキファクトリーボンマルシェ 実食レビュー

苺ショートケーキ、デリースフリュイ、チーズケー
上から「苺ショートケーキ、デリースフリュイ、チーズケーキ」です。
サイズは普通の半分くらいなので、近隣では「ごはん前にお腹をすかせた子供に食べさせるのにちょうど良い」と言われていました。
150円で、そこそこフルーツのってますね。
味はお値段相応でした。
CAKE FACTORY BonMarche 基本情報

CAKE FACTORY BonMarche 外観
さて「CAKE FACTORY BonMarche(ケーキファクトリーボンマルシェ)」さんの場所ですが、大変わかりづらい立地にあります。
JR山陰本線「花園駅」からだと、丸太町通を西へ行き「五位山 法金剛院」の左の道を北上すると楽です。
道が一方通行なので、南側からしか入れません。
営業時間:10時頃~売り切れまで
定休日:
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!