のんびりおやつ sunny sunny @京都「月3日営業のクッキー屋」レビュー

月3日営業のクッキー屋「のんびりおやつ sunny sunny」さんの紹介です。毎月10日・20日・30日の3日のみ、京都の太秦天神川駅から徒歩3分ほどの住宅街にある民家で売られているクッキーです。

スポンサーリンク

月3日営業のクッキー屋「のんびりおやつ sunny sunny」


月3日営業のクッキー屋「のんびりおやつ sunny sunny」

月3日営業のクッキー屋「のんびりおやつ sunny sunny」

今回の「京都スイーツ案内」は「のんびりおやつ sunny sunny」さんの紹介です。

訪問は半年ほど前ですが、オープンしていたのを通りがかりに見つけたのでクッキーを買ってみることにしました。

こちら、狙って訪問しないと営業していないという「月に3日営業」というレアなクッキー屋さんです。

クッキーは国産小麦とカラダに優しい食材で作ったもの

クッキーは国産小麦とカラダに優しい食材で作ったもの

クッキーは国産小麦とカラダに優しい食材で作ったものです。

玄関でクッキーを販売しています

玄関でクッキーを販売しています

民家の玄関で販売されており、月に3日だけお店に様変わりします。

毎日食べられる安心の焼き菓子

毎日食べられる安心の焼き菓子

焼き菓子はかわいいサイズのものが多く、丁寧な作業を感じる見た目です。

甘さは強くなく、美味しく食べられるクッキーでした。

丁寧な仕事を感じる焼き菓子です

丁寧な仕事を感じる焼き菓子です

値段は130円~160円程度でお手軽なお値段。

太秦天神川駅から歩いて3分くらいの住宅街にあります。

もしオープンしていたらラッキーかも! ちょっとオヤツにクッキーを食べてってという感じのお店でした。

スポンサーリンク

のんびりおやつ sunny sunny 営業情報


のんびりおやつ sunny sunny(外観)

のんびりおやつ sunny sunny(外観)

この「のんびりおやつ sunny sunny」さんがあるのは、地下鉄東西線「太秦天神川駅」もしくは嵐電天神川駅を降りて、目の前にある「三条御池」の交差点のところを西へ細い道を入ったところです。

銭湯があるので、それを越えて一筋目を左(南)へ下がるとスグにお店があります。

販売日は毎月10日・20日・30日となっているので覚えやすいかと思います。

近くには可愛いカフェ「Bonbon Coffee」さんも超おすすめです。

京都府京都市右京区太秦門田町4−10
営業時間:11時~17時
営業日:毎月10日・20日・30日
公式サイト:http://sunnysunny7.web.fc2.com/


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。


Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都「スイーツ」新店
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!