2020年1月22日オープン Bagel & Scone designK

2020年1月22日に京都の千本丸太町にベーグルとスコーンのお店「Bagel & Scone designK(ベーグル・スコーン デザインケイ)」さんが新店オープンしています。週に一日のみの営業という自家製酵母を使ったベーグルとスコーンの専門店です。

スポンサーリンク

2020年1月22日オープン Bagel &Scone designK


2020年1月22日オープン Bagel &Scone designK

2020年1月22日オープン Bagel &Scone designK

京都の千本丸太町近くに新しく「ベーグルとスコーンのお店」が新店オープンです。

お店の名前は「Bagel & Scone designK」さん。

2020年1月22日オープンですが、10日と18日にプレオープンされていたので行って来ました。

商品のひとつが「スコーン」

商品のひとつが「スコーン」

店名にもあるように、主力商品のひとつが「スコーン」です。

京都でもオシャレカフェによくある焼き菓子ですね。

自家製酵母を使って、ヘルシー・ビューティー・ワクワクをテーマに商品開発をされているそうです。

値段は200円~250円程度、「塩ザラメ無花果カシューライ」といった季節の果実を使ったものもありました。

自家製酵母のスコーンもあります

自家製酵母のスコーンもあります

スコーンも季節の果実や野菜を使ったものがあり、上の写真は「カボチャcream cheese」という商品です。

値段は200円~300円程度まで。

8種類程度のスコーンが並んでいました。

今回はテイクアウトにしました

今回はテイクアウトにしました

メニューにはコーヒーも書いてあって、イートインとテイクアウトの両方に対応していました。

ベーグルやスコーンもイートイン可能なのですが、お店が狭いのでイートインは2名が限界です。

そのため、今回はテイクアウトで購入してきました。

こだわってる感じのコーヒーが飲みたかったです

こだわってる感じのコーヒーが飲みたかったです

コーヒーにこだわりがあるみたいなので(純水使用)、ぜひ飲んでみたかったのですが、プレの日はオープン前から行列ができていました。

自転車とスクーターくらいなら店頭に駐輪できるので、また機会があったらコーヒーも飲んでみたいですね。

スポンサーリンク

Bagel & Scone designK はどこにある?


Bagel & Scone designK は千本丸太町を東入ルです

Bagel & Scone designK は千本丸太町を東入ルです

では「Bagel & Scone designK」さんはどこにあるのでしょうか?

場所はは千本丸太町を東入ル100メートルほどのところで、最寄り駅は「二条駅」になります。

ちなみに営業は「第一と第三水曜日、毎週土曜日」です。

営業時間は「12時~品切れまで」なので、早めに行かないと売り切れ終了となります。

京都府京都市上京区中務町491-30
営業時間:12時~品切れまで
定休日:日曜日~金曜日(土曜日のみ営業)
公式Instagram:https://www.instagram.com/designk_bagel/
公式サイト:https://designk.raku-uru.jp/


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都「スイーツ」新店
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!